goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲホゲホ!バリバリ!ガブガブ!HAPPYLIFE

ナムルとさとる君のお気楽田舎ライフ(●^o^●) 心優しき兄貴・慎之助とあすか、相棒チャッピーは天使になりました

変化

2021年12月07日 | ペット


12月に入り



ナムルは完全失明しました。
今まではうっすら光を感じる程度ではあったけど、お部屋の中ではそれなりに上手に歩いていた彼女が突然どっかんどっかんと
あっちこっちにぶつかって歩いていた。本当に突然のことでした。













ナムルが歩くところにはぶつかっても痛くないように全て対策を取り、今ではちゃんと水も飲みに行き、
ご飯も食べ、トイレの失敗もなく、ベッドにもちゃんと入っていきます。



夜もよく寝てくれます。朝までぐっすりです。





見えなくなってから廊下に出ることはなかった彼女が今日、久しぶりに




私を探してここまで来ました。






見えなくなっても上手にソファにはやってきます。自力でも下ります。


急に見えなくなってナムルもパニックになっていました。
そして、お部屋の中全ての確認活動が始まり、何がどこにどうあるかを彼女なりに把握すると
次からはちょっと触れただけで激しくぶつかることはなくなりました。

落ち着けばとても冷静なナムルに戻り、通常の生活に戻りつつあります。


これからも飼い主として、ナムルにとって無理のないように過ごせるお手伝いをしていこうと思います。


心強く

2021年11月29日 | ペット


間接照明に癒しと不安な気持ちを癒してもらう




ハイシニア犬との暮らしはいつ何時も気を緩めることは出来ない。
ナムルが辛くないように、ナムルが苦しくないように、ナムルが痛く感じないように。
ただそれだけを思っていても、何かしら色々とあるものだ。

分かっていても、飼い主なりに覚悟はしていても、現実に目の前で起こることは
受け入れようとしても苦しいことが多い。

私が動揺してどうする?
ダメだよ、動揺してることをナムルに悟られてはダメなんだよ。


初雪とナムル

2021年11月27日 | ペット


今朝、雪が舞ってました。
初雪です。




ナムルと初雪








お洋服着ないで外に出たさとる君は寒すぎて動けなかったそうです

お部屋の中はぬくぬく





マイペース

2021年11月21日 | ペット





日の当たる場所に犬がいる



さとる坊ちゃんは床で寝ないタイプ


夜、オヤツが欲しくて2匹でしつこくおねだりする。それを無視したら、ナムル婆、頭にきたらしく、
わざとオシッPを外した。で、おかぁーはんに速攻お尻ペン!されたシニア犬。
お尻ペン!はおかぁーはんがそれはダメでしょ!を伝えるナムルへの合図。
(軽くたたいてますのでご心配なく)

やってはいけないことをした自覚がある彼女。ふて寝中。
こういうことはまだまだしっかりしてるナムル。

さとる君はお尻ペン!をされたねえたんを見て、そして私の「コラッ!」の声を聞いて、
やべっ!と思って一緒に反省中。






リビングにいるのですが、ナムルは私が2階にいると思い込んでいる



ここにいるよ


2021年11月18日 | ペット






6年間こうしてべったり過ごしているナムルとさとる君



パグはすごい甘えん坊な犬種だね。




フレブルはナムルとチャッピーとしか生活してないのですが、一見ツンデレですが
とても情が深い犬種だと感じます。
パグよりも大人、でも実際はパグよりもとても繊細。

ナムルは若い頃はイケイケタイプで、売られたケンカは買いますよ!系でした。
でもあすかやチャッピーに対しては絶対攻撃せず、逆に守ってました。
さとる君が来た翌日から見せる彼女の母性の強さに驚いたほどです。

さとる君は6才になり、ちっちゃいおじさんになりましたが、彼にとってナムルは
ずっと優しいお母さんでありお姉さんなんだなと感じます。

2匹の絆。1日でも長くずっと続きますように。




なむ~るドッグウォーク

2021年11月17日 | ペット



























なむ~るドッグランですが、すっかり「なむ~るドッグウォーク」となりました。
ナムルはゆっくりゆっくり歩き、さとる君も最近は走って遊ばなくなった。



「あごのせパグ」







我が家のあごのせパグ


愛犬と一緒に

2021年11月16日 | ペット


韓流ドラマを真剣に観る犬



おかぁーはんが夢中になってるので僕も一緒に観てるでしゅよ




あたいも


ソファに寝っ転がってるおかぁーはんと一緒に


目は見えなくても耳が聴こえなくても一緒にテレビ観てますの





夕暮れ時



夜は



こんな感じで

また朝がやってきて




夜がまたやってきて


愛犬が過ごしやすいように

2021年11月08日 | ペット









コタツの中に犬用ベッドを置いたら、ナムルが好んでベッドに自ら入るようになった。
目が見えないのですが、感覚的に籠る感じがして落ち着くのでしょうか。

コタツのスイッチを入れることはないので熱くなることはないので大丈夫ですが、
石油ストーブを近くに置いて飼い主は暖を取ることに。


仲良し寝

2021年11月06日 | ペット






仲良し寝






ぐっすり寝





新聞読んでたらナムルが邪魔をする









寝てる写真しかない。
実際はナムルは結構起きてたりするし、ウロウロしてたりするのだけど、写真に撮るほどではない。
それもまたいいのかもしれないね。



もう11月

2021年11月02日 | ペット


今日もくっつき



穏やかな1日でした。



うぉーっ!







さとる君は郵便配達の人に吠えまくり中




今、近くで何か動きがあったような?




なにかあったような???さとる君の騒ぎに気付かないキョトンなナムル婆でした。



ほいっ


寝ますのよ



お部屋の中をそわそわ歩き回るので夜の庭散歩中







明るいところへ明るいところへと行ってしまうナムル

そしてウロウロするのでたぶんウンPしたいはず。ひたすら待ちましたが、なかなかしてくれない。
そのうちお家の中へ入る~と玄関の方へ行ってしまうけど、何度ももう少し庭にいましょうねと戻す。


結局してくれず。
仕方ないので、ハーネスつけてお散歩へ。
道路に出て数メートル歩いただけで出た・・・ウンPが出た・・・ほら、したかったよね、やっぱり。
お庭を歩いただけでは出ないのか?何が違うのかしら?








ペットショップにトイレシートを買いに行った時


いたー!可愛い子ちゃん!


そして、ぬいぐるみなのかそうじゃないのか?


反射して分かりずらいですが、全く動かない猫さん
寝てるのか?起きてるのか?
顔はどうなってる?
とても不思議で釘付けになってしまったこの猫さんに


今日もゆるゆるで過ごせました

2021年10月30日 | ペット


うとうと


ぽかぽか

とうとう今日の最低気温が0℃だったことを知った朝
寒いことを言い訳にして思いっきり朝寝坊した朝




朝が寒すぎて、少し陽射しが強くなってきた頃には暖かく感じてしまう
ナムルも外に出して~と要求してきたので出してみると、庭でまったり過ごし始めた









ぽかぽか



ナムル婆、ご機嫌だ


夕方に近づいてきた頃、窓の外を見ると



彩雲だ(朝ドラで覚えました)