goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島市立清水小学校錦江湾横断遠泳

「夢・感動」清水小学校水泳同好会
E-mail shimizu-enei@car.ocn.ne.jp

実行委員会発会

2024年05月08日 15時54分33秒 | お知らせ

6日 例年より早く実行委員会が発足しました

    

実行委員長 学校長 竹下校長先生に引き受けて頂きました

本年 記念大会の開催も快く承諾いただきました

令和6年度活動計画.pdf

記念大会申し込みは左 カテゴリー 

第70回記念 清水小学校錦江湾横断遠泳 参加申込書より出来ます


プール開きの様子

2024年05月07日 22時59分51秒 | お知らせ

6日プール開き実施

あいにくの雨 警報出ましたので神事だけのプール開きとなりました

子供たちは警報発令のため参加できませんでした

     

主役の子供たちのいない寂しいプール開きとなりました

 

今年はちょっと早い懇親会

会長挨拶  後援会会長 

コーチ紹介  

親コーチ 

後援会コーチ 

先生コーチ 

先生動画1.MP4

先生動画2.MP4

先生動画3.MP4

女性役員 

     

   

楽しい一時を過ごしました

明日から練習です 頑張りましょう


プール掃除

2024年05月04日 10時07分55秒 | お知らせ

3日 プール掃除を実施しました

小学校の子供たちが前もって掃除をしてくれていましたので

プールのなかはきれいでした

同好会の保護者 先生方で残りのプール周りや排水溝、草取り備品掃除をしました

 集合   会長   先生 お話

プールの溝 プール周りの清掃 土砂・桜島降灰撤去

 説明を聞きます 

掃除の様子

    

    

 シート備品清掃  時計もつけました 

5月26日運動会があるので花壇周りも清掃しました

    

きれいになりました  お疲れ様でした 6日プール開きです


令和6年度水泳同好会総会開催 

2024年04月21日 11時22分10秒 | お知らせ

本年の錦江湾横断遠泳7月27日 土曜日実施します

19日 清水小学校水泳同好会総会を開催

いよいよ本格的に始まりました

本年は記年大会として卒業生を交えて実施します

総会の様子です

いつもの受付のようす

  

開会挨拶

鬼塚同好会会長(R5年度会長)

 

学校長 竹下校長   後援会会長 庄村氏 

協議に入ります

令和5年度活動報告 決算・監査報告   令和6年度事業予定協議 予算協議

   

令和6年度会長 濱崎氏承認されました 今年度事業報告など

 本年度の事業・予算が承認されました。

コーチ紹介 コーチ委嘱状授与

学校先生コーチ  

後援会コーチ    同好会(保護者)コーチ 

 

学校先生コーチを紹介します

松永先生  坂上先生  中島先生  久保先生 

 

嶋田先生  川畑先生  早渕先生 

松永先生 清水小学校卒業生で自身在校時錦江湾横断遠泳を完泳されています

卒業生募集要項等まもなく開示しますのでもうしばらくお待ちください


学校近況 お知らせ

2024年03月26日 17時24分21秒 | お知らせ

本年 清水小学校錦江湾横断遠泳 大変な時期にご苦労かけましたが快くご協力いただきました

3名の先生が本校離れられることになりました

3月25日同好会より感謝状を贈呈

田代 浩之先生   いちき串木野市立串木野小学校へ 

鮫島 洋一郎先生  南種子町立中平小学校へ     

  西  麻加里先生  中種子町立星原小学校へ      

皆様の新任地でのご活躍を祈念いたします

今後も応援いただければ幸いかと思います

誠にありがとうございました

 


第1号 水泳同好会 新聞発刊

2023年11月28日 11時28分00秒 | お知らせ

水泳同好会活動も冬期に入り寒さに震えていましたが今期新しい活動としまして

水泳同好会 新聞を発刊しております。

宜しければ御覧下さい。

水泳同好会 新聞No.1.pdf

 

遅くなりましたが11月2日本年度の実行委員会の解散式を行いました

その時の実行委員長の挨拶文を掲載します。

本年のお礼と次回への決意も述べられました。

新しい年への準備も進めていきます

来年度は記念大会として実施する予定です

また、詳細がはっきり決まりましたらお伝えします

もうしばらくお待ちください

 

 

 


プール納め

2023年08月04日 07時40分00秒 | お知らせ

横断遠泳、ミニ遠泳ともに終わり水に関する活動が終了しました

お世話になりました学校プールでの活動が終わりますのでプール納め行いました

子供達は まだ泳ぎ(遊び)足らないので水に入ると生き生きします

もちろんコーチ達も  リレーなどもやりました

     

    

みんなで泳ぎましたが途中から水遊び

   

   

しばらく プールともお別れです

hirakiv.mp4

 

本年度の子供たちの活動はひとまず終了しました

来年度は第70回清水小学校錦江湾横断遠泳になりますが 記念大会として実施する予定でいます

卒業生も一緒に泳ぎます しばらくしたら準備委員会を立ち上げ準備に入ります

日程等詳細が決まりましたら またお知らせします

 

これからも皆様方の ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします

有難うございました


本泳表彰式・閉会式

2023年08月01日 15時50分30秒 | お知らせ

遅くなりました 本泳当日の表彰式・閉会式の様子です

 

上陸してほっとして一息つきました

完泳賞授与 1班から8班まで61名

   

   

伴泳感謝状(コーチ)

先生コーチ 8名

  

松永先生 鮫島先生 西先生 福永先生 中島先生 東先生 田代先生

 

保護者コーチ 14名

 

敬称略

川畑 石原 原囿 尾曲 城戸内 小松 原田 中山

柚之原 渡辺 森山 末原 有馬 上ノ原 各コーチ

 

後援会コーチ 10名  敬称略

大山(和) 中島(優) 中村 居内 大山(頼)

田平(もも) 田平(父) 末廣 脇田 有薗 山元

 

3年連続完泳賞盾授与

  

6年生泳者

内 藤  雄 晟さん   嘉 村  真 央さん   瀬 戸 ひな子さん  染 川  小 春さん     大 良  莉 乃さん

上ノ原   諒 さん   上ノ原   駿 さん      川 畑  美 月さん      藤 崎     悠 乃さん

 

先生コーチ

 

 西先生    鮫島先生

閉会お礼の挨拶 

実行委員長 竹下学校長   同好会鬼塚会長 

泳者代表  嘉 村  真 央さん 

児童お礼の言葉.mp4

最後に記念写真撮影

全員で

4年生

5年生

6年生

先生と全員で

先生方ご協力ありがとうございました

  

『夢・感動』

大勢の人たちに助けられ成り立つ 同好会 錦江湾横断遠泳です

これからも 応援の程よろしくお願いします

 


ミニ遠泳実施

2023年07月29日 22時15分09秒 | お知らせ

3年生ピンク帽さん ミニ遠泳に挑戦

磯海水浴場遊泳ブイに沿って約500mを2回泳ぎました

 桜島 じーと見守ってくれました

   体操 

 挨拶 

 

開始挨拶.MP4

  スタート地点へ  

スタートします

    

1本目スタート1.MP4

1本目スタート2.MP4

ゴールします

    

1本目ゴール1.MP4

1本目ゴール2.MP4

1本目ゴール3.MP4

2本目のようす

  

2本目スタート1.MP4

  

2本目ゴール1.MP4

2本目ゴール2.MP4

力一杯泳ぎ切りました

この後 表彰式・閉会式

  

     

    

     

    

3年生泳者 二十名

有 村 蒼 真さん  中 村  朔 さん  飯 田 結 咲さん  加 藤 志 保さん 

田 平 和 香さん  吉 松 羽 南さん  渡 辺 彩 織さん

瀨戸口  曜 さん  森 山  光 さん  越 野 恵 清さん  

西帯野 紗 菜さん  山 本 碧 美さん  横 水 桃 佳さん  

岩 田 帆昴馬さん  上ノ原  歩 さん  小 田 晄 葉さん  陣 尾 聡一郎さん

猪 原 帆 乃さん  高 原 楓 果さん  松 永 彩 愛さん

鬼塚同好会会長  庄村後援会   西村コーチ よりお祝いの言葉

  

原田教頭先生より

教頭先生挨拶.MP4

泳者代表 お礼の言葉

森 山  光 さん  中 村  朔 さん

泳者お礼挨拶.MP4

おめでとう 来年 横断遠泳に挑戦しましょう