紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

鹿児島で軽乗用車が崖下に落ち掛かる

2021-07-31 12:43:06 | 乗り物
MK21SパレットorML21Sルークスです。
※→動画見ました。パレットの方でした。

《本文》
30日、鹿児島県鹿児島市でMK21Sと思われるパレットが崖から転落する事故がありましたが車は途中、竹やぶに引っ掛かり運転していた高齢男性にケガはありませんでした。

竹やぶに引っ掛かり今にも落下しそうなパレット。30日午後6時半ごろ、「車が土手から落下しかけている」と通行人から警察に通報がありました。

警察と消防によりますと71歳の高齢男性が運転するパレットが高さ5メートルの崖から転落しおよそ2メートル下で竹やぶに引っ掛かりました。高齢男性はおよそ1時間後に救助され、ケガはありませんでした。

また、竹やぶに引っ掛かっていたパレットはおよそ2時間半後に引き上げられました。運転していた71歳の高齢男性は「駐車していた車を出すときに前進とバックを間違えた」と話しているということです。







NNNニュース

※202107312112

兵庫でクソ外道が大型トラックで前車に打つかり1人を殺害

2021-07-31 12:29:04 | 乗り物
犯人の車はスーパーグレートです。軸数もマイチェン世代も分かりません。
他の車もグチャグチャで分かりません。左はエッセかな。

YTVニュース

※犯人の車はウィング車と言う事丈分かりました。被害者の車でスパグレの顔と前軸が隠れて居ます。










NHKニュース

※※犯人の車はスーパーグレートFS7系25t車でした。
又、犯人のスパグレの前で潰れて居る車はGE6〜9/GP1/4フィット(テールランプの感じは多分ハイブリッドの方)です。
そしてNHKの映像で左の車をもう一度見ましたが、矢張りL235S/245Sエッセに間違い有りません。

※※(2021年7月31日13時のサンテレビニュースより)

※※サンテレビニュース

※※※関西テレビの映像です。
顔を隠してますが、7系のマフラーカバーが確認出来ます(NHKのは上の方がチラッと映ってた丈で7系の物か如何か良く分かりませんでした)又、此方でも4軸のウィング車で有る事が分かります。
※※※


※※※※すみません。7月31日のサンテレビニュースの録画物で、犯人に追突されたトラックの映像が有ったのに見逃してました。
ヴォケのアナウンサー共は『大型トラック』抔とほざいてますが、此れは4tワイドでしょう。
全体のプロポーションに加えて、最大積載量2,200kg(10t車にウィングボデーとリフトを架装して減トンしたとしてもこんな数字になる筈が無い。因にリフトの架装メーカーは日本フルハーフ)、内側に引っ込んだタイヤ、紙で隠しても分かる小さいナンバープレート。
又、テールランプから現行レンジャーのビッグマイナー後ではと推測します。
※※※※



《本文》(NHKより)
31日未明、兵庫県尼崎市で、信号待ちをしていた車3台の列に糞外道がスーパーグレートFS7系25tウィング車で追突し、1人を殺害しやがり、1人を意識不明の重体に陥らせた他、3人に怪我を負わせました。
警察は殺人犯の糞外道を逮捕し、事故のいきさつを調べています。

31日午前1時ごろ、兵庫県尼崎市武庫之荘の県道で、信号待ちをしていた※※※※中型トラック(恐らく現行のビッグマイナー後のレンジャー)とGE6〜9/GP1/4フィット、それにL235S/245Sエッセの列に、糞外道がスパグレで突っ込みやがりました。
この事故で、▼エッセに乗っていたいずれも20代ぐらいの男女4人と、▼フィットに乗っていた30代ぐらいの女性のあわせて5人が病院に運ばれました。
警察によりますと▼エッセの4人のうち男性1人の死亡が確認され、別の男性1人が意識不明の重体だということです。
▼ほかの3人のけがの程度は分かっていないということです。
警察はスパグレでエッセの男性を殺害しやがった殺人犯の糞外道の福岡県京都郡苅田町の会社員、鳥山圭太(46)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故のいきさつについて調べています。

※202107311235追加

※※202107311852追加

※※※202107311925追加

※※※※202108042109追加

福岡で保育園の送迎車に置き去りにされた園児が熱中症で死亡

2021-07-31 05:57:59 | 乗り物
220系ハイエースです。
見た感じ、座席数が多そうですね。2ナンバーのコミューターかも知れません。
だとしたら、園長は大型若しくは中型(限定解除)持ちになります。

NNNニュース

※矢張り座席数多いですね。多分コミューターです。
スライドドアに貼ってある定員数が分かれば良いのですが読めません。
而もナンバー隠しやがって💢
『双葉保育園』なんて名前が出てるのに、車のナンバー丈隠して何の意味が有るの⁉️





《本文》
福岡県中間市の保育園で、送迎バスに園児が取り残されて死亡した事故で、送迎バスを園長だけで運転することがあったことがわかりました。

29日夕方、中間市の双葉保育園で、5歳の倉掛冬生(とうま)ちゃんが、送迎バスの中で倒れているのが見つかり、熱中症で死亡しました。
当日の朝、バスを運転していた園長は、調べに対し、「冬生ちゃんは降りたと思ったが、確認はしていない」と話しています。
複数の保護者によると、保育士などを乗せず、送迎バスを園長だけで運転することもあったという事です。
警察は、園児を降ろす際の確認が不十分だったとみて、業務上過失致死の疑いも視野に調べています。
一方、園は、31日午後6時から、保護者説明会を開き、事故の経緯などについて説明することにしています。

何で『冬馬』じゃ無くて『冬生』で『とうま』なんだよ。こんな好い加減なDQNネーム付けた親も頭が変だ。此の親も子供を大事にして無いだろ。玩具にしか思って無い筈だ。

然し、何ですな。でっかいバスなら兎も角、ハイエース程度の車で車内の確認も出来ないとは杜撰ですよ。
勿論、でっかいバスでも有ってはならない事ですが。

FNNニュース

※※各チャンネルの映像から定員を推測して見ました。

※※(2021年8月1日正午のNHKニュースより)



※※(2021年8月1日午前6時のFNNニュースより)



先ず一列目は運転席と助手席で大人2人、
二列目以降は左側がオレンジ色の大人1人掛1脚とイラスト入りの子供2人掛6脚、
右側はスライドドアの後にオレンジ色の大人1人掛1脚とイラスト入りの子供2人掛3脚に見えます。
合計すると、大人4人と子供18人の計算になり、
子供18人は18÷3×2で大人12人分、其れに大人4人を加えると大人16人分の定員になります。

トヨタの公式サイトでは残念乍ら220系ハイエースコミューターのスペック表は見当たりませんでしたが、
カーセンサーで此の様な車が出品されてて、私の試算通りの大人4人+子供18人でした。

カーセンサー ハイエースコミューター幼児バス

更に、TBSニュースを見たら、此の園長は40代女性だそうです‼️
私はてっきり園長は60代か70代の爺さんかと思い込んでて、昨夜見たニュースの説明会で女性が涙声で謝罪してたのを聞いて、
『園長の爺さんに代わって保母さんが謝ってるのか、可哀想に』
抔と思って居ましたが、謝って居たのは園長本人でした‼️

※※(TBSより。其の部分の本文を抜粋)
きのうの夜には保護者会が開かれ、バスを運転していた40代の女性園長が「自分の確認不足が原因だった」「泣いている別の園児に気をとられてしまった」と話したということです。

※※TBSニュースi

※※フジの動画では園長の謝罪の声が聞けます

※※FNNニュース②

※※※
警察がハイエースの車内温度を測った8月5日の様子が8月11日のニュースで放送されました。
NHK丈がしっかりナンバーを写してます。矢張り2ナンバーでした。『北九州200さ17-91』です。詰まりハイエースコミューターです。



NHKニュース

※202107311842

※※202108011254

※※※202108112226