goo blog サービス終了のお知らせ 

★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

尾崎豊命日にクロスタワー行ってきました&読者さんとお会いしてきました。

2013年04月26日 | 尾崎豊関連
昨日は、4月25日

尾崎豊ファンにとっては、特別な日
尾崎の命日です。

いつもは、クロスタワーに行って、そこで演奏している人たちの曲を一緒に歌って
帰ってくるだけだったのですが、今年はスペシャルイベントが!!!

私のこのブログを読んでいただき、コメント等をくださる方(一般的には読者さんというようですが)
とお会いしてきました♪

会いたいというもったいないお言葉をいただき、せっかくなのでクロスタワーで待ち合わせをして
夕食をご一緒しました。(夕食の日記は、写真も載せたいのでまた、別日記に書きますが。)

実は、私は、MIXIの尾崎豊コミュニティー等のオフ会には参加をしたことはあるので
ネットで出会った方(顔も本名も知らない)と会うのは初めてではないのですが、
自分のブログを通じて知り合った方とお会いするのは初めてだったので
感激もひとしおでした。そして緊張感もハンパなかったです(^^;)

何度か、メール等でお話をさしていただき、お互いの服装等についても
お知らせして、いざクロスタワーへ★



昨年の命日は雨降っていたんですよね。

でも今年は寒かったですが、雨は降らずによかった・・・

尾崎の歌碑の前で何人かの方たちが楽器を弾いていて
そこでみんなで尾崎の曲を合唱!!!







今も変わらずにみんな
尾崎を愛しているんですね。

お会いした方は、関西からいらっしゃた方で、尾崎をやはりこよなく愛している女性。
絵をかくのがとっても上手で、尾崎のスケッチを何枚も見せていただきました。
(自分は、詩や小説は書きますが、絵は苦手なのでうらやましいです。)

お母様と一緒にいらっしゃっていて、
尾崎豊特別展@みなとみらい、尾崎豊のお墓にも今回いかれたとのことです。

笑顔がかわいい、素敵な方で
3時間という時間があっという間でした。
また、機会があったら是非お会いしたいな・・・と思いました。

こんな素敵な出会いのきっかけを作ってくれた
「尾崎」に感謝です。

私のブログは、なるべく素直に、自分の思っていることを嘘偽りなく書いていこうと思っています。

ただ、人間は日々成長をしているので、考え方が少しずつ変わっていったり
尾崎のことに関しても、いろんな角度から見られるようになってきていたりします。
(尾崎を愛する気持ちは永遠ですが)

なんか、彼女と尾崎を好きになったきっかけから、尾崎への想いから
いろいろとお話をさせていただき、尾崎愛がどんどん深まっているんだな
と今更ながら実感しました。

そして
彼女の尾崎への想いを聞き、他の人がどのように尾崎を愛し、
尾崎に影響を受けているか
そんなことをうかがえたのがすごくうれしかったです(^^)

今後も
尾崎を愛する皆様と
このブログを通じて素敵な出会い(コメントのやりとり等も含んで)
が出来たら大変うれしく思います♪

今後ともよろしくお願いいたします。



尾崎詩絵里(★シェリー★)



★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊命日に想う・・・尾崎豊特別展Final@みなとみらいへ初日に行ってきました。

2013年04月25日 | 尾崎豊関連
今日は、尾崎豊の命日
彼が亡くなったと知ったあの日のことを思い出すと
今も心が張り裂けそうなほど苦しくなる

ファーストアルバムでデビュー当時
「尾崎豊」という人間を知ってから
私は、尾崎と同じ時代を生きてきた

まだ尾崎がメジャーじゃなくて
同級生たちが誰も知らなかった頃から
彼の歌、言葉に支えられて生きてきた

いつも私の心の一番大切な場所に
今も生き続けている尾崎豊
そんな彼を偲びながら
今日は過ごします・


*******

昨日から、みなとみらい駅コンコースの会場で開催されている
尾崎豊特別展 OZAKI20に行ってきました。
原宿開催時、3度ほど訪れたのですが
旦那が横浜勤務ということもあり、待ち合わせて一緒に行ってきました。







