矢形川(熊本県嘉島町)にてフライフィッシング

2017-03-17 16:32:17 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
C-ZAFF JAPAN (全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会) 熊本市支部 広報担当 高峰河です。

今回は矢形川に来てみた。


#18クイックルワイパーミッジの一投目。


いきなりカワムツがきたね。


が、あとが続かず。気温も上がってきてるのでテレストリアル系でも釣れるかも、と俺オリジナル考案フライの
#14ラビットファーマシュマロウィングフライを投入。こいつはその辺に放り投げてひたすらステイするだけでカワムツが水面下からじっくり観察し餌だ!と飛びついてくるという禁断のフライである。


と、案の定一投目でカワムツがきたね。


いやぁやっぱりカワムツのフライフィッシングは楽しいね〜。
ありがとう矢形川
ありがとう熊本

熊本に生まれて本当によかった

<今回の気候条件等>
天候 = くもり
透明度 = まぁまぁクリア
水温 =
ライズ = たまにあり
ハッチ = いろいろあり
バード = オオバンなど

<今回の釣果>
オイカワ 0匹
カワムツ 2匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch #3
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(riverpeak、リールに収まりきれないのでちょうど半分に切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 9ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x(ティムコ ミスティープラス ティペット)

<今回使用ウェーダー>
ダイワ フィッシングウェーダー FW-4200R

<撮影>
濡れても大丈夫。iPhone7で撮影。

五ヶ瀬川(宮崎県五ヶ瀬町)にてフライフィッシング

2017-03-17 13:18:43 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
C-ZAFF JAPAN (全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会) 熊本市支部 広報担当 高峰河です。

今回は今シーズン初のヤマメ狙いでのフライフィッシングで五ヶ瀬川に降り立った。


しかしライズもなく#18ふわっと羊ちゃんミッジや#18ラビットファービーズヘッドニンフに全く反応すらなかったね。

と、人を発見。
釣果を尋ねると上流の方で餌釣りで2匹釣れたがこの辺では釣れなかったとのこと。もうちょう上流に行く必要があるのかもしれない。

それにしても五ヶ瀬川の素晴らしい渓相に心洗われたね。

<今回の気候条件等>
天候 = 曇り
透明度 = ほぼクリア
水温 =
ライズ = なし
ハッチ = 緑っぽいメイフライを捕まえた

バード = ハクセキレイ、ヤマガラ、マガモ、カラス、ウグイス(声のみ)、キセキレイ

<今回の釣果>
オイカワ 0匹
カワムツ 0匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch #3
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(riverpeak、リールに収まりきれないのでちょうど半分に切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 9ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x(ティムコ ミスティープラス ティペット)

<今回使用ウェーダー>
ダイワ フィッシングウェーダー FW-4200R

<撮影>
濡れても大丈夫。iPhone7で撮影。

中江津湖(熊本市東区湖東)にてフライフィッシング

2017-03-12 17:35:40 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
C-ZAFF JAPAN (全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会) 熊本市支部 広報担当 高峰河です。

今回は江津斎藤橋下流100m地点の付近でオイカワのフライフィッシング。ここは水位が下がる冬〜春限定のフライフィッシングポイントである。夏は水位が上がってウェーディングが不可能になるので。

車を江津湖の駐車場に停め、健軍川のライズを横目に歩いて3分の中江津を目指す。






しばらく歩いて57号線を上江津から中江津への境界にかかる江津斎藤橋を過ぎたあたりで入川してみる。







ダイサギもいる。


#18ふわっと羊ちゃんミッジ。


こいつでオイカワ来たね。


#18ラビットファービーズヘッドニンフで、


オイカワきたね。



川にウェーディングすると、自然と一体化した気分になる。湧水河川が政令指定都市の中心部を流れる世界的にも稀な環境。

ありがとう熊本。
ありがとう江津湖。

熊本に生まれて本当によかった。

<今回の気候条件等>
天候 = 快晴
透明度 = ほぼクリア
水温 =
ライズ = かなりある
ハッチ = #14メイフライ、#24〜14カディスなどが大量にハッチ
バード = ハシボソガラス、ドバト、キジバト、カワセミ(声のみ)、ハクセキレイ、キセキレイ、ツグミ、シロハラ、スズメ、コサギ、ダイサギ、ヒドリガモ、オオバン

<今回の釣果>
オイカワ 5匹
カワムツ 0匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch #3
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(riverpeak、リールに収まりきれないのでちょうど半分に切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 9ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x(ティムコ ミスティープラス ティペット)

<今回使用ウェーダー>
ダイワ フィッシングウェーダー FW-4200R

<撮影>
濡れても大丈夫。iPhone7で撮影。


多摩川(東京都大田区田園調布)にてフライフィッシング偵察

2017-03-12 10:27:50 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
C-ZAFF JAPAN (全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会) 熊本市支部 広報担当 高峰河です。

今回は神奈川県の武蔵小杉駅近くに宿泊。多摩川が近いのでフライフィッシングの偵察に行ってみる。
近いとは言え歩いて行くのがめんどいし電車で武蔵小杉駅から多摩川駅まで行ってみた。



地図では多摩川がすぐ隣である。
ワクワクしながら多摩川駅の西口を出る。


と、小高い丘発見。
多摩川台公園という公園らしい。





と、梅の花が咲いていて、そこにヒヨドリやシジュウカラが集まっている。蜜でも吸いに来たのか。


ええい、川はどこか。
と、、、川発見。


なんかかなり下まで降りないと川の近くまで行けないし、発電所?なのか堰みたいになっていて左岸は一般の立ち入りができなさそうなふいんき。
スーツケース抱えて降りるのは諦めた。
向こう側の右岸に目をやると、おお、釣り人発見。餌釣りでオイカワでも狙っているのか。


武蔵小杉駅から多摩川で釣る場合、右岸からアプローチした方がよいことがわかった。とはいえ右岸もだだっ広くサッカー場とかあるし、かなり歩くのは覚悟しないと。

川辺には近づけなかったがこれもまた知らない土地での突撃探検の醍醐味である。

<今回の気候条件等>
天候 = 快晴
透明度 =
水温 =
ライズ =
ハッチ =
バード = カラス、ヒヨドリ、スズメ、シジュウカラ

<撮影>
濡れても大丈夫。iPhone7で撮影。


C-ZAFF JAPANに宮城県仙南市支部が新加入

2017-03-06 10:57:18 | 支部情報
こんちには
C-ZAFF JAPAN (全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会) 熊本市支部 広報担当 高峰河です。

今回はC-ZAFF JAPANに宮城県仙南市支部が新加入されたことの報告です。
ブログも開設されました。
ハヤのフライフィッシング普及委員会宮城県仙南市支部公式ブログ

新加入に当方の認可は不要です。ご自分の地域の名前をつけて「C-ZAFF JAPAN 京都支部」などご勝手にどうぞ。

(高峰河 狩)