goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

ただ今練習中

2006年12月08日 | 携帯・家電
 慣れないモノは場所でもモノでも難しい。特にそれが遠方であったり、高価であったりしたら尚更だ。昨日ちょっとばかり気まぐれから、ウチの親父殿にデジカメを借りて撮影を少々昨日挑戦してみた。しっかし人の物ってのに加えて値段がとってもお高いだけに使う度に緊張感が走ってどうもうまくいかず…。

 今までアナログのカメラで撮影ばかりをしていた東雲にとって、デジカメってどうも慣れないジャンルである。時々撮影に協力したりする関係で少しは触ってはいるんだが、それでもどうも慣れない。

 人のモノと分かっているのと、アナログとは勝手が違うだけに不慣れさが加わってどうも写真そのものが固い感が否めなかったりする。今回、幸いそんなデジカメを触る機会が出来たので、その性能を肌で感じる事が出来、いい勉強になった。

 手ぶれ補整や光の有る無し、焦点を合わせたりとぶっちゃけ初心者でも扱い易いんだなぁ…と改めて実感してしまった。確かに便利だと思うし、値段もそれなりにするのは分かるのだが、でもやっぱりベースがあっての撮影技術の向上ではないかと。

 なんでも便利になるのは悪くないし、良い事だとは思うのだが、それでも安易に手に入る便利さには一抹の不安を隠せない。便利さだけが先行し、それに伴う努力を怠ってしまっては折角手に入れた便利さも、結局は無駄になってしまう気がして仕方ない。

 写真を撮れば撮る程、己の未熟さを常々痛感してしまう。まだまだ修行が必要なのは必至。どの撮影手段に代わっても常に修練は怠らないように心がけておきたいものだ。

目覚めはED

2006年10月25日 | 携帯・家電
 さすがに月曜にリアルタイムの妖奇士3話分が効いたのか、見事に観たいTVを全てスルーして目覚めは少年陰陽師のEDで、ちゃんと記憶しているのは次回予告だけだった…。せめて今晩はガチに起きまっせ。つうか起きないとダメ~。他の番組蹴ってでも、武装錬金とSRWは外せないしね。

 原作をあまり観ないままアニメを観ていると言えば、武装錬金・デスノ・Dグレ(Dグレは今週分は本日現在は見れてないが)ちゃんと読んでないんで、変に先入観無く観れているんが良かったのかもしれん。

 さて昨日から始まった番号ポータビリ制。実際のトコロは以外とあまり変わった感じはないらしい。確かにその通りなんだろうと思う。実際変わらないので済むのは携帯番号と、電話帳。さらには電子マネーってやつだけで、後は全て無くなってしまうんでこれでは確かに変えようという気にはならないらしい。

 加えてメアドも変えなければならないとなると、かなり面倒な話らしく、そうなると変えるのもどうだろうと止めてしまうのも無理はないのかもしれない。さらに加えて言うなら、解約金等々も発生し、中々変えようという気にもさせないってのがある。実際問題、メアドが現行のままでは無理っていうのは正直メール頻度の高い人間にとっては重要だしね。

 東雲も電話するよりメールの方が多いんで(そのメールも筆不肖なんで、正直携帯の基本使用料が高い事に困っている)そうなると、ますます変える気がなくなってしまうのも当然なんだなぁと実感。

 新機種もそんな番号ポータビリ制に合わせる形で登場した訳なんだが、ぶっちゃけ5月に変えたばかりの身としては今更って感じもするんだが、今使っているドコモのN502iという機種。次の502isからは着うたがフル対応になっており、なんとも悔しい思いをしたのは、記憶に新しい話である。

 加えて今回の903シリーズではGガンのソフトが入っているのでやってみたいと思うのが本音。しかし、それだけの理由で買い換えるのは経済的にちと厳しい話なんで今回は新機種断念という形を取ってみた。次、買い換えるのは少なくても2年以上先の話になるんで、今から2年後は2008年。その頃には携帯ってどうなっているのかわからない。実際その頃には携帯1つでなんでも出来ているのかもしれない。  

今日は晴れ模様

2006年09月18日 | 携帯・家電
 昨日の天気とは打って変わっていい天気なのは、台風が過ぎたって事なんだろうか。ガッツリ昨日の寝不足を取り返すかの如く、寝てしまってたし。なんせ昨日は結局深夜4時まで女神さまとかHOLiCとか観てそのままだったんで、遅刻する恐れた東雲は完徹を決行。
 
 無論その反動は当然来るんで、それが今日にバッチリ来てしまったなぁ…。本当、若くはないらしい己の体が恨めしいです、ハイ。その後、夕方になってからの起床だったんが、ちょっと寝起きは暑かった。風はあるんだが、一体何度なんだろうかと天気予報を見たら、今日は30度くらいあったようで、それに加えての湿度の高さ。そら、暑い訳でんな。

