甘酒作りに使っている米麹。
今でも、ずっと使っていた米麹は品不足の状態のようです。
残りも少なくなったので4回目の米麹作りの作業を始めました。
【第一段階 米を洗い、水に漬けます】
白い濁りがなくなるまで米を2~3回水洗いし、米が完全に浸かるまできれいな水を加えて水に漬けます。
午後9時頃に水に漬けはじめました。
水に漬ける時間は冬は15~20時間でしたが、春は6~12時間でよいようです。
12時間後の明日午前9時頃水切りをします。
最新の画像[もっと見る]
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
細ーく 長ーく 無理をせず 7ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます