goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

昨日抜いた雑草は植えたチャービルだったそうです

2018-04-09 17:57:15 | 日記

昨日、ブルーベリーの間の雑草取りをしていました。

きれいに抜いてすっきりしたと思っていましたが、私の管轄外のチャービルも抜いたそうです。

今朝、隅っこに植え直していましたが活着するかな?


はじめてズッキーニの種を蒔きました 育苗中の苗がいっぱい

2018-04-09 17:21:23 | 日記


キュウリの本数を少なくしてズッキーニを育てることに挑戦します。
初めて種を買ってきて、8ポット植えることしました。
種の大きさにびっくり。キュウリと比べると倍くらいはあるのでは。





今日も草抜き

2018-04-09 16:51:37 | 日記

専業農家(?)になってから、時間の余裕も出てきて畑や庭で草抜きを毎日するようになりました。
今日も畑の草抜きをしました。



抜いた草は水を貯めたバケツに入れておき、次の日に草を取り出すようにしています。
水の中に浸けておくことで土を草から外しやすくなります。

この畝も今日草取りをしたところ。
毎日少しずつですが、畑がこぎれいになってきました。


イチゴを移植

2018-04-09 16:48:33 | 日記

畑内の見回りをしていると・・・
イチゴの苗づくりをしていたところを今はジャガイモの畝にしていますが、残っていたイチゴの苗が自然に育っています。
ちゃんと植えたイチゴの畝の中には枯れた苗も。
ダメもとで、枯れたところに2株移植しました。