 でもそうなると、観れなくて悔しいなぁと後悔したのが「桜蘭高校ホスト部」と「うたわれるもの」その代わりと言ってはなんだが、辛うじて「あいのり」だけはちゃんと観ていたんですな。ただ後半はちょっと記憶は飛びかけていたかも(苦笑)

 ここ最近我が家のマウスの調子が悪かったんだが、親父殿が本日ゲットしてきたらしい。本日の写メはそんなマウスをアップしてみた。黒いマウスが、今のMXに進化(?)した際にあったマウス。そして、この写メに写っている白いのが、新規マウス。

 なんだか調子が悪いのか、最近あんまり反応がよくなかった黒いマウスだったんだが、今度の新しいマウスになってからは滑る滑る。反応が良すぎてちょっと困ってしまうくらい。前はコロコロがカーソルを動かしていたんだが、今度のセンサー。

 あまりの反応の良さに順応するまでには時間が掛かりそうな予感・大。しかもこのマウス、サイズが小さいので、あまり大きくない東雲の掌にすっぽり収まるサイズ。でも今までこの黒いマウスを利用してきたモンとしてはちょっと名残惜しかったかも。大体黒は色的に好きだし、よく見に付けてる色だしね。


33.3

2006年07月26日 | 携帯・家電
 タイトルにもある、こんなぞろ目なら~とか思っていたら痛い目に遭いそうだ。なんせこれ、本日の東雲の住んでいる地域の最高気温である。確かにこの気温ではかなり暑さを感じてもおかしくない訳だ。
 但し、そんな気温とは裏腹に湿度は50%程なんで喉は渇くが、ベタついた~といったような蒸し暑さというのは感じなかっただけマシと言えるのかもしれない。

 昨日アップしたレシートのぞろ目ならば嬉しくもあるのだが、今日の最高気温ぞろ目となったならば、あまり嬉しさを感じないのが本音である。湿度が低かったお陰で喉は渇く渇く。多分、今日1日だけで3L以上の飲み物は飲んでいたんだろうなぁ、きっと。
 いつもなら仕事終わりに残っていたお茶も今日はゼロ。それに自販機でジュースも買ったから、かなり水腹で胃液が薄まりまくり。そら、食欲も落ちる訳だな(苦笑)

 ここ最近毎日サイトでタイピングなんかを挑戦中。毎日やっていればタイピングの影響からか、キーボードの方が不調になりそうなモノがなんと黒のマウスの調子が悪い。マウスが転がれば当然カーソルが反応してもいい筈なのに、あまり感度がよろしくない。
 前もそんな事があったのに、今度ばかりはなんとも言えないってのが本音だ。是非とも、分解して一度ちゃんと調べてみたいモノだ。
 しかし、今回アップしたマウスだが黒く光ったマウスの光り方を見るとなんだか、まるで黒いアレのように思えてならない感じだなぁ(苦笑)


お日様のにほい

2006年07月22日 | 携帯・家電
 あんだけ毎日降っていたのがまるでウソみたいに思えた今日の天気。見事に晴れた、としみじみ感動なんかしたりして。やっぱ毎日どんよりしていると、ちょっとしんどいかも。でも、その分気温が低いんで何がいいかわからんかも…(汗)
 
 まぁそんな訳で今週・来週と時間数にしては短いんだが休日出勤ってやつです。正直、眠かった今日は。しっかり寝た筈でも眠いモンは眠い。なので出発する前に軽く睡眠を取ろうと横になったら、出発時間の10分前。やはり、気を付けないといけまへんなぁ。
 
 でもって仕事も眠気と戦いながら、さっさと終了。これで家に戻ってくるや否や、また熟睡。あんだけ午後時間あった割には全部睡眠に費やしたりなんかして(笑)お陰で何もしていないし、というかそれ以前に何もしたくないってのが、本音。まぁまた風呂の入る前にまた寝て、しかも涎を垂らしている始末(汗)全くもって惰眠を貪る事に関してはどうものび太君と引けを取らないらしい(笑)

 さて今日はよく晴れたんだが、ここ最近はやっぱり梅雨らしく雨がよく降った影響で洗濯物が全く乾かない状態が続いて、そこで登場したのが乾燥機。元はウチの母上様が花粉症対策に購入したものだが、それがここ最近になってフル稼働している状態らしい。
 確かにこの長雨続きでは、洗濯物もロクに乾かないからこそその役割は非常に大きいらしい。まぁ良く悪くも東雲のズボンってのは厚手の生地のチノパンだしね。乾燥面から言えばかなり悪いし。そうなるとわからない事もないけど。
 でもさらに、ズボン以上にもっと必要に迫られたと感じるのが風呂上りに使用しているバスタオル。臭いがどうもなぁ…。やっぱお日様の元で乾燥させたタオルの方が全然良かったりする。早く梅雨明けるといいなぁ…。

