goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモの蔓 オクラの茎を片づけてもらいました

2017-11-03 21:42:54 | 日記

たくさんのサツマイモの蔓。
蔓切りのたびに、畑の通路に出していました。
量もだいぶ少なくなってきています。

抜いていたオクラも土が落ちています。

畑のオーナーが捨ててくださるのでトラックに積みやすいように道路に引っ張り出して・・・



全部捨てていただいてすっきりしました。


タマネギと豆類の畝を準備 畑全景

2017-11-03 21:34:21 | 日記

サツマイモも全部抜いて、次の作業の準備です。タマネギを植える畝とキヌサヤ・グリーンピース・スナックエンドウを植える畝の準備を始めました。
タマネギは20、21番の畝に、キヌサヤ・グリーンピース・スナックエンドウは25、29番の畝と北側東の畝に植える予定です。
とりあえず、セルカ・牛ふん・油かすを入れました。
もう少し乾かして、明日耕す予定です。
当面寝かす予定の畝には、マルチをかけ始めました。