goo blog サービス終了のお知らせ 

シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

よいお年を!

2010-12-25 | お出かけ&食べ歩き

毎年同じことを書いてる気がしますが、
あっという間に今年も終わりですね。

年末は雪かも知れないというのが嘘みたいに暖かい。

先々週、「さあ、これから、いらない物の整理をします!」
って、ここで宣言したおかげで片付きました。
私のブログ利用法。
頭までスッキリしたような。

特に落語に興味があるわけじゃないのですが、
一度談志さんの落語を聴いてみたいと思ってました。
最近はあまり本格的な落語はされてないようで、
先日、「リビング名人会」という、ライブを映画にしたものを観てきました。

大病のあと、声が出なくなるかも…といわれてた復帰後のもので、
自身でも、「あれは神様がやらせてくれた最後の噺だったのかも知れない」
と言われたくらいの出来ばえで、通の人達にも大評判だった、2007年の『芝浜』です。

よく天才肌って言われてる方ですが、「噺家」という芸術の素晴らしさを体験できました。

噺家さんって、言葉を大切に使ってて感動!

なにより感激したのは、お噺は2本あったのですが、
合間の休憩時間にサプライズでご本人がご挨拶されたのです。
スマートで足の長いおじいちゃんで、即興での味のある小話も楽しくて、
最後に「一期一会を大事に」と、おっしゃってたのが心に残りました。

読売ホールだったので、ついでに閉店セールをやってる、西武に寄ってみました。
あまりの混みぐあいで、ゆっくり見る元気が出なくて、
ちょうど欲しかったパジャマのみ買って早々に退散しました。

有楽町あたりでゆっくりお茶でもと迷ったら、
椿屋珈琲店はイトシア内、駅の傍なのでお勧めです。
花椿通りに、その昔、大正~昭和初期の文豪達も通ったという本店があります。

お話変わりますが、振り込め詐欺被害の話を2件聞き驚きました。
一件は友人の友人で、もう一件は子供の友人のだんな様のおかあさまです。
直接の知り合いでないにしても身近に感じました。
二人とも息子と名乗った人に50万ほどコロリと騙しとられたのですが、
今まで騙される人は70代くらいの高齢者かと思ってたので、
私と同世代の人でも、けっこう多いということにビックリです。

きっと何百人に電話をかけて、騙される人の確率は相当低いと思われますが、
その二人の方は、たまたま息子さんだと思いこむツボにストンとはまり込んだようです。

信じ込むと、人って、あきらかに怪しいことでも無視しちゃうんですね。
一人の方などは、「その人に返金しないと、自分が大変なことになる」
と事情をあれこれ話す息子(もちろん詐欺)に対して、
「あなた、騙されてるんじゃないの?」と言ったとか!
笑ってはいけませんが、アンジャッシュの世界ですね。

日頃から、なにかあっても「自分で何とかしなさい!」って切って、
あとで、「さっきは切ったけど、詳しく話してみて」ってかけ直す習慣があったら、
詐欺に「自分でなんとかしなさい」って、言えるチャンスだったのに。。。

ちなみに、私は常に、「ご用の方はメッセージを…」にしてます。
そもそも、携帯にかかってこない用件と留守電にメッセージを残せない用件って、
たぶん、いらない情報だと思います。

以上…今年最後の更新、こんな話題でしめてしまって、なんですが。彡(^^;;)彡

お正月はテレビ・DVD・映画・本・三昧で過ごす予定です。
今年も最後までお付き合いありがとうございました。

☆シェルお姉ちゃんのお古に住んでる?☆



移動用として買ったキャリーバッグですが、肩に下げて抱っこするタイプのばかり使用してたので、
結局一度も使ってないのですが、ベッドにしたら気に入ったようです。

よいお年を!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和☆鎌倉・ディズニーシ... | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kotobuki)
2010-12-26 22:25:02
今年も一年が終わるんですね。早かったです。
いまだに「この間までの猛暑はどこへ行ったんだ???」と思って過ごしてます(苦笑)
yumeさんの年末年始はテレビにDVD等等でお過ごし予定ですか!うらやましい!!!
寒い冬、外の寒さ&雪とは関係なく、暖かい部屋でゴロゴロしながら本を読んだり、テレビを見たりの時間は好きなんです。
今年も年末年始はお仕事に行ってきます。
さむ~い外で年始の「お振る舞い」(道行く人にお汁粉を配る)をする予定です(寒っ!)
がんばってきますね!

今年の年末年始はyumeさんにはちょっと寂しいかもしれません。
でもシェルちゃんは必ずyumeさんのそばで吉永小百合ばりの微笑みを浮かべてると思います!
気休めではなく、本当にそばでyumeさんを見守ってます!

来年もどうぞよろしくお願い致します♪
返信する
☆kotobukiさんコメントありがとうございます! (yume)
2010-12-27 23:50:57
あの暑さが、今ちょっとだけ欲しいです。
ポテトは食べないけど、実はカウチポテト族(古い言い方だけど^^;)なんです(笑)

温かいお汁粉もらえる人達うらやましいな…頑張ってくださいね。応援してます!

ありがとうございます。ほんとに、いつも傍にいる感じですよ。♥U‘‘・)♥

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (えっつー)
2010-12-28 11:06:28
クリスマス~♪なんて気分を味わったのだけど
まだ年末という気がしません・・・
でも今年もあと残りわずかですね。

yumeさんにとっては今年は悲しい事があった年となったけど、
シェルちゃんは近くにいるんだなって私も思いますよ~。

我が家は来年夫が本厄で、大晦日・元旦は神社でお手伝いがあるのです。
なので私ものんびりと過ごします~。

yumeさん、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (らずむっち)
2010-12-29 22:37:18
今年もあとわずか、
早いですね。
来年も楽しく若々しく、元気にお過ごしください。
良いお年を!!
返信する
☆コメントありがとうございます! (yume)
2010-12-30 15:07:37
明日から荒れ模様のお天気らしいので、巣篭もりで正解だと思いましたが、
やっぱり気分的にカウントダウン~お正月のお天気は晴れて欲しいですね。
子供もせっかくの旅行に行ってることですし。

♥えっつーさん♥
ありがとうございます。♥U‘‘・)♥

本厄だとお手伝いがあるんですね。
それだと毎年ちゃんと綺麗になるし、ご奉仕することで厄払いもできるし、
どちらにとっても良い気分でお正月が迎えられるいい仕組みですね。

えっつーさんものんびり巣篭もり?なんですね。
お手伝いのご主のためにもお天気良いといいですね。

こちらこそです。

来年もよろしくお願いいたします。

♥らずむっちさん♥
ほんとですね~ここブログでは、振り返ってばかりいますので、よけいそんな感じです(笑)

来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ&食べ歩き」カテゴリの最新記事