goo blog サービス終了のお知らせ 

びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

柔らかな陽射し。

2009-11-01 06:32:51 | 山歩き
 お天気も良さそうだし代休を取ろう!と取ったはいいものの、結局前日の早出は出来ず。朝も起きられず、家を出たのは午前4時半(ま、通常からすれば十分早いが、)。がっつり登るには遅いよね。日没も早くなったし。
 幸い翌日もお天気は良さそうなので、この日はまったり登ることにしました。2週間ぶりだし最近イロイロサボっているし。丁度良かったかな。

10月30日(金) 蓼科山

  9:00 女神茶屋P
 10:45 山頂
       ~大河原ヒュッテ~天祥寺原~竜源橋~
 14:15 女神茶屋P

 蓼科にしたのは展望が良いので南北アルプスの冠雪状況が分かるかな(ライブカメラを見ればいいんだけどさ。やっぱ自分の目で見たいし)と。実際には、気温が高くて山が霞んでしまい、イマイチはっきり見えず。秋の空ってもっとすっきり爽やかじゃないのかなあ。それでも360度の展望は気分の良いものです。
 あっという間に山頂に着いてしまったので、少し遠回りして歩いたことのない道を行って見ました。八ヶ岳らしい風景ですな。道もしっかり整備されていて歩きやすかったのでぼんやりしてても大丈夫(笑)。ブヨも居ないしぃ(嬉)。大河原ヒュッテから竜源橋へ抜けるルートは全く誰にも会わず。少し、アンデスのトレッキングを思い出しました。風景は全然違うのだけれど、静かで平和で眩しい光が降り注いでいるところ。とてもシアワセなキモチになりました。


暖かいといっても山頂の風は秋の風。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。