しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

ベストプレープロ野球

2008-03-11 06:49:34 | 05.熱血野球

2008.03.11(火)

家庭用ゲームのパイオニア,「ファミリーコンピューター」…私が持っているのは,初代から少し進化した「AV端子付き」の“ファミコン”…


その“ファミコン”で今夢中になっているゲームが「ベストプレープロ野球・Ⅱ」…通称「ベスプレ」…
 
「ベスプレ」の製作者は,「ダービー・スタリオン」で有名になった「園部博之」氏…

「ベスプレ」は,簡単にいうと「自分がプロ野球チームの監督になって采配し,日本一を目指して戦うゲーム」…各選手の能力データに基づいて試合を行ない,結果を記録・集計することで,チームの順位や個人成績を争うプロ野球シミュレーションゲームである…

自らが監督となり,「スタメン」,「ローテーション」の決定など,シーズンを戦い抜くための大局的な判断はもちろん,代打,投手交代,バント,エンドランなどの試合中の局面に合わせた指示を選手に送ることができる…

「ベスプレ」のルーツは,1985年に発売されたPC版ソフト…
以降,改良を加えられながら,1988年にファミコン版が登場し,1990年にはファミコン版の「ベスプレⅡ」と「ベスプレ90」が,2002年には「ゲームボーイ用」,2003年には「プレイステーション2」用の“ベスプレソフト”が発売されている…

「ベスプレ」の最大の特徴は,「選手名」や「選手のデータ」を自由に書き換えることができるという点だ…常に最新のデータを入力さえすれば,一生遊ぶことができるゲームなのである…

先日購入した「プロ野球選手名鑑・2008」を片手に,全チームの選手データを入力…もちろん,今年注目の大型ルーキー「由規」投手も登録したし,新外国人選手や,FAなどによる“移籍”も反映している…

我が家では,実際のプロ野球よりも一足早く「ペナントレース」がスタートした^^!

もちろん,私が指揮をとるチームは「横浜ベイスターズ」…リアリティのある「ベストプレープロ野球」が大好きだ…

そうそう,先日「由規」投手と対戦し,負けを喫してしまった…


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と40日目:-12.5kg)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県からの手紙 | トップ | 悪魔のようなあいつ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらほさん (ピーナツ)
2008-03-11 13:40:04
こんにちは。小生宅にもいまだに「スーパーファミコン」があります。「孫」が来宅するたびに母子で「ドンキーコング」に挑戦しています。娘婿も昔は夢中になった様でした。
小生は「織田信長」の国獲りゲームをやった記憶がありました。
PS2やDSを持っているのですが、「孫」はお年玉でWIIを欲しがっています。ヤレヤレです。 
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-03-11 21:39:52
昔のゲームの方が操作方法も単純で面白味があるかもしれませネ^^
我が家の子供たちも小学生の頃はTVゲームに夢中になっていた時がありましたが,今は学校の勉強や部活などが忙しく,やる暇がないようです…
昨年娘がWiiを買いましたが,今はただの置物になっているようです^^
返信する

コメントを投稿

05.熱血野球」カテゴリの最新記事