goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 グリーンピース キヌサヤ スナックエンドウ ニンニクの芽 

2019-05-19 19:15:30 | 日記





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2019-05-19 19:14:20 | 日記


昨日庭のイチゴは片づけたので、今日からは畑だけに。
明日は雨の予報。収穫はたぶん無理。赤くなっていないものも早めに収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にもトマトを植えつけました

2019-05-19 19:13:05 | 日記

イチゴの畝の跡
すでにトウモロコシの第一弾も植えつけていますが、空いたところにたくさん苗のあるトマトを植えつけることにしました。
マルチを外して

セルカ、牛ふん、油かす、鶏ふん、化成肥料を入れて

耕しました。
再度マルチをして、並べてみると・・・

7本は植えられそう。

まだ苗が残っています。
リーフレタスの後に植え付けるつもりです。

イチゴを植えていたプランターも、次の作物を植え付ける準備をしました。
まだ何を植えるかは未定ですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト、パプリカをポット上げしました

2019-05-19 18:56:25 | 日記



そんなに大きくなっていませんがセルにトマト、パプリカが1つずつしか残っていません。
ポット上げをしてセルを片づけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾のトウモロコシを植えつけました

2019-05-19 18:42:35 | 日記

イチゴの畝だったところのマルチを外してセルカ、牛ふん、油かす、鶏ふん、化成肥料を入れて
耕して畝立てしました。

再度マルチをして



育苗していた24本のトウモロコシを植えつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする