goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

沖縄の首里城再建の為の材木を運ぶ『木遣行列』

2022-11-03 12:18:25 | 乗り物
クオンGK系トラクター+段付セミトレーラーです。





ANNニュース①

(写真追加)2022年11月3日18時25分



ANNニュース②

《本文》(ANNニュース①より)
 沖縄のシンボル・首里城の火災から3年、再建へ向け3日、本格的に始動し、起工式に先立って、首里城正殿に使われる材木を運ぶ「木遣行列」が行われました。

 復元に使う材木を首里城に納める「木遣行列」は木を清め、再建の無事を願う歌で幕が開けました。

 国頭村で切り出された樹齢98年の「御材木」は長さ9メートル、重さ4トンにもなり、正殿の玉座の上にある梁(はり)に使われます。

 守礼門近くに運ばれてきた御材木を前に披露された勇壮な一斉演舞と大きな掛け声が集まった人たちを魅了しました。

 正殿再建工事の起工式は、午後1時半から行われます。


最新の画像もっと見る