まずは、会場外の大きなスクリーン
そこで尾崎のLIVE映像が流れています。

そしてチケットを購入して入口へ。

初日ということからか、また、今日の命日に訪れる人が多いからか
会場内のパネルコーナーは誰もいなくて、ゆっくりと音声ガイドを聞きながら
回ることが出来ました。

ipodの映像コーナーも、原宿では、制限時間が設けられていましたが
こちらも見たい放題でした。(すでに見たものですが)

一旦会場を出て
尾崎の遺品がおいてあるコーナーに。

飾ってある
レコードすべて持ってるなとか
このレコードを買ったときにはこんなことがあったな
など思い出しながら、ゆっくりと回ってみました。

原宿では展示されていなかった衣装や
売っていなかったブレスレットなども販売してました。
(ブレスレットは、購入しました)

有料ということもあり、以前SONYビルで展示した写真展よりも
充実していて、ずっといたくなっちゃう空間ですね。
(この時、インタビューされてZEROで放送されたのを
職場の人が見ていて、私が尾崎ファンだということは、今では周知の事実ですがwww)

********

今日

尾崎豊の命日

皆さんはどこでどうお過ごしになるのでしょうか?

それぞれの人の心の中に

尾崎はずっと生き続けている

それぞれ形が違ったとしても

******

きっと忘れない
~オリジナルポエム~


たくさんの人を好きになった
たくさんの笑顔に惹かれて行った

でも

あなただけは特別だった

たくさんの人を忘れて行った
たくさんの歌が心の中から消えてった

でも

あなたの歌声だけは特別

きっと忘れない
ではなくて
私はあなたを絶対に忘れない

あなたに出会う前
私は
何が正しくて
何が間違っているのかわからない
ラビリンスに迷い込んだ
群衆の中の猫だった

あなたに出会って
魂をゆさぶられ

あなたの言葉に
勇気をもらい

あなたのメロディーに
この世間に少しだけ光を見出した

尾崎豊

あなたに出会わなかったら
今の私は存在すらしない

あなたのはにかむ笑顔
あなたの人を射るようなまなざし
あなたの魂の張り裂けるような叫び声

今も心の一番奥底で輝き続けている
涙色した
小さな小さな宝物

本当は傷つきやすくて
本当はさみしがり屋で
本当は誰よりも

希望という名の光を探していた

そんなあなたを愛してる。


*****

春の訪れはいつも
彼を失った時の
絶望的な悲しみ
砕け散った心の痛みを
思い出させる
そう
あの日、4月25日を・・・
彼の不在を今年もまたなお嘆きながら
でも
彼の歌を心にいだいて
私は生きています。

毎年
自分の誕生日と尾崎の誕生日にはかかせない曲
「きっと忘れない」の曲名を
拝借させていただきました。

****


★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊を想う日。「集まれOZAKI~OSAKA OZAKI NIGHT~」は、本日8日午前10時予約受付開始だそうです。

2013年03月08日 | 尾崎豊関連
私、★シェリー★は、尾崎の命日は
大体、クロスタワーにぶらりと行くか
静かに家で尾崎を独りで聴いていることが多い。

今年は、大阪でイベントが開催されるようですね。

尾崎ファンのみなさんは既にご存じとは思いますが・・・


尾崎の不在の心の空洞を悲しみを
共有したい・・・
尾崎の思い出を誰かと共有したい
という気持ちはあります。

でも
以前から書いているとおり
自分自身は、他人が尾崎の歌を商業ベース
(CDを出したりすること)には
違和感を感じているので
私自身は行きませんが。

私は
尾崎の歌い方が好きだし
尾崎の歌は
尾崎のものだと思っているので。

まったくもっての私の個人的意見ですが
尾崎が生きていて楽曲提供をしたのならいいのですが

尾崎は、すごくもがき苦しんで曲をつくりだし
自分の曲をすごく大切にしていたから。

ファンの人たちがカラオケでうたったり
イベントで歌うのは大賛成なのですが。

ずっと
尾崎の歌を
次の世代に歌い継いでいきたいから。

でも
尾崎への思い
尾崎の愛し方は
人それぞれだと思うので
決して否定するつもりはありません。

行かれる方は
是非
有意義な時間を過ごしてきて下さい。


*****詳細は公式ホームページで必ずご確認ください*******


「集まれOZAKI~OSAKA OZAKI NIGHT~」本日8日午前10時予約受付開始!!

March 08, 2013
大阪で特別な夜を実現できる運びとなりました。この夜は、尾崎豊を想う日にしたいと思います。「集まれOZAKI~OSAKA OZAKI NIGHT~」は、本日8日午前10時予約受付開始です。


■公演名:「集まれOZAKI~OSAKA OZAKI NIGHT~」
■公演日時:2013年4月25日(木) 開場 18:30 / 開演 19:00 
■会場:オリックス劇場(大阪市西区)
■料金:全席指定 6,800円(税込)
 ※18歳以下は、身分証提示で1,500円のキャッシュバックあり
■出演:石崎ひゅーい/黒田俊介(コブクロ)/堂珍嘉邦(CHEMISTRY)/太志(Aqua Timez)/槇原敬之 ほか 
■演奏:尾崎豊トリビュートスペシャルバンド
   西本明(piano)、滝本季延(drum)、本田達也(bass)、鳥山雄司(guitar)、江口正祥(guitar)
■チケット一般発売日:2013年3月30日(土)
■オフィシャルHP http://www.ytv.co.jp/event/contents/event_1728244.html


★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear YUTAKA OZAKI

2013年03月01日 | 尾崎豊関連
Dear YUTAKA OZAKI
~オリジナルポエム~

君がいなくなってから
僕は
僕でなくなっている

君の声が
メロディーが
いつも僕の心に愛をくれた

温かい君の言の葉は
僕の魂に
いつも生きる力を与えてくれた

社会が
学校が
つまらなくて

自分の存在すら見失っていた
あの頃
僕は君に出会った

同じ空間
同じ時間を共有し
君の歌は僕の心の財産になった

君の歌を心に携えながら
僕はこの暗闇の中で
真実の愛を探し続けた

YUTAKA
僕の心の奥にずっと息づいている
君の心の叫びを

僕はこれからもずっと守り続けて
この刹那の人生を
歩き続ける・・・・・・

From 尾崎 詩絵里
(★シェリー★)





*******

尾崎や嵐のことをブログに書くと
共感していただける方たちからのコメントを
多く頂戴します。
本当に感謝しています。
特に、もう亡くなってしまった尾崎への
共感コメントを読ませていただくと
胸の痛みとともに
尾崎と一緒に生きた時代を思い出します。
そんな気持ちを
言の葉に乗せてみました。

*******


★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆

詩・ポエム ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊 LIVE CORE完全版 DVDとBD両方 予約しました。

2013年02月18日 | 尾崎豊関連
土日、バタバタしていてブログ更新できなかったのですが、
尾崎豊のLIVE COREの完全版
予約しました☆

それもブルーレイとDVD両方ともwww

個人的には何度も書いているように
尾崎豊の10代最後のライブツアー
「Last teenage appearance」をDVD,ブルーレイ化して欲しいのですが。
それもノーカットで!!

とはいえ、今までの尾崎のライブDVDはカットされている部分が
多かったから、ノーカット版で出るのは
すごくうれしいですね!!!

是非、他のライブもノーカット版で発売してください。

***********


☆3月20日発売!!☆

LIVE CORE 完全版~YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12
尾崎豊
ブルーレイ:通常価格:¥7,350(税込)
DVD:通常価格:6,300(税込)

幻の東京ドームライブ映像が奇跡の復活!!
最初で最後の東京ドームライブがノーカット完全版として、今甦る!!

▼収録内容
01. COLD WIND
02. ・ISM
03. Driving All Night
04. 彼
05. 米軍キャンプ
06. Teenage Blue
07. 群衆の中の猫
08. Forget-me-not
09. LIFE
10. 時
11. 卒業
12. 遠い空
13. Scrap Alley
14. Scrambling Rock'n Roll
15. 紙切れとバイブル
16. Freeze Moon
17. 十七歳の地図
18. 路上のルール
19. 愛の消えた街
20. 核(CORE)
21. 太陽の破片
22. 街路樹
23. シェリー
24. I LOVE YOU
25. 理由
26. 僕が僕であるために


「LIVE CORE」には収録されなかった音源含め当日ライブを行った全26曲を完全収録。
映像もすべて佐藤輝監督により再編集し、しかもマルチレコーディングされていた音源を須藤晃氏のもとで今回はリミックス。
制作ノート発表~尾崎豊展開催~映画上映と続く没後20周年の最後を飾る、新作映像作品DVD/Blu-ray緊急リリース!!

★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊の息子「尾崎裕哉」の初ライブ@赤坂BLITZへ行ってきました♪

2013年01月22日 | 尾崎豊関連
去る1月13日(日)赤坂BLITZで行われた
ライブイベント「Live to RISE ~SUKIYAKI NEXT GENERATION~
へ行ってきました。

[追記]
2016年9月4日(日)に読売大手町ホールで行われた尾崎裕哉君のコンサートへ行ってきた
記事は↓をクリックしてください。
尾崎豊の息子 尾崎裕哉君のコンサート@大手町ホール行ってきました♪






尾崎ファンならだれでも知ってのとおり、尾崎裕哉は、尾崎豊の息子です。



尾崎ファンのマイミクさん2人といざ、赤坂へ。
席は、前から4番目!!
顔の表情もばっちり見える「神席」でした!!

裕哉は、トップバッターでソノダバンドと共に出てきてまず、
・Every breath you take
・Neon
・スローバラード
・I love you
の4曲を熱唱。

間に「今夜は♪赤坂BLITZに来てくれてありがとう♪僕の初ライブに来てくれて♪」と節をつけて
唄いながら挨拶をするところも・・・・・

そして、最後にもう一度、出演バンドと共に
「上を向いて歩こう」を熱唱・・・・

すごくかっこよかった!!!です。

何度も書いているように尾崎デビューからずっと彼を見守っていて
彼に子供が生まれたときは、感慨深かったので、尾崎の忘れ形見の裕哉君の初ライブだからという
軽い気持ちで行ったのに・・・・・

もう途中からダメでした。
涙が後から後からあふれてきちゃって。


特にスローバラードは、声の出し方から声の張り上げ方まで尾崎の生き写し。
声自体は尾崎よりも素直で細い感じなんだけど、声を張り上げたときの首の筋とか
細かいビブラートとか・・・
ちょっとはにかんだ笑顔とか・・・・

DNAってすごい。
尾崎のライブで実際に尾崎の歌を聴いていた感動を
その息子から再びもらうとは・・・・

そしてうまいです。歌が。
洋楽の英語の発音はものすごくきれいだし。(当たり前といえば当たり前なんですが)

ビブラートの効かせ方も、抑揚のつけかたも
そしてところどころ、声も豊そっくりで・・・・・

心の中では、自分が参戦した代々木のライブにタイムスリップしたような。

そしてRCサクセションのスローバラードは以前、自分自身RCサクセションの
クリスマスコンサートで清志郎が熱唱しているのを見ているので
また、それを思い出して涙・・・・

尾崎のような、渇望感、孤独感、魂を削りながら歌うようなあのなんとも言えない感動こそは
なかったけれど、歌自体は、とても丁寧に歌い上げられていて
違った意味で、感動しました。

あの豊の息子もこうやって初ライブをするまでに成長したのか
と思うと・・・なんか感慨もひとしおでした。

実際に本当にCDデビューするとなったら、またいろんな意味で
親である豊と比較され、大変だとは思いますが、
是非、その道を裕哉自身が選ぶのであれば、応援をしていきたいと思います。

是非、マスゴミには、静かに見守ってほしいと思います。
(個人的に、尾崎豊が生きていたとき、十代のカリスマとか、十代の教祖とか持ち上げられたのが
すごくイヤだったので)

尾崎のDNAを感じてしまい、苦しかった、豊の不在が悲しかった
気持ちもありましたが、DNAはDNA。
裕哉が豊の息子である事実は変わりようもないものなので・・・・・

でもまた、裕哉がライブをやることがあったら是非行ってみたいと思います。

きっとまた、胸がつまりすぎて
前が見えないほど
涙があふれてしまうとは思いますが。

裕哉は裕哉として
彼の歌を聴きに行きたいと思います。

そして・・・・
あたたかくなったら、
豊が好きだった百合の花を持って
彼の墓前に
裕哉の初ライブに行ってきたよ
って
豊に報告したいと思います。


************ニュースより抜粋****************

次世代を担うアーティストを紹介するライブイベント「Live to RISE ~SUKIYAKI NEXT GENERATION~」が、2013年1月13日(日)東京・赤坂BLITZで開催。ソノダバンド、ざ・五人囃子、尾崎裕哉の出演が決定した。

2013年は「上を向いて歩こう」がビルボード1位を獲得して50年という区切りの年になる。時代はネット社会。世界はよりボーダーレスになり、言葉を超えて日本の音楽を世界に響かせる可能性に満ちている。その区切りとなる年の1月に、“心響かせる良質な音楽と、世界へ羽ばたく可能性のあるアーティストを紹介する。”をコンセプトに開催されるライブイベント「Live to RISE ~SUKIYAKI NEXT GENERATION~」。

ソノダバンドは、2010年にメジャーデビューした6人組インストゥルメンタルバンド。これまでに世界最大規模の音楽フェスティバル「SXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)」に2年連続出場。アメリカツアーも行い日本においてもCM(SKII等)の楽曲提供や由紀さおりとのコラボレーションなど積極的に活動。

ざ・五人囃子は、古来より伝承してきた囃子の技術、日本伝統楽器を今の新しい感性と解釈で発信する注目グループ。今年11月にはイタリア公演を実施し大きな反響を得ている。

尾崎豊の息子・尾崎裕哉は現在大学在籍中で、ラジオパーソナリティーとしても活躍中。これまでイベントでサプライズ出演は過去に数回あるものの、ミュージシャンとして公式にライブステージに立つのは今回が初となる。

ライブが実施される2013年1月13日お昼の赤坂BLITZ別公演では「上を向いて歩こう」の作詞を手掛けた永六輔さんを迎えたライブも行われる予定で、まさに「上を向いて歩こう」の過去・現在・未来が表現される1日となる。
これからのクリエイティブを担い、世界へ羽ばたいていくアーティストを共有し、さらに共感、共鳴へと広げる2013年第一歩のライブ。また「Live to RISE ~SUKIYAKI NEXT GENERATION~」では3組のアーティストの単独出演だけではなくそれぞれのコラボレーションなどが実施される予定。

★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎ありがとう・・・・映画「復活尾崎豊」二回目観に行ってきました。

2012年12月07日 | 尾崎豊関連
初日初回観に行ったとき(別日記に記載)

尾崎の歌と言葉に感動し
思い出が心のアルバムからあふれだし
スクリーンが涙でかすんで見えなかった

胸がドキドキし
心の奥をギュッとつかまれたようで・・・

なので
もう一度
尾崎の姿を大きなスクリーンで見たくて
昨日、再び映画館に足を運びました。

一回すでに見ているのに
なんだろう
すごく再び新鮮で
今度は、スクリーンに集中してみることができた

遠く
過去の
自分は当時いなかった会場に
時間と空間を飛び越えて
尾崎のそばに魂は飛んで行った

私は
生前尾崎を「豊」と呼んでいた
コンサートでも「ゆたか!!」と叫んでいた。

あの頃
もっともっと豊のライブに行けばよかった
行きたかった
当時学生だった私は、(Last Teenage Appearance)
1ツアー一回行ければいいほうだったけど。

でも
BIRTHツアー
彼の最後のツアー
それも代々木で
同じ時間、同じ空間を尾崎と共有できた
あの瞬間を
私は一生忘れない

「太陽の破片」の映像
最初に映画を見たときは
あの「夜のヒットスタジオ」に尾崎が最初で最後に
TV出演したときのことを思い出して
胸が張り裂けそうだった

太陽の破片は個人的にもすごく好きな曲
最初に聞いたときからすでに
魂をわしづかみにされた。

夜のヒットスタジオ
尾崎とは全く違った次元を生きているように見えるアイドルたちの中でも
自分を失わずに熱唱する尾崎・・・
TVの前で、正座して
泣きながら画面を見つめていたあの頃の私・・・・

でも今回は
尾崎の曲にすっと自分の魂が入り込んでいった。
そして尾崎の姿に
十字架にはりつけになった
イエス・キリストの姿が重なった
(私がそう感じただけですが)

尾崎に言いたい
「ありがとう」と

たくさんの言葉を残してくれてありがとう
たくさんの思い出を残してくれてありがとう

あなたの言葉、メロディー、歌詞、書き綴った詩
はにかんだ笑顔、何かを射るようまなざし
そのすべてが
私の心の糧
そう
あなたの言葉を借りるなら
「心の財産」となって
今もなお、私を形作っていく

尾崎
本当にありがとう
人生において
あなたに出会えた奇跡と軌跡に感謝します。





余談ですが、尾崎が大好き過ぎて
別ブログで尾崎をモチーフにした小説を二編ほど書いたことがあります。
とっても稚拙な文章ですが、私、★シェリー★の想いがたくさん綴ってあります。
尾崎の映画の「きっと忘れない」の映像を見ていて
自分で以前書いた小説をばんやりと思い出していました・


小説「天国のコンサート~尾崎豊に捧ぐ~」
☆「尾崎豊モチーフ小説 天国のコンサート~尾崎豊に捧ぐ~」中編
もし、尾崎豊さんのコンサートにもう一度行けたら、筆者の思いを載せた小説

☆「尾崎豊モチーフ小説 黄昏の街の中で~アーティストとの恋~」中編
大好きな尾崎豊さんをモチーフにさせていただいた、アーティストとの恋愛小説


是非今回の「復活尾崎豊」DVD化してほしい
そしてその映像を子供たちに見てほしいなと
ママが愛してやまないアーティスト尾崎豊の
情熱と感性
それを少しでも感じてほしい
そして
次の世代に語り継いでいきたい・・・・

★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊映画「復活 尾崎豊」初日に見に行ってきました。泣きだが止まりませんでした。

2012年12月02日 | 尾崎豊関連
午後から用事があったので、朝一で旦那と二人で
尾崎豊の2週間限定公開の映画
「復活 尾崎豊」観に行ってきました。

入場特典でこれをいただきました。





映画は、全編尾崎のBIRTH TOURの初日
横浜アリーナのライブ映像

以前から日記に書いているように
私が尾崎のライブに行ったのは
「Lart Teenage Appearance」と
そう
BIRTH TOURの代々木オリンピックプール↓当時のツアーパンフレットです。



自分が行ったのは代々木だったけど
今回のライブ映像を見ていたら
懐かしくて
心がしめつけられて
涙があふれ出てしかたなかったです。
※映画終わった後、旦那に
「バスタオル持ってきた方がよかったんじゃないの?」と言われた(汗)

本当に
尾崎が好きで
尾崎と同じ時代を悩んだり
傷ついたりしながら生きてきた
私の人生

卒業のPVをミュージックトマトジャパンで見たくて
TVの前でじっとして待っていたあの頃

一生で一度っきり書いたファンレターは尾崎あてだった

本当に
本当に
尾崎豊という人間を愛し
ライブでは
「ゆたか!!!」
って思いの限り叫んでいた。

今回の映画は
すごくよかった。

尾崎のあのくったくのないはにかんだ笑顔
私の大好きな笑顔が大きなスクリーンいっぱいに
映し出されていたし
尾崎のMCも心に沁み込んでくる

是非、いろんなひとに
劇場で見てほしいし、
DVDを発売してほしい。

うちの旦那も
「すごくよかった。是非子供たちにも見てほしい」
って行っていました。

2週間という限定期間公開ですが、
是非また観に行きたいな・・・



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊がスクリーンで復活!未公開映像交えラストライブを映画化

2012年10月10日 | 尾崎豊関連
尾崎豊の映画化の話、詳細出ましたね。
大きなスクリーンで尾崎の姿を見れることはすごくうれしい。
きっと、いや絶対に泣いてしまうかも

************
最初に投稿した記事は、ニュース記事の題名そのまま
「伝説のライブ」
と下記ましたが
個人的に
尾崎に対し
「伝説」とか「カリスマ」とかいう言葉を使いたくないので
ブログの題名を一部変えました。
自分の中では尾崎は等身大
伝説にしたくないから・・・
********

私が行ったBIRTHツアーは代々木オリンピックプールだったから
横アリの映像が見られることもすごくうれしい。

まだまだ、尾崎の映像が保存されているけれど
世の中に出てこないことをすごく悲しく、悔しくも思っていた私にとっては
たった2週間とはいえ、こうやって巨大スクリーンで在りし日の
尾崎の姿が再び見れるのは本当にうれしい。

きっと自分が
尾崎が生きていたときに行ったライブと重ね合わせて
すごく胸が痛くなり
尾崎の不在を今以上に嘆くことになるかもしれない

でも尾崎と同じ世代を生きることなく
尾崎が亡くなったあとに尾崎を愛した
そんな世代の人たちにも
尾崎のライブでの圧倒的な存在感
息遣い
笑顔
尾崎の言葉を感じてほしい

私は尾崎の笑顔が好き
ライブで見せるあのはにかんだ笑顔が

尾崎の飛び散る汗が好き

マイクを通じて感じる
尾崎の魂の叫びを愛してる・・・


尾崎は生きていた
私たちの歴史の中に
私たちの時代の中に
私たちの生活の中に

そして
今も私たちの心の中に
熱く生き続けている。

あ~
時間が許す限り
毎日でも見に行きたい

そして
是非、ブルーレイ、DVD化してほしい
この尾崎のライブ映画を・・・・




****ニュースより抜粋****




今なお、カリスマ的人気を誇るミュージシャン、尾崎豊さんの伝説のラストツアー“BIRTH TOUR”が没後20年にあたる今年、映画化されることになり、
12月1日から2週間限定で劇場公開されることが決定した。尾崎さんの姿を収めた映像は、これまでイベントなどで上映されたことはあったが、劇場作品として世に出るのは初となる。

今作は、91年5月20日に神奈川・横浜アリーナで行われたツアー初日の模様を収めた。18台のカメラで収録した復活ライブの映像を最新の技術で編集し、
フルデジタルで上映する。同ライブは、“天才・尾崎豊”が2年半以上のブランクを経てステージに立ち、唯一“人間・尾崎”の姿を見せたことで知られる。
尾崎さんの「久しぶりだね」という言葉で始まったステージの熱気を、未公開シーンを含む貴重な映像で克明に伝える。

尾崎さんは、83年にアルバム「十七歳の地図」、シングル「15の夜」でレコードデビューを果たした。自由や社会の不条理など若者の心の叫びを歌い、
10代の代弁者として一世を風びした。その後スランプに陥るも復活を遂げ、92年に26歳の若さで亡くなるまでミュージックシーンを駆け抜けた。
今年9月に開催された写真展「尾崎豊特別展 OZAKI20」は、13日間で動員数2万人を突破。尾崎さんの没後に生まれた若いファンの姿も目立ち、
世代を超えて慕われるスターの存在感を見せた。

