goo blog サービス終了のお知らせ 

シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

狂犬病の予防接種・NO1

2008-03-25 | shell犬・pipi猫・cherry鳥

先週末、保健所からシェルの予防注射の案内が来ました。
一年に一回というのがこんなに早く来るものなのかと思ってしまいます。

首のうしろに注射をされるけど、けっこう痛そうですね。
私も血液検査などで、腕に刺されることがありますが、
痛さより、刺される直前の恐さの方が嫌なので、
首のうしろなんて、寿命が縮まりそうです。

シェルは「キャン」とも言いませんが、痛くても恐いから大人しくしてるのかも知れません。

ハガキには「三毛」と書いてありますが、最初の頃は「ニ毛」と書いてありました。
いつから三毛と書いてくるようになったのかは思い出せませんが、
確かに毛色は最初は薄茶と白で、途中からそれに茶が入ってきて、
現在は正確にはその三色に濃い茶が入って来て四毛になっています(^m^*)

「ニ毛」から「三毛」にちゃんと変更されてるのは、
動物病院の先生が報告して下さったのだと思ってますが真相は不明です。

☆来週に予約しました(>m<)☆



すごく臆病なので、集団接種に行けないのです(_ _*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【迷子犬のお知らせ】
福岡市東部でゴールデンレトリバー見かけませんでしたか?
2月に福岡県粕屋町付近で茶色がかったゴールデンレトリバーが行方不明になりました。
見かけた方、または保護している方がいらっしゃいましたらぜひご連絡してあげてください。
2月末までは福岡市東部付近で目撃情報が何件かあったのですが、
3月になってぱったりと無くなってしまいました。
飼い主さんは必死でさがしていらっしゃいます。
皆さんのご協力をお願いいたしますm(_ _)m

【不明時の詳細情報】
★行方不明日 2008/02/23
★種 類 ゴールデンレトリバー
★毛 色 茶色がかっている
★性 別 オス
★体 格 大
★推定年齢 10才
★首 輪 有(黒)
★性 格  とてもひとなつっこい
★行方不明になった場所 福岡県粕屋町の自宅から

飼い主さんがとても必死に探されています。
このブログをご覧になったかたは、コピペしてでもいいのでこの情報を公開していただけると助かります!

えっつーさんのブログからの転載です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病の予防接種・NO1

2008-03-25 | shell犬・pipi猫・cherry鳥

<狂犬病>この病名は、犬にとってはイメージが良くない、かわいそうな病名という気がします。

哺乳類全体が持ってる病気なのに、まるで犬が原因かのような誤解を与える病名です。
人間の病名については時代とともに、相応しくないとされるものは改名されてきましたが、
当事者の犬が、不名誉などと言って抗議することはないから、変更は期待できないのでしょう。
日本国内ではもう55年ほど犬に噛まれての狂犬病はないらしいのですが、
世界ではまだ死亡者も多く、予防接種についてはいろんな事を含めて書かれてる本もありますし
議論される所ですが、病名に限定して言えば、
無実の罪を永遠に背負わされてるようで可哀そうです。

希望を言わせて頂けば、高齢の、しかも人に噛んだ事のない犬は免除して欲しいものです。
10年無事故のゴールドカードみたいな物が出来れば、うちは間違いなくゴールドドッグです。

もちろん義務ですから、毎年きちんと行くのは当然ですが、
高齢になるとこんな事を思うのも事実です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする