goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

明後日の『チコちゃんに叱られる』予想20230728

2023-07-26 22:42:31 | 映画・番組・CM
⚫️『何故アイスクリームはコーンに乗って居る?』

(私の予想)溶けた時に水分を吸収する為かな?あと、アイスの部分丈で無く、気分転換にパリパリした物が食いたくなったりするからかな。

(答)1904年のアメリカのセントルイス万博で出店して居たアイスクリーム屋の器が無くなり、偶々隣に居たワッフル屋のワッフルを器の代わりにして販売したのが始まり。


⚫️『何故鰻はヌルヌルして居る?』

(私の予想)捕まらない為でしょう。あと、水が冷たい時(温度差)に耐える為とか。
ヌルヌルは、河馬の赤い汗みたいに汗腺から出てるのでは?

(答)鰻は岩の隙間や砂利の中に潜り込んで暮らして居る。
潜り込む時に怪我をしない為にヌルヌルして居る。
又、滝を登る鰻も居る為、其の時にもヌルヌルが役立つ。


⚫️『携帯電話の声が何時もと違って聞こえるのは何故?』

(私の予想)声が違うのは固定電話でもそうでしょう。スピーカーがチャチだからでは?

(答)固定電話と違い、携帯電話は無線で有る為、音声を其の儘送ると容量が嵩張って通信が遅くなるので、音声コーデックと言うプログラムを使って音声を数値化して送って居る。其の音声は原音に近付けては居るが、原音では無く、機械が声真似して居る様な物なので、原音とは微妙に違う。

北海道で高齢男性を殺害して首を切断した犯人親子の車

2023-07-26 17:51:02 | 乗り物
犯人の車はBS系レガシィアウトバックです。

事件は今月2日 北海道札幌市中央区南8条西5丁目のラブホテル『レッツすすきの』で同道恵庭市の会社員 浦仁志さん(62)が殺害された上、首を切断された事件で、犯人の札幌市厚別区 職業不詳 田村瑠奈(29)、瑠奈の父で精神科医 田村修(59)、瑠奈の母でパート従業員 田村浩子(60)が逮捕された物です。

事件当日、防犯カメラには修と瑠奈がレガシィに乗り込む様子が映されて居ました。
警察は此のレガシィを押収しました。

又、警察は26日 修の勤務先の札幌市東区の『勤医協中央病院』を家宅捜索しました。

ANNニュース

大阪で中型路線バス等を含む4台の玉突き事故

2023-07-26 10:32:23 | 乗り物
26日朝、大阪府大阪市生野区で現行レンジャー(マイチェン後)FJ系圧縮式塵芥車(リヤボデー:新明和G-PX(現行))、大阪市交通局のLR系エルガミオ(初期型)、B4#Aデイズルークス、220系ハイエースorレジアスエース(※←レジアスエースの方でした)の4台が関係する事故があり、エルガミオの乗客など合わせて7人がけがをして病院に搬送されました。いずれも意識はあるということです。

26日午前6時すぎ、大阪市生野区中川の市道「今里筋」でレンジャーを先頭に、後続のエルガミオとデイズルークス、レジアスエースの合わせて4台が相次いで衝突しました。

この事故で、エルガミオの乗客やほかの車に乗っていた人合わせて7人が胸を打つなどしてけがをして病院に搬送されました。

消防によりますと、いずれも意識はあり、このうち2人は入院が必要なけがで、5人は軽傷だということです。

警察によりますと、交差点で信号待ちをしていた車列に後ろから来たヴォケのレジアスエースが追突し、そのはずみでエルガミオを含む3台が相次いで衝突したということです。

現場は大阪市内でも交通量の多い道路の交差点で警察は事故の詳しい状況を調べています。








NHKニュース


ABCニュース

※犯人の外道の車はレジアスエースバンの方でした。
※2023年7月24日『NNNストレイトニュース』内のYTVニュースより




デイズの運転席から凄い血ぃ出とうで。ホンマに大丈夫なんかいな





(犯人の外道の犯行の様子)


犯人の外道のレジアスエースバンが被害者のデイズに打つかりやがった瞬間。犯人のレジアスエース全体が浮き上がります。其れ丈凄い勢いで打つかりやがったと言う事です。


YTVニュース

※2023年7月26日『FNN ライブニュース デイズ』内のKTVニュースより

KTVニュース

※2023年7月26日昼12時33分追記

大分の東九州道で大型トラック全焼

2023-07-26 09:12:03 | 乗り物
現行ギガ(軸数不明)の箱車です。
最初見た時、2台焼けとんか?と思いましたが、良く見たら、サイドパネルが焼けて垂れ下がり、リアドアとフロントパネルとキャブが焼け残った所を斜めから撮影した図です。
キャブはエルフやフォワードと共通デザインですが、ミラーの付け根でギガと分かります。ショートキャブ車です。
フォワードのドアに無理矢理でっかいフェンダーを付けて居るので、フェンダーが取れたらパッと見はフォワードと変わりません。





《本文》
食用油などを積んでいたギガが全焼しました。
真っ赤な炎を上げて、ギガが燃えています。
警察などによりますと、24日午後10時半ごろ、大分県にある東九州自動車道の中津インターチェンジ付近の下り線で、ギガが全焼する火事が発生しました。
ギガは、大分市の運送会社の50代の男性運転手が運転していて、大分方面に走行中、後方から煙が出ていることに気づき、通報しました。
ギガには、食用油や小麦粉などを載せていたという事です。

FNNニュース