須藤晃総合プロデューサーは、「『OZAKI 20』への来場者に若い人が多くて、その人たちからも大きなスクリーンで尾崎豊が見たいと直接言われました。
フィルムコンサートを実現させたいという署名活動をしてくださっている方々も存じていました」とファンの声から製作に踏み切ったことを明かす。
そして「もう2度と体験できないと思われた驚がくのライブを、もう1度なんとか実現できないかと画策してきましたが、
ちょうど横浜アリーナでのツアー初日の映像が部分的にしか世の中に出ていないことを知り、なんとかこの映像で映画館ライブのようなものができたらという思いで今回の公開にこぎ着けました。
日本のロック史上に大きな影響を与えた伝説のパフォーマンスを、大音響のなかで皆さんで体験していただきたい」と熱い思いを語っている。

「復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20」は、12月1日から2週間限定で全国公開。


★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊ファンオフ会(尾崎豊展→クロスタワー→オザカラ)

2012年09月18日 | 尾崎豊関連
私自身は、9月10日(月)にすでに一回尾崎豊特別展@原宿を見に行ってのですが、
MIXIの尾崎豊を愛するマイミクさんたちとオフ会を実施することになり
9月16日(日)に再び足を運びました。

茨城や東北かたも参加される方もいて
女性5名+男性2名のオフ会でした。

最初に、ラフォーレ前で待ち合わせをして
尾崎豊特別展へ♪




私は、10日の空いているときに写真は一通り
見ていたので、まっすぐに直筆ノートコピーが4冊おいてある場所へ。
始まってすぐだったので、希望通り読めました。

活字ではなく
尾崎が何度も訂正したり、推敲した後が残る
直筆ノートはいいですよね。
(NOTESはもちろん購入済みですが、やっぱ直筆は味があります)

世の中に出てこなかった曲・・歌詞の数々
尾崎が考えていることが
時代を超えて文字としてよみがえってきます。

そして、次は、まっすぐにipadコーナーへ
最初だったので、まだ空いていました。
ゆっくりと尾崎の映像(レコーディングや横アリの映像等)を見て
その後
尾崎の未公開音源や語りが聴ける
key Stationへ

11時に入って12時40分に出口待ち合わせだったのですが
あっという間の1時間40分でした!!

そしてその後、7人で原宿のブルーガーデンへ



サラダバー、スープバー、ドリンクバーとメインがついて1000円からのランチ♪







私はイタリアンチーズハンバーグだったので、1200円☆

ゆっくりとみんなで尾崎について語り合いました。

私のように尾崎と同じ時代をリアルタイムで生きてきた人間達は
やっぱり尾崎の曲はあの時代だから生まれてきたんだなって感じます。
あの時代背景がわかるからこそ
また経験してきているからこそ
理解できる部分って大きいのかもしれない

卒業
がメジャーになったころ
校内暴力で窓ガラスが割られたら
尾崎の「卒業」が悪いと
意味のわからないことを言い出した
大人たち(PTA)

尾崎が自分で書いている歌詞のように
ドラッグでブクブクと太ってしまった
尾崎の姿を映像で見たときの衝撃

夜のヒットスタジオで歌った「太陽の破片」
テレビの前で正座してみていました。

そんな思い出が話しているうちに
一気に吹き出してきました。

そして
尾崎の息子
裕哉君と同じ年の男の子のマイミクさんも語りました。

みんながそれぞれの尾崎が心の中に生きていて
すごく共感できたり
感動できたり
する時間が共有できました。

そんなクラクションと出会えたことに感謝。
尾崎がいなかったら絶対に出会わなかった友達ですからね・・・・

その後、女友達3人は、竹下通りでクレープを食べて帰るというので
一旦解散。

私たち4人は、渋谷のクロスタワーへ











こっそりとメッセージを記してきました。

そして~
東北から来た子が、夜行バスまで時間があるというので
4人でカラオケへ!!

もちろん尾崎の曲シバリの「オザカラ!!」
いや~めちゃ楽しかったです。

日々暮らしていく中で
なかなか近くに尾崎について
熱く語れる人がいないので
本当に楽しく、有意義なひと時でした。

今度久しぶりに尾崎のお墓に
尾崎が好きだった百合の花を持って
行ってこようかな~

★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



 




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする