上江津湖(緑川水系加勢川膨張湖、熊本市東区)にてフライフィッシング

2014-05-06 17:56:37 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。

今回は夕方の30分だけいつもの上江津湖のぞうさんプール横の加勢川でオイカワ狙いでフライフィッシング。
冬の渇水期と比べたら水位は増えた方だが、まだまだ本来の満水には程遠い感じ。

とりあえずワインレッド#22QWM-SSをキャスト。
と、すぐにオイカワ一匹目。
が前回から付けっ放しで浮力が落ちてるし時間も限られてるのでワインレッドのスレッドで下巻きして上から釣り糸2号で巻いてトランスルーセント感を演出したビーズヘッドニンフ#22に変更。
これにはたまらず次々にオイカワ達が食いついてくる。
合わせて5匹釣ったところで時間切れ。

楽しかった!

なんか珍しく藻が表面に出てて見た目があまりよくなかったな。太陽光で藻が増生したためか。

<今回の気候条件等>
晴れ(前日は午前中のみ小雨)、気温=18.9度、水温=度、透明度=クリア、風=西3m/s
釣行時間 16時45分~17時15分
日の出 5時25分 日の入 19時03分
ライズ = オイカワのライズがすごい
ハッチ = 観察せず
バード = アオサギ、ダイサギ、コサギ

<今回の釣果>
オイカワ 5匹
カワムツ 0匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(ノーブランド安価品、リールに収まらなかったのでリール側を5mほど切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 7.5ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク

球磨川本流(球泉洞休暇村、熊本県芦北町)にてフライフィッシング

2014-05-06 07:38:40 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。

今回は球泉洞休暇村にきたついでにその周辺で早朝に初めて球磨川本流でフライフィッシング。
まずは川を観察。サギがいるのでオイカワはいるのかも。小魚がヒラをうつのも見える。

この辺で本流ヤマメが釣れるのかどうか知らないが、昨日夕方は渓流釣りの格好したルアーマンがひとり徘徊してたしもしかしてら釣れるのかな。(午前9時頃にもルアーマンが二名で遡行していた)
が、ヤマメ初心者にいきなり警戒心の強い本流ヤマメが釣れるとも思えないので、とりあえずオイカワをターゲットに釣行開始。

つけっぱなしの#22QWM-SSワインレッドをそのままキャストしてみたが、ライズはないし案の定反応なし。
ってことでニンフを試す。
と、ほどなくチビなオイカワが食いついてきた。
続けて二匹目。

オイカワ釣りは終了し、いるのかどうかわからない本流ヤマメ狙いに変更。
ソフトハックルを装着しクロスストリームからダウンクロスへ流れに乗せて流していく。
と、バシャッとなんか反応あり!
がフッキングには至らなず。
確認してみるとフックが折れていたわけだが。

気を取り直してさまざまなニンフやソフトハックルを流れに乗せて流していく。
が、その後は反応なく時間切れ終了。

だが景観が素晴らしいし気持ちのいい朝だった。

<今回の気候条件等>
晴れ(前日は午前中まで少雨)、気温=8.1度、水温=度、透明度=笹濁り、風=微風m/s
釣行時間 05時55分~07時25分
日の出 5時26分 日の入 19時03分
ライズ = 稀にオイカワのライズとそうでないライズがある
ハッチ = ほとんどなし(釣行終了後の9時過ぎ頃から小型のクリーム色のメイフライのハッチあり)
バード = セキレイ類、サギ類が少しだけ、声だけウグイスも

<今回の釣果>
オイカワ 2匹
カワムツ 0匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps コンボキット パスポート1 #3/4 8ft 3ピース
リール = セット品
フライライン = セット品(DT3F)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 5x 9ft(ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 6x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク
CS = カーブトシャンク

上江津湖(緑川水系加勢川膨張湖、熊本市東区)にてフライフィッシング

2014-05-04 08:04:46 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。

今回は早朝に、かなり久しぶりに江津斉藤橋やや下流地点の加勢川に来てオイカワやバスやコイ狙いでフライフィッシング。上江津湖と下江津湖。その境界がどこなのか、この辺の加勢川が丁度中間地点になるのでわからなかったがとりあえずブログタイトルは上江津湖としておく。
(2014年9月24日追記: 上江津湖と下江津湖の間を流れる加勢川のことを中江津湖という表現することもあるらしい)

江津湖は減水状態が続いており、この辺りもチェストハイのウェーダーがあれば対岸まで安全に歩いて渡れるほどの浅瀬になっている。つまり実際は太ももくらいの水深しかない。

バスとかコイとかこないかな~ととりあえずイエローのモップフライをキャスト。
が、反応なし。
じゃぁパラシュート系はどうか。
が、これも反応はあるのだがオイカワと思われる小魚のバイトのみでフッキングには至らない。
オイカワ狙いに変更し、ワインレッド#22QWM-SSの登場。
が、激しくライズがあるところに落としてもなぜかごく稀にしか反応がない。となると少しずつ沈めてみるかなってことでビーズヘッドニンフに変更。
ウィードが水面下20cmくらいに林のように生えているので、こういうときはラビットファーのようなものでほっこりタイイングして水の抵抗を受けやすくして沈みにくくしたニンフを用いる。
が、これも稀にストライクの感覚はロッドに伝わるもののフッキングには至らない。
どうもオイカワは違うものを食べているらしく、「これじゃない」と見切られてる感じ。
ウザいくらいに飛んでいたユスリカが手にとまった。観察するとボディの一部に緑が入っている。5mmくらいのかなり小さなユスリカだ。
というわけで珍しくグリーンの#22QWM-CSをチョイスしてみることに。
が、これにも稀に反応はあるもののガーブトシャンクの宿命でフッキングに至らない感じ。

またワインレッド#22QWM-SSに戻す。浮力がなくなると新しくつけかえる。
と、オイカワきた~!
とハンドランディングしたもののやたら暴れられて逃げられてしまう。

時間を確認するためにiPhoneの時計を見る。やばいもう時間切れが近い。写真も撮れずに終わるのか。
と、思っていたらきた~!
iPhoneをみるためにフライを流れに流しっぱなしにしてたら見事なオイカワがかかってた()
ビーズヘッドニンフでもダメ、#22QWM-SSワインレッドでもグリーンでもほとんどダメに近かった今回。
まだまだ他にオイカワのフライフィッシングに必要なフライパターンの研究が必要そうだ。あるいはティペットが今回太すぎたのか。

にしても江津斉藤橋は人通りも多いし、でも釣ってる場所から遠いので、見学してもされてもお互いの距離が適度に保てるし、普及活動にはなかなかよいな。
また来ることにしよう。
減水期はここはなかなかよい。

<今回の気候条件等>
晴れ(前日も晴れ)、気温=9.8度、水温=度、透明度=クリア、風=微風m/s
釣行時間 06時00分~07時40分
日の出 5時27分 日の入 19時02分
ライズ = かなりある
ハッチ = ユスリカが大量にハッチしており蚊柱も散見される
バード = いろいろ

<今回の釣果>
オイカワ 2匹
カワムツ 0匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps コンボキット パスポート1 #3/4 8ft 3ピース
リール = セット品
フライライン = セット品(DT3F)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 5x 9ft(ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 6x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク
CS = カーブトシャンク

五木小川(球磨川水系川辺川支流、熊本県五木村)にてフライフィッシング

2014-05-01 16:57:29 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。

今回は川辺川支流の五木小川にヤマメ狙いでフライフィッシング。ここに来るのは初めて。

川幅はフライフィッシングするにはちょうどよいくらいの広さだし、景観はよいし、透明度が高いし、素晴らしいねここは。
(ただし川辺川合流点が近づくと支流から工事?の青白濁した濁流が流れ込んでおり残念な感じになっていた)
見たことないタイプのスプラッシュライズがときどきあるのでヤマメかな?と思いつつソフトハックルやアダムスパラシュートや#18QWM-SSブラウンを試したがことごとく無視される。
#14QWM-SSクリーム色にしてみたら、
きたこれ!
結構でかいのがきたな~ヤマメかな~?
とワクワクしながら取り込んでみると、

20.3cmのランカークラスのカワムツだった。苦労して釣ったのはなんでもうれしいね。

あと一匹カワムツ追加。
ここは明らかに魚影的にヤマメがいるが、下手なのかどうにもヤマメは釣りきれないな。

鹿かイノシシ?の足跡も発見
心洗われた。
帰りは道の駅 五木の子守唄に立ち寄ってそば食べて帰った。宇城氷川スマートIC経由だと熊本市街から道の駅 五木の子守唄まで1時間20分ほどで着くね。

<今回の気候条件等>
晴れ(前日は曇り時々雨)、気温=19.9度、水温=5度、透明度=クリア、風=微風m/s
釣行時間 11時20分~14時05分
日の出 5時29分 日の入 19時00分
ライズ = ときにある
ハッチ = メイフライいっぱい、というか水面を埋め尽くすくらい大量ハッチしており、お魚さんは食べ物に困ってなさそう。クレーンフライも結構いた
バード = セキレイ系、みたことない崖から飛び出して水面すれすれ飛ぶツグミくらいの大きさの黒茶色の野鳥、よく知らないが鳴き声は豊富

<今回の釣果>
オイカワ 0匹
カワムツ 2匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(ノーブランド安価品、リールに収まらなかったのでリール側を5mほど切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 7.5ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

ロッド = Caps コンボキット パスポート1 #3/4 8ft 3ピース
リール = セット品
フライライン = セット品(DT3F)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 5x 7.5ft(ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 6x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク

河俣川(氷川水系、熊本県長陽町)にてフライフィッシング

2014-05-01 11:00:08 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。
今回は宇城氷川スマートIC開通記念に高速使って氷川水系の河俣川に立ち寄ってみた。カワムツ狙いなのだが、欲を言えばヤマメちゃんもいないかな~(チラッ

初めて来た川だが、想像以上にきれいで心洗われる。

ふわっと羊ちゃんダン#14に反応があるのだが、どうも魚が小さいのかフッキングしない。
ワンサイズ落として#18のブラウン#22QWM-SSに変更。
と、ようやくカワムツくんが遊んでくれた。


<今回の気候条件等>
晴れ(前日は曇り時々雨)、気温=19.9度、水温=度、透明度=クリア、風=微風m/s
釣行時間 10時15分~10時45分
日の出 5時29分 日の入 19時00分
ライズ = ときにある
ハッチ = メイフライみたいなの飛んでる
バード = なし、野鳥の鳴き声は豊富

<今回の釣果>
オイカワ 0匹
カワムツ 1匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps コンボキット パスポート1 #3/4 8ft 3ピース
リール = セット品
フライライン = セット品(DT3F)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 5x 7.5ft(ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 6x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク