うろうろカフェ

50代のオヤジが毎日の生活で感じた事、環境問題や趣味の車、バイク、映画、読書などについて

生誕地まつり

2009年10月11日 10時05分38秒 | Weblog
昨日今日と二日間にわたって私の街で「生誕地まつり」が

ひらかれ、全国から大勢の立正佼成会信者が集まりました。

恒例の市内パレードの他に私の町内でパフォーマンスが有り、

神戸教会から来られたサンバチームが目を引きました。

怪しい司会者とチームの代表者



ちびっ子のチーム







将来が楽しみですね。

そして大人のチーム







笑顔が素敵でした。



演奏も一生懸命です。



この他にも各教会からパフォーマンスするチームが出演し、

審査のあとで表彰されます。

毎年この頃は天気が悪い日が多くて、今日も朝から肌寒くて

時おり小雨が降るあいにくの天気でしたが、出演チームはそれ

ぞれがんばって演技していました。

遠くからバスで駆けつけ、一日まつりを楽しんだあと再びそれぞれ

のふるさとへ帰られる信者さんには感心させられます。

立正佼成会の教祖様が生まれた「生誕地」ということで、毎年

これだけの人たちが集まってくることは、地元にとってもあり

がたく、経済効果もありますがいろいろな形で交流し、

この街のファンが増えることが一番の宝だと思いました。

それにはまだまだ地元の受け入れ側に課題があるようです。

最新の画像もっと見る