
昨日、職場の同僚がオークションで落としたというものを持ってきてた。
その名も
「エーカン」
そう、いつの頃か忘れたけど、このエーカンを使って中のローラーをパシパシ弾くだけで字がみるみる上達するという噂のエーカンである。
本物を見るのは、初めて。
思ったよりちゃっちぃのね。
プラスチック製で軽いし。
しかもなにより、これ見よがしにシールで「国際特許」って書かれているし(笑)
ってか、今更エーカンって・・・。
でも、オークションではこのエーカン、1一葉でやりとりがされているというから驚き。
ホントにそれだけの価値があるのか?
パシパシローラー弾くだけでホントに字がうまくなるのか?
今、売っている様子がないってことは、やっぱり騙されているんじゃないのか?
ま、でも国際特許を取るくらいの代物。
果たして国際特許がどれだけ凄いものかは、知らないけど。
とりあえず同僚の字の上達ぶりを見て判断してみるとしますか。
場合によってはエーカン復活デモでも(笑)
それにしても、ちょっとエーカン借りてローラーパシパシやらせてもらったのだが、ホントおもちゃみたいな感覚。
でも、その安っぽさがなにげにエー感じ?
その名も
「エーカン」
そう、いつの頃か忘れたけど、このエーカンを使って中のローラーをパシパシ弾くだけで字がみるみる上達するという噂のエーカンである。
本物を見るのは、初めて。
思ったよりちゃっちぃのね。
プラスチック製で軽いし。
しかもなにより、これ見よがしにシールで「国際特許」って書かれているし(笑)
ってか、今更エーカンって・・・。
でも、オークションではこのエーカン、1一葉でやりとりがされているというから驚き。
ホントにそれだけの価値があるのか?
パシパシローラー弾くだけでホントに字がうまくなるのか?
今、売っている様子がないってことは、やっぱり騙されているんじゃないのか?
ま、でも国際特許を取るくらいの代物。
果たして国際特許がどれだけ凄いものかは、知らないけど。
とりあえず同僚の字の上達ぶりを見て判断してみるとしますか。
場合によってはエーカン復活デモでも(笑)
それにしても、ちょっとエーカン借りてローラーパシパシやらせてもらったのだが、ホントおもちゃみたいな感覚。
でも、その安っぽさがなにげにエー感じ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます