今シーズン初アイス。予定では