超素人のJAVAスクリプト&PHP奮戦記

超ど素人のえいすけがJAVAスクリプトとPHPを勉強してみるブログ

二次元配列の連想配列

2009-05-12 | PHP
二次元配列シリーズの記事が増えつつありますね

今日は、連想配列で二次元配列を作ります。

連想配列ってのは $data[man]みたいに文字列に情報を保存する配列でした。

$data[0] みたいに番号だとわかりにくい場合がありますよね。









前回と違う点は、連想配列を使っているところですよ。

データをいているところに名前が付きました。

データの保存状態を考えると、下のようになります。



   name          sex       age

 0 yamada         man        20

 1 shimada         woman      23

 2 yamaguchi        man       45

 3 suzuki           woman     85



ちなみに、連想配列の箱の名前(キー)は日本語でも大丈夫みたいです。

ただし文字のエンコードをutf-8にする必要があるようですが。









最新の画像もっと見る