見出し画像

しんじ@大阪 備忘録

車検準備のつもりが

注文したインマニが届いたんですが

スタッドボルトって付いてこないんだ・・・
またも部品待ちとなりました(^^;

その間にシフト周りの作業を進めます。

マウントゴムを交換して

シフトボックスの取り付けに無理がないかどうかを確認してみたら・・・
少しですが無理に前側に押しつけるように付けられてる感じになってました!
もしや2速抜けの原因はコレなのか?
ってかコレであってくれ!!

後ろ側を長穴にしたら

ストレスなく取り付け出来るようになりました(^^)
本来ならコレで組み上げて終わりなんですが

クイックシフトを試してみたい欲求には勝てず(^^;

支点が上に上がってレバーのストロークを狭くするんですね

グリスアップしてから組み上げて完了!
走れないのでなんとも言えないんですが、操作してみた感じはかなりクイックになってます。
横方向なんて間違っちゃうんじゃないかと思うくらいにストロークが小さくなってます!
慣れが必要だと思われますが、果たしてうまく出来るかな?
楽しみです(^^)

シフト周りの作業をしてたら

スタッドボルトが届きました。
明日はガスケットの切り出しからスタートです(^^)

※ライレー作業メモ※
シフトボックスのマウントゴム交換
(マフラー用の短い物を使用)
クイックシフトに変更
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライレーエルフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事