ハマり過ぎにご用心

2006年05月02日 | 携帯・家電
 こんなタイトルにしたら、別サイトの登録に間違えられそうだが、決してそんな事はないんで悪しからず(汗)
 昨日の天気からは一変。また冬な感じに逆戻りで、着ていくモノの選択を誤ったが故にエライ事に…。去年は今の時期に、HOTなんて飲んでなかった筈なんだが。それなのに、今年はまだ飲んでいる辺りその寒さってのが去年以上に体に身に染みてしまうのは、それだけ歳を無駄に食った証拠なんだろうか(苦笑)

 さて、先日携帯を新機種に変更したばかりなのだが、その要因としてはパケ代が掛かり過ぎた、というのがその理由だ。まぁそんな事情から携帯を機種変した訳なんだが、パケ代が一定額で使いたい放題になると、今度は欲が出て携帯の色々なゲームをプレイしまくっている、というのが本音だ。
 メールこそはまだまだ不慣れな分、打ち込むに相当の時間と労力を費やしている気もするんだが、ゲームに関してはそんな事は無くサクサクとパズルゲームに没頭してしまっている自分のいらん集中力に、一抹の悲しさも感じる。

 お陰で寝不足になってしまったが、その分楽しみの幅は増えたと思う。だが、深夜までやってひたすら携帯を触っているので、携帯の電池の寿命が今からかなり心配なのも事実だ。
 実際携帯の稼働時間が長ければ長い程、その寿命は非常に短い。携帯を機種変してすぐにこんな後ろめたい話題もどうかとは思うのだが、それもまた事実なだけにもう少し利用状態を考慮した上で、考えなければならないものだと、またこれはこれで悩みの種が尽きなさそうである。

TVパニック

2006年04月30日 | 携帯・家電
 確かこんな名前の店があったような…。ゲーム屋だった気がするが、今回はちょっと違うがね(苦笑)最早、東雲にとって無くてはならないものの1つ。それはTV。まぁ非常にドン欲な生き物である為、何か1つと挙げればキリが無い訳なんだが、実は今日昼にノソっと起床した時それは起きた(どうもここ2、3日寝起きのトラブルは絶えないらしい…(汗))

 まぁいつものように毎週日曜と言えば、超英雄時間やその他アニメなど、東雲にとってはこれを見なければ1週間は始まらないであろうと言っても過言ではないくらい、土・日のTVは大事なのであるが、寝起きに予約終了のランプが点滅していたので、いつのものようにリモコンの停止ボタンを押すも丸っきり反応がない。
 それどころか、主電源を入れてリモコン操作をするも反応無し。TV本体のボタン操作をするも、これまた反応が無い。さらに事件は続く。さらに厄介な事に勝手にチャンネルが切り替わったり、ボリュームが変化したりと、こんな調子が続いたので東雲の頭にはこの言葉が過ぎったのだった。

「故障か…」

 已む無く、一旦諦めて台所で昼食を取ると昨日からGWを堪能している親父殿に相談。「いよいよ買い替え時ではないのか」と一言。
 基本的に日本の家電製品の寿命は一般的に、約10年と言われている。確かに今、東雲の部屋にあるTVは10年前に家電量販店にて購入し、5年程前1万円で親父殿から買い取ったので、大体時間的にはそうなってもおかしくはない。
 ただ10年前と違って、今は家電リサイクル法で幾らか金を払わなくてはならないという対価を支払う。だが、背に腹は変えられないとその時は確かに思った。
 
 まぁ百聞は一見にしかず、一先ずは親父殿に現状としてそんなTVをみてもらうも、反応は正常。別に普通に操作出来るのだった。
 これはあくまで素人判断ではあるが、親父殿の見解曰くは何か妨害電波をキャッチしてこうなったのではないかという事らしい。実際のトコロは、その後1時間してからまた同じ反応がして、今度は音量が極端に小さくなったが、また数時間したら元に戻った。
 
 なんとも人騒がせなTVの電波の受信状態ではあるが、かと言ってどうしようもない訳で後は天に運を任せるのみである。でも、本体にはなんの以上も無いので今回は難を逃れて一安心だ。
 だが、実はもしTVが壊れてしまったら、PCを購入せねばとか考えていたのだが、まるで東雲の如くしぶとくまだまだ部屋にいてくれるらしいので、まだ頑張って東雲と一緒にいてもらうか。

 因みに今日の写真は、そんなTVと昨日行ってきた北京故宮博物展でのお土産で、古代武器のミニチュア模型である。  
 

乾燥機

2006年03月04日 | 携帯・家電
 夕方何やら賑やかな音がするなぁと思い、てっきり風呂に湯が入っているのかと洗面所へ向かうとそこにはなんと、乾燥機が作動中。

