goo blog サービス終了のお知らせ 

♪映画が大好き~♪(仮)

映画のこと・日々のあれこれ~
感動・喜び・発見!感じたままに ♪

♪JAZZ VOCAL JAMBOREE 2010

2010-06-20 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
今日は、日比谷公会堂へジャズ・ヴォーカルを聞きに行ってきました。

JAZZ VOCAL JAMBOREE 2010

「じゃずろう会」の主催で、ベテランから新人まで総勢40名ものジャズ・ヴォーカリストが、
次々に歌を披露してくださいました

普段はこじんまりとしたライヴハウスに聞きに行くことがほとんど。
大きな会場のコンサートは久しぶりでした。
たくさんのヴーカリストの歌を次々と聞けちゃうのも、とても贅沢でワクワクと楽しいですね。

写真もっと撮ったのですけれど、ステージのライトが強すぎてなのかなぁ?
まかせのオート・モードだとズームのピントがどうも上手く合いませんでした。
どこか設定を切り替えればよかったのかしら??? 誰か教えて~ 

。。。なので、ちょっぴりコメントだけ。

ちょうど当日がお誕生日の ♪三槻直子さん おめでとうございます
温かくダンディーな歌声が魅力的~ ♪大西善雄さん今回はデュオの ♪Y's での出演
10年程前にコンサートに行って以来 ♪小林桂さん 軽快な歌が
ラストの締めくくりに相応しい貫禄&可憐でチャーミングな ♪マーサ三宅さん  
そのお嬢様で、歌も笑顔もとても素晴らしい ♪チカシンガーさん

ほかにも素敵なヴォーカリストがたくさんゴージャスなドレスで登場しては、
熱唱ありベテランの方々のパフォーマンスあり3時間半があっという間!
いろんな歌が一度にい~っぱい聞けて、JAZZ の見本市みたいな楽しさ~
とても充実した楽しいコンサートでした。
JAZZ 好きの人はもちろん!よくわからない人にも楽しいですよ~
私も知ってる曲♪半分もなかったけど面白かったので、また来年も聞きに行きたいな~♪

生まれました♪

2010-05-27 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
とっても嬉しい報告が届きました!
友人に赤ちゃんが生まれました♪

 ☆佑菜ちゃん☆です。

おめでとう!可愛い天使と無事にご対面。本当に良かったね~!
私まで感動と喜びで胸がいっぱい♡とっても幸せな気持ち♪
ニヤニヤと携帯を見てたら、取引先さんに笑われてしまいました。

「第9地区」

2010-05-25 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
友人に「第9地区」をおすすめしてたら、今日観て来たと報告に来てくれました。

「とても面白くて、観てよかったよ~!」

喜んでもらえて嬉しいな

月末はあれこれと慌ただしく疲れ気味 今夜はサクッと。なさい。

♪マーサ三宅 喜寿記念パーティー♪ 

2010-05-10 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
マーサ三宅 & Four Dandies ( 金丸正城 大西善雄 伊藤英司 守屋裕二 )
♪マーサ三宅喜寿記念ライヴに行ってきました~

マーサ三宅さんの歌は素晴らしいのはもちろんなんですが、
と~ってもチャーミングな歌声に驚かされます。
大御所でいらしゃるのに、イヤな威圧感みたいなのがないんですよねー。
可憐で優しい笑顔で、本当に楽しそうに歌われるものだから
いつもながら聞いているこちらまで、幸せ~な気分になるんです



チカ・シンガーさんから、弾き語りで歌のプレゼント
さすがは親子でいらっしゃいますねぇ。素晴らしい歌声
会場みんなが癒されながら、幸せ~に聞いてました。
去年のCD発売記念ライヴの時の 母娘漫談・爆笑トークがなかったのはチト残念!
また次の機会を楽しみにして待ちましょう



はじめて聞いた、Four Dandies 
名前のとおりにダンディーなヴォーカリストのみなさま
息のあったコーラスがとっても素敵~ 
ソロになると今度は一人一人が違った魅力があって、こちらもカッコイイ~!!

♪Cheek to cheek の歌詞を喜寿のお祝いの言葉を織り込んでアレンジして、
しかもそれをな顔で、さら~っと歌っちゃうんだからビックリ
どうしてそんなことが出来ちゃうの~? スゴすぎ~!
みんな意表を突かれて笑った!笑った~!大感激で

ライヴでありがちな「みなさんもご一緒に~♪」って時
私はたいがい知らない曲なので、ノリの悪~いなお客になってしまうんですが、
♪~ I Just Called to Say I Love You ~
今日は一緒に歌えたよ~。うっれっし~~

ご出演のみなさま~お疲れさまでした~
素晴らしいステージをありがとうございました。

やっぱりライヴってサイコー!!
今夜も大満足のshelliemayでありました

先日書いたように、すごく楽しみにしていた、このライヴ
わたし~、4月の天候不順の頃から体調がイマイチだったんですが、
GWで仕事の疲れがピークの時に突如の夏みたいな暑さで、発熱と持病の発作が
絶対に行くぞ!!の一心でこの数日はひたすら回復に専念してました。
この日のためにデジカメ買って,苦手な取り説読んで操作の練習までしたんだもの~。
いや~。無事に聞きに行かれて、良かった。良かった。もう感謝ですよ


あのーっ。ところでこの写真はどうでしょうか???
ライヴ中に立ったりちょろちょろ落ち着かないのも回りに迷惑なので、着席のまま撮ったんですが
前の人の頭はジャマだし、ズームにするとピントが合いにく~い!
頑張ってはみたのですけど。。。 こんな感じ?
上手く撮れるコツをどなたかレクチャーして欲しいです。

そんなワケで、ぼちぼちと毎日続けていたこのブログも、ちょっとお休みしてしまいましたが、
明日からまた復活するつもりです。どうぞよろしくお願いします

♪ライヴ

2010-04-20 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
今夜はライヴに行って来ました~

彼は my favorite singers の一人で、毎回とても楽しみなのですが、
今回も期待をうらぎらない素晴らしいステージでした

トークで笑って! 歌で魅了されて♪
観客に楽しんでもらおうとするプロのお仕事に感激です。

客席の友人・知人とのおしゃべりまで楽しんで、
ワクワクしちゃう good news も耳にして
嬉しくって幸せな時間をすごしました~

犯人はまだ逃走中~!?

2010-04-16 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
撮影無事終わりました 早起きも無事できました~
早朝で私は寝ぼけ顔でも、女優さんはキラキラ爽やか笑顔 流石です。

    犯人に振り回されて奔走する刑事さん! でありました。

主演の3人の後ろには同僚の刑事さんお巡りさん楯を持った機動隊が続きます。
この一団が緊迫した真剣な顔で脱兎のごとく疾走していくんですから、
撮影だってわかってても、その度に現場には徒ならぬ緊張感で ドキドキしちゃいましたよ。

プロの役者さんたちって、本当に凄いんですね~!
俳優さんカッコイ~イ 女優さんキレ~イ
最初は野次馬の見物気分でいたのですが、プロフェッショナルな仕事ぶりに感動してしまいました

そうそう、ちょっと思ったんだけど。。。
横浜って昔からドラマの撮影が行なわれること多く、けっこう遭遇してるんです。
役者さんの周囲を取り囲む感じで、音声や照明の撮影スタッフの人たちがた~くさんいて、
ずいぶんと大掛かりだったと思うんですけど、
今日は以外と撮影スタッフは少人数であっさりしていたように感じました。

そうねぇ。それでお芝居っぽさよりも、リアルな緊迫感を強く感じたのかしら
これって撮影機材の性能が昔より良くなってるってことなのかな? 
それとも気のせい?

真冬のような寒さとでちじこまりそうな日でも、
朝から素敵な俳優さんたちと、撮影スタッフさんたちの仕事っぷりを目の当たりにして、
覇気をもらった素晴らしい一日でありました~
明日も寒いそうですが、みなさん風邪ひかないように頑張りましょうねっ!




春を満喫した夜

2010-04-08 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
今夜は仕事の後プチ・トリップ
夜桜を楽しんで来ました~

提灯でライトアップされた川沿いの桜並木のしたのんびり散策。
非日常的な場所を訪れたことで、すご~く癒されました。

花冷えで、ちょっぴり冷えちゃった体をお鍋をつついて暖めて
あ~ な~んて幸せなんでしょう~
ありがとうございます♪
明日もやっかいな仕事が待ち受けてるけど、よ~ん!

♪ ジャネット・サイデル

2010-04-04 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
♪ Janet Seidel



横浜・ファーラウトに「ジャネット・サイデル・トリオ 」のライヴを聞きに行ってきました。
温かくってソフトで、すーっと胸に入ってくるチャーミングな歌声~♪
とても素晴らしいステージで、楽しい時間を過ごしました~

来日ミュージシャンを、こじんまりとしたライブハウスで間近に聴けるというのは
最高の贅沢ですね本当にありがたいことです。
またひとり大好きな人が増えました

横浜ブルク13

2010-03-14 | 嬉しい♪楽しい♪大好き♪
桜木町駅前に 3/19オープンする「横浜ブルク13」
試写会で一足お先に行ってきました。

シックな赤を基調にしたエントランスでは、コンセルジュが丁寧にお出迎えしてくれました。
(アカデミー賞のレッドカーペットをイメージ?)
”ブルク”とはドイツ語の”城”だそうで、ヨーロッパのホテルみたいな雰囲気に納得です!

座席は前後・左右十分にゆとりを取ってあって前の人の頭が全く気になりません。
しっかりと体を包み込んでくれるような快適なシートは座面も高いので足腰がとても楽だわ~♪
あまりにも心地よすぎて、仕事帰りのレイトショーだと寝ちゃいそう。
ちなみにトイレの便座も高くて、こちらも good!! でした~♪

とても雰囲気の良いウェイティングバーまであって、
待ち合わせに使ったり、みなとみらいの夜景を見ながら、
グラスを片手に今観た映画の会話を楽しんだり。。。

あ~ぁ。。。大人だわ~
(ここは穴場の隠れ家にしたいから、ホントは内緒にしたいくらい)

あ~ぁ。。。幸せだわ~

こんなにオシャレで素敵な劇場で映画を観られるなんて、最高に贅沢ですね。
すっかり気に入ってしまったので、
これからは「横浜ブルク13」さんに頻繁に通っちゃいそうです。