goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニラの植え替え

2018-11-27 18:18:52 | 日記

トマトの畝の跡

残ったコンパニオンプランツのニラだけが元気に育っています。

刈り取って収穫

株を掘り起こして

昨日準備した畝に植えつけました。


続いて14番の畝



上部は刈り取りましたが、葉は色が悪く食べるのは無理なので廃棄

株を掘り起こすのは一苦労。

長い間植えたままなので土がカチンカチンになっていました。
肥料も化成肥料しかやっていないので余計に固くなったかな。

何とか掘り起こしました。
移植をしてよかったです。こんな土ではこれから大きく育たなかったのでは。

9番10番の予定していた畝に植えつけました。


グリーンピース キヌサヤを追加で植えつけました

2018-11-27 17:46:53 | 日記

11月18日に植えつけたマメ類の残りの苗

グリーンピース・キヌサヤを植えつけることに

スナックエンドウはもう少し育苗します。

グリーンピースは7株キヌサヤは5株
両端から植え始めましたが最後にはくっついてしまいました。
境目にはマルチ押さえをしました。
でも、育ってくるとどっちの実かわからなくなりそう。

もみ殻を置いて、寒さよけの防虫ネットをかぶせて作業終了です。