 その作動音の正体が乾燥機だとは全く見るまで判明しなかったが、いざ見てみると納得。ただ東雲自身この乾燥機自体、作動しているトコロなんて初めて見たんでなんだか新鮮である。そもそも購入した経緯は、ウチの母上様が花粉症なのでそういった理由から購入。

 でもそれは母上様の衣類に関してだけで、極端に回数が少ないので合点もいく訳ですな。因みに今日みたいに晴れの日だともっと悲惨らしく、これから梅雨に入るまでは当分稼働するみたいなので、動いているトコロは何回か見れるかも…。
 しかしまぁ何かと今年の我が東雲家の電化製品は壊れる壊れる。1月にはPCが、先月の末に洗濯機が壊れてしまい、買い直し。時を同じくして、今度はハロゲンがついに成仏なさった具合。

 これだけ毎月何かが壊れるというのも大概だが、だからといってここまで続くと何がどうなるのか正直予想し難い状況である。

600CU/WM

2006年02月17日 | 携帯・家電
 タイトルをぱっと見て何それ?って思われた方も多いと思う。実はこれ、早い話がスキャナーである。何を隠そう、98を購入した際に一緒に付属でして付いてきた代物らしい。買った当時は当然このスキャナー、98そのものに対応していたから問題なかったんだが、XPに進化して(その表現の仕方もどうかと思うが((苦笑))対応してくれなくなったのである。

 それこそネットで検索したところ、このスキャナー自体生産停止されていて、対応しているのが2000までらしい…。そりゃCDをインストールして機動せん訳だな(汗)それを一生懸命やってたワシってアホやないですかぃ!!

 まぁそんな訳でこれもまたネットで調べたんだが、そのスキャナー作動条件は、CPUをちょいとばかしいじらなダメらしく、ズブの素人である私にとってはまさに未知の領域の話になってくるんだな。実際問題として、画像関係の処理に今やスキャナーは、一応モノ描きである私のとっては必需品ではあるんだが、単にネットしか興味のナイ親父殿や弟サンにとっては無用な長物でしかない…。まさか、ここに来て今更諦められるか~っていうとそんな事も無く、寧ろ使えるようにしたいと思うのが心情ってなモンだ。

 でもこればっかりは、こちら側に知識がナイ分非常に複雑且つなんとも難しい問題である事に間違いはない。かといって、ここで手を拱いているのも正直面白くないしなぁ…。

 今朝は今朝でようやく2日振りに天気も回復して虹も見れてラッキーだったのに、なんか複雑だし。最近は妙にお花見に行ってみたいのよねぇ。自分で弁当作って、ほんの少し遠出して…。計画を立てるのはなんでもスキなんだが、私の場合はどうやらその実行力に欠けんでしょうけどさ(苦笑)現在、計画だけだが奈良県は吉野の桜を見に行ってみたいなぁ。誰か奈良県に詳しい人、吉野の桜についてなんか知ってたら教えてくれたら嬉しいんだけど、そうそう簡単に人って頼るモンじゃないし、自分でなんとかすっか~。

 ま、私が吉野に行きたいって理由は、単に響鬼の影響からだけどさ(苦笑)猛士の本部は奈良県は吉野らしいので。
 

立春

2006年02月04日 | 携帯・家電
 さてさて本日は二十四節気の一つ、「立春」ですな。そして何より今日で2日目の吹雪いてましたな…。嗚呼、レミオロメンの粉雪が聴こえてくるよ。そして、もっと吹雪として降雪が強くなるとユーミンブリザードが聴こえてくんでしょうよ、きっと。まぁ昔は旧暦で行くから、本当に今が3月くらいの寒さになるんだろうけど。

 でも、そんな立春な今日だったんだが、節分だった昨日は恵方巻きな巻き寿司は食べてません…。敢えて食べたとしたら、年齢よりかなり少ない目の豆、くらいかな?それを食べたって事に入れていいのかは謎であるんですが…(汗)
 実は今日、本当は「春節祭」に出向しようと思っただが、起きた時間が昼の1時。そらあったかいわな。そんな状況からに加えて喉の調子が悪いのと、寒さに負けて(これが本音)結局ネットとかウダウダ触ってましてん。結局ヲタ人間丸出し。そんな最中、東雲家で15年以上使用していた洗濯機がついに成仏しました…。今までお疲れさん。

 長い事愛用していた物に対しては、付喪神が憑くって話らしいんでそれはそれでいいことなんでしょうけどねぇ…。でも、そこまで鎮座していた洗濯機にびっくりと感謝。そしてその足でミド○電化に行ってきたんですよ。明日はそんな洗濯機が到着しまっせ。