今日は心置きなく?雨の休日を堪能しました。昨夜は早々に電池切れだったので今朝は意外と早く起床。プールへ行く前に一仕事できるくらい(笑)。なんかナマケモノの節句働きみたいでイヤなんですけど(笑)。
山へ行った翌日ですが、意外とプールでは平気です。使う筋肉が違うので。ただ、調子に乗って飛ばすと足が攣りそうになりますが・・・。今日も朝イチで行ったら結構空いていたので気持ちよく泳げました。久々にサウナ . . . 本文を読む
本日はダメモトで天気予報の隙間???を狙って山に行きました。天気図とピンポイント予報で判断。2週続けて山にいけないのはつらいんですよ~。結果は良いほうに予報が外れてまずまずのお天気をゲット!そして師匠にご協力いただき、念願の木曽駒縦走~中央アルプスを歩いて横断~をしてきました。
5:40 上松Aコース林道終点(砂防堰堤のそば)
6:00 敬神ノ滝小屋
7:30 5合目(金懸小屋)
. . . 本文を読む
本日は仕事で現場作業の日。晴れるに越したことはありませんが暑すぎても困ります。昨日の夕方の予報は曇り。よっしゃ~っと出勤するもなんだか雲行きが怪しい。でもスケジュールに余裕がないので小雨決行!移動中にはワイパーをフル稼働する場面もあり、午前の部終了間際には土砂降り。カッパは着ていたけれど中も外もぐっしょり濡れました。うぎゃぎゃ。本日はこれまでか、と遅めのお昼を喫茶店でとっているとなんだかまぶしい . . . 本文を読む
梅雨らしい週末。昨日は一日ジットリと過ごしましたが、今日は珍しく「舞台」を観に行きまして、現在まだ余韻に浸っております。
今日観てきたのはシェイクスピアの「ハムレット」。な~んだあと思われるかもしれませんが、今日のはただのハムレット(シツレイ!)ではありません。狂言師とオペラ歌手が能の舞台の上で演じるハムレットなんです。音響は、鼓じゃなくてアフリカの太鼓!!!
関根勝さんという、観世流の世 . . . 本文を読む
本日実家から、高校の同窓会の案内が転送されてきました。卒業して十ウン周年を記念しての開催だそうです。クラス単位やクラスのレディースだけ、部活でというのは幾度かありましたが、学年全体のは初めて。幹事や発起人には懐かしい名前。みんなどうしてるんだろう。自分が地元に居ないので全然分かりません。殆どが進学したから全国に散ってしまったと思っていたけれど、結構戻ってきているのかな。是非出席して旧交を温めたい . . . 本文を読む