goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キャベツ キュウリ ナス カボチャ トウガラシ類 オクラ トマト ニラ サラダ菜 ニンジン

2018-07-08 21:25:51 | 日記


枯れたカボチャの株から4つ収穫

トマトは熟しすぎのものも

ニンジンは小さいですが、すべて収穫。

大きくなりすぎたオクラ。これは食べるは無理。


サツマイモの畝を新たに準備

2018-07-08 21:16:17 | 日記


13番の畝のカブの後にサツマイモを植えることに。
セルカとダイアジノンを散布。
スコップで軽く耕しました。

久々の畑はすることがいっぱい。
疲れてきたので無理をせず帰ることに。
明日、再度耕します。


久々の畑では

2018-07-08 21:03:38 | 日記

久々に畑に行くと・・・
いつも駐車している近くの用水路があふれたみたいで隣のゴルフ場のフェンスがなぎ倒されていました。
小規模ですが水の怖さを感じました。
日本のあちこちで大規模な水害が起きています。
なくなられた方のご冥福と被害にあわれたみなさんにお見舞い申し上げます。





畑の上流の水の取り入れ口。あふれています。

排水口が詰まって排水できなくなっていました。

トマトにつけた防鳥のための防虫ネット、風で飛ばされていました。

風でトマトが支柱ごと倒れています。畝の外に支柱を立て引っ張りました。

かじられたトマトがいっぱい転がっています。

また、立ち枯れです。

かじられたキュウリも。

小さな被害はたくさんありましたが、大きな被害はなし。
心配していた西側の隣の畑の石積みも無事でした。