goo blog サービス終了のお知らせ 

木村一基九段の生情報

木村一基九段を応援するページ。応援のコメントなどをお願いいたします。

我が家の食卓

2007-10-08 18:31:28 | 日記

我が家の食卓
2007/10/08
rain
もう少し野菜が食べられそうです。ギリギリまでアップしたいと思います。

メニュー
()の中は料理、外はその料理に使用した野菜

(刺身)
(なめこと豆腐汁)ネギ
(サラダ)キュウリ、ミョウガ、パプリカ
(カツオ煮)ミョウガ
(果物)
(漬物)キュウリ
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらやま徳内まつり表彰式

2007-10-07 18:26:37 | 日記

むらやま徳内まつり表彰式
2007/10/07
fine
19年度の「むらやま徳内まつり」の写真コンテストの表彰式があり、管理人の「ステージを舞う」が特別賞に選ばれました。
右から三人目が私。
写真は「雑学の鬼」でご覧いただければ幸いです。
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2007-10-06 18:22:39 | 日記

我が家の食卓
2007/10/06
fine
実は、4日に仕事で発電用の導水トンネルの点検があり、最後に45度近い勾配のところを下りた(高低差約200m)のですが、これが今頃痛くなり肉離れ気味です。

メニュー
(さぬきうどん)ネギ
(炒め物)ナス、ピーマン、パプリカ
(鮭、こんぶ巻き)
(煮物)かぼちゃ
(果物)
(漬物)キュウリ
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2007-10-05 18:15:39 | 日記

我が家の食卓
2007/10/05
fine
10月に入っても庭の菜園から、暖かい日が続いているせいか、まだ野菜が採れます。そのような意味ではありがたいのですが。

メニュー
()の中は料理、外はその料理に使用した野菜

(カツ丼)
(鶏肉入りうどん)ネギ
(さんまの竜田揚げ)
(サラダ)オクラ、キュウリ、トマト、ミョウガ
(おしたし)オクラ
(漬物)キュウリ、ミョウガ
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座戦第3局、揮毫

2007-10-04 19:19:03 | 日記

王座戦第3局、揮毫
2007/10/04
fine
3日に行われた、第55期王座戦第3局は羽生善治王座の防衛で、16連覇を達成しました。
言わば「16連覇達成記念盤」となった訳ですが、2日に羽生王座と久保挑戦者に立会いの藤井九段の揮毫に、解説の木村一基八段が、「第55期王座戦第三局」と書き加えていただきました。
本当にありがとうございました。
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋王座戦第3局

2007-10-03 18:08:41 | 日記

将棋王座戦第3局
2007/10/03
fine
久保挑戦者の▲7六歩に、羽生王座が少考後△3四歩が指され、激しく難解な将棋となり、午後10時6分羽生王座が勝利をつかみ、16連覇というとてつもない記録を更新しました。
言わば、16連覇達成記念盤となった訳で、本当にうれしく思っております。
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座戦第3局、検分

2007-10-02 18:03:19 | 日記

王座戦第3局、検分
2007/10/02
fine
第55期将棋王座戦の第3局に、管理人の将棋盤、駒台、駒箱、駒袋が使用されることになり、夕方6時から15連覇中の羽生善治王座と、挑戦者の久保利明八段による、検分がありました。

立会いの藤井猛九段、解説の木村一基八段も出席して、使用される駒は用意された3組の中から、桜井和男氏(号:掬水)の盛上げに決まりました。
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2007-09-30 12:24:29 | 日記

我が家の食卓
2007/09/30
cloud
「サバの味噌煮」は私の大好物。

(メニュー)
(ラーメン)ピーマン、ネギ
(さばの味噌煮)
(揚げ物)ナス
(串揚げ)キュウリ
(おしたし)つるな
(漬物)
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2007-09-29 12:30:04 | 日記

我が家の食卓
2007/09/29
fine
久しぶりに「そば」に、山形名物の「ダシ」です。

(メニュー)
(そば)ネギ
(餃子)
(ウインナー炒め)
(煮物)ナス
(ダシ)ミョウガ、キュウリ、ナス
(おしたし)オクラ
(漬物)ナス、キュウリ
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2007-09-27 12:29:18 | 日記

我が家の食卓
2007/09/27
fine
赤みそラーメンとごはんを少なくしています。

(メニュー)
(赤みそラーメン)パプリカ、ネギ
(鶏肉のから揚げ)トマト、キュウリ
(あけびの味噌炒め)
(にしん入り肉じゃが)じゃがいも、ササギ
(餃子)
(枝豆)枝豆
(石井知征の日記帳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする