フォトアルバムをアップしました。
最後となりました「ふもと山の神」の地区内披露や、突然の雷雨で中止になった初日、そして最終日の演舞をアップしました。
フォトアルバム ⇒ 山の神14、地区内披露
フォトアルバム ⇒ 山の神14、初日
フォトアルバム ⇒ 山の神14、最終日
ホームブログ ⇒ 雑学の鬼
最終日開幕直前になんという雨。しかし短時間で収まったため15時、予定通りに始まりました。
書道の後藤先生から書いてもらった「山の神」を背にして、気合の入った演舞は観客を魅了。
ステージでの披露は、まさに鬼気迫るほどの気合と迫力。観客からおもわず「山の神一番!」の声がかかりました。シャッターを切っていて、それもうなずけるほどの出来栄え。ありがとう!山の神!
最後の演舞が終了し、会長の佐藤さん、踊り部長の安彦さんの胴上げもあり、涙のフィナーレ。長いようで短かった最後の年。色んな方から、「来年も頼む」「どうしたんだ」他の声が多くありました。でも、とりあえず最後。本当にありがとうございました。
最後と聞いて駆けつけてくれたOGも多く、前々会長の優子さんは臨月で「お産の痛みを克服する勇気をもらった」、また沙織さんから「石井さんが写真を撮ってくれるから、毎年参加する気持ちになった」など、涙ながらの語り合い。
また、本ブログを見て「山の神の最後」と知り、千葉の方が4年振りに訪れていただき、撮影をしていた管理人に声をかけてくれました。これまた、ありがとう!
山の神ファンの皆様、心から御礼申し上げます。
「むらやま徳内まつり」が22日(金)~24日(日)に、JR村山駅周辺にて開催されます。
我らが“ふもと山の神本宮”は、初日と最終日に出演。最後の出演となるだけに、総合練習にも力がみなぎっています。