風の吹くまま絵を描きます

趣味は登山。風の吹くまま、出かけて絵を描いています

さざえ堂(会津若松)

2018-05-26 18:22:03 | 日記
2018年4月18日 猪苗代駅で下車。磐梯山を描くつもりだったが、雨で山は見えず。
観光案内所で裏磐梯に行くバス停や猪苗代の地図等々の情報を聞いた。
猪苗代の町は見物する所はない。
再び、磐越西線で会津若松に行きサザエ堂を見た。
入口から最上段まで登り、さらに直進すると降りになり
入口にもどる。通路がループになっている。
このため、上がる人と降りる人の通路が違うため大勢の人が参拝できるという珍しい建物です。

飯森山には正宗寺という寺があり、住職の郁堂が考案したと言われている。
世界にも珍しい建築様式で国重要文化財に指定されている。

1796年建立のサザエ堂は残っているが、本堂の正宗寺は残ってない。
何故、この建築様式がこの御堂だけなのか。
不明な事が多い、不思議な御堂でした
この時期でも桜が咲いていました


霧の磐梯山

2018-05-25 18:06:42 | 日記
猪苗代湖からの蒸気が霧になり磐梯山を覆うことがある
4/19 磐梯熱海は快晴。
猪苗代湖が近くなるにつれて霧がふかくなった
霧が晴れるのを待ったが、裏磐梯に行くバスの時間が来たので時間切れ。


会津若松の郊外

2018-05-23 09:38:12 | 日記
会津若松駅の1つ先の駅、七日町駅から北に歩けば田園風景が広がる。
私は高瀬の大木を見るために4km程度、田園の道を歩いた。
舗装された立派な道だが、観光客はおろか、歩く人もいない。
所々に林がある。小さな祠が祭ってある。
恐らく、村の鎮守様であったのだろう。
今は村が遠くに引っ越して、鎮守様だけが残っている
これは高瀬の大木に行く途中の鎮守様の絵です
都会の砂漠で忘れていた、幼いころ遊んだオアシスのような風景です
高瀬の大木はまだまだ先でした


会津若松、厳島神社の大杉

2018-05-13 14:01:47 | 日記
厳島神社の大杉
会津若松、サザエ堂のある厳島神社にそびえる大杉
樹高37m、幹周4.6m。
神社の前にある池の水は水路から引いている。
白虎隊が城に戻る際に、水路を通ったと言われている。

この日、磐梯山を描くつもりだったが、終日、雨。
仕方が無いので、猪苗代から会津若松まで足を伸ばし、さざえ堂と大杉を見た
4月18日、大阪の桜はとっくに散っていたが、ここは、満開。


生瀬滝

2018-05-06 09:16:48 | 日記
袋田の滝の上流にある滝
袋田の滝の横にある階段を息を切らせて延々と登る。
疲れ果てた頃、展望台に着く
袋田の滝は三大名瀑の一つだが、滝のそばまで行けない
展望台から見るだけである。
しかも展望台が離れている。物足りない滝見物である