昨日園芸店で消費税込みで950円で買ってきたラズベリー
庭のバラの近くの空いたところに植えることに。
参考にしたのはこのページ
直径40cm、深さ50cmほどの穴を掘って
掘りあげた土に牛ふんとパーライトを混ぜて
植えつけました。
植えつけた後、40cmほどの高さに切り詰めました。
切った枝先はすぐに捨てるのは忍びなく植木鉢に挿しておきました。
ダメもとでついたらもうけもの。
ラベルの裏 これも参考に育てていきます。
最新の画像[もっと見る]
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
細ーく 長ーく 無理をせず 7ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます