以前、北海道に旅行で行った時に行ったことのある回転寿司のことがテレビでやっていて~
久しぶりに食べたいよね~
ネットで調べると、
ソラマチにあるではないですか。
回転寿司 トリトン
金曜日の夜、夫からお寿司が食べたいので、
トリトン行ってみる?と連絡があり・・・・・・
夫の仕事の都合により夜8時45分過ぎにお店へ。
さすが、金曜日。
お店の外のベンチには待っているお客さんがずらり。
たぶん30分待ちだなあ。
そんな時間ですから、おなかが空いて空いて
いざっ、カウンターに通され・・・・・・
回転寿司と言っても、回っているものを食べるわけではありません。
店内のチラシや、メニューを見て、紙にひたすら食べたいお寿司を書く。
最初は生ビール。
その後は、
で・でも、飲んでる場合ではなかった。
どんどん来る。
どんどん来る。
どんどん来る。
さすがにもう食べれなくなり・・・・・・
いつもはつまみで刺身だけを頂き、その後握っていただくスタイル。
今回はひたすら握りを食べ、合間に飲んでいたら、
おなかいっぱい。
食べている間に閉店時間の夜10時になり・・・・・・
でもまだ並んでいる最後のお客さんが。
夜遅めに行くと、売り切れ食材が出てくるので、
早い時間帯に行くのがやはりおすすめですね~。
帰りの電車に乗るために小走りしたら、
・・・・・・
やっぱり腹八分目にしておくべきだったと反省した私でした。