今日は、日比谷公会堂へジャズ・ヴォーカルを聞きに行ってきました。

JAZZ VOCAL JAMBOREE 2010 
「じゃずろう会」の主催で、ベテランから新人まで総勢40名ものジャズ・ヴォーカリストが、
次々に歌を披露してくださいました
普段はこじんまりとしたライヴハウスに聞きに行くことがほとんど。
大きな会場のコンサートは久しぶりでした。
たくさんのヴーカリストの歌を次々と聞けちゃうのも、とても贅沢でワクワクと楽しいですね。
写真もっと撮ったのですけれど、ステージのライトが強すぎてなのかなぁ?
まかせのオート・モードだとズームのピントがどうも上手く合いませんでした。 
どこか設定を切り替えればよかったのかしら??? 誰か教えて~
。。。なので、ちょっぴりコメントだけ。
ちょうど当日がお誕生日の ♪三槻直子さん
おめでとうございます
温かくダンディーな歌声が魅力的~
♪大西善雄さん今回はデュオの ♪Y's での出演
10年程前にコンサートに行って以来 ♪小林桂さん 軽快な歌が
ラストの締めくくりに相応しい貫禄&可憐でチャーミングな
♪マーサ三宅さん
そのお嬢様で、歌も笑顔もとても素晴らしい ♪チカシンガーさん 

ほかにも素敵なヴォーカリストがたくさん
ゴージャスなドレスで登場しては、
熱唱あり
ベテランの方々のパフォーマンスあり
3時間半があっという間!
いろんな歌が一度にい~っぱい聞けて、JAZZ の見本市みたいな楽しさ~
とても充実した楽しいコンサートでした。
JAZZ 好きの人はもちろん!よくわからない人にも楽しいですよ~

私も知ってる曲♪半分もなかったけど面白かったので、また来年も聞きに行きたいな~♪




「じゃずろう会」の主催で、ベテランから新人まで総勢40名ものジャズ・ヴォーカリストが、
次々に歌を披露してくださいました

普段はこじんまりとしたライヴハウスに聞きに行くことがほとんど。
大きな会場のコンサートは久しぶりでした。
たくさんのヴーカリストの歌を次々と聞けちゃうのも、とても贅沢でワクワクと楽しいですね。
写真もっと撮ったのですけれど、ステージのライトが強すぎてなのかなぁ?


どこか設定を切り替えればよかったのかしら??? 誰か教えて~

。。。なので、ちょっぴりコメントだけ。














ほかにも素敵なヴォーカリストがたくさん

熱唱あり


いろんな歌が一度にい~っぱい聞けて、JAZZ の見本市みたいな楽しさ~

とても充実した楽しいコンサートでした。
JAZZ 好きの人はもちろん!よくわからない人にも楽しいですよ~


私も知ってる曲♪半分もなかったけど面白かったので、また来年も聞きに行きたいな~♪