小田原人

小田原に住んでいる夫婦が、2人でブログを書いてます。妻はグルメと買い物、夫は当たり障り無いことを。

小田原城の忍者

2023-05-29 11:10:33 | 日記

土曜日はボウリングしました。

日曜日もボウリングを予定してましたが、坐骨神経痛気味なので、家内と散歩しました。いつもながらの小田原城。

朱色の橋には鯉が泳いでます。
私は鯉使いなので、近づいて手を叩くと、

ヤツが降臨されたぞ!と集まってきます。餌は無かったので、とっとと次の場所へ。

小田原は忍者の育成に力を入れてます。
地元の子供は勿論、忍者になりたい海外の方も増えてきました。


忍者を学ぶにはお金が要りますが、入門代は高くは有りません。手軽に忍者を学べます。
まずはここから忍者を目指します。

忍者といえば、手裏剣が出来ないと話になりません。基礎的な技能です。

手裏剣研修の費用は高め。納得行くまで習得するには、すぐに1000円を超えるでしょう。

しかし忍者になると、こういう女性からモテます。忍者になる煩悩はコレでしょう。

忍者は激務なので、甘いものが欠かせません。

そして小田原城を外敵から守っていく事になります。
ネタばかりですみません。