goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

「迷惑動物撃退ライト」を設置 ブドウ 

2018-08-15 21:53:44 | 日記

ブドウを食べているのがハクビシンらしいのでネットでいろいろと対策を調べました。
その中で自分で庭でもできそうなものが青色LEDの利用。
参考にしたのはこのページ

夕方ホームセンターで「迷惑動物撃退ライト」を購入。
税込2036円。


車は、屋根を足場にされないように娘の家の駐車場に移動。
駐車場の真ん中に設置。



出入り口はネットで閉めてゲートを閉めました。
さて、効果はあるかな?


ブドウ 今日もやられました 犯人はハクビシン(?)

2018-08-15 14:01:39 | 日記

朝、駐車場に行くと・・・

食べかすと落とされた袋

反対側の床にも

車にも食べかすが・・・

よく見ると、車の窓に足跡が



また、袋が破られています。

完食されています。

この階段に隙間を作って侵入したのかな。


侵入したと思われる場所のガードを固めました。

明るくなってからもう一度車の足跡を見ると・・・



かかとからつま先まで5cmほど。
足跡をネットで調べると、この資料でもこの資料でもこの資料でもこの資料でもハクビシンのような気がします。


ハクビシンに食べられる前にブドウの収穫をしようと思いましたが、食べ頃の房はあまり多くありません。

収穫はこれだけ。
全部収穫するにはもう少し日数がかかるようです。
今日はガードを固めたので、さらに車を別の場所に駐車してブドウの実に届きにくいようにして様子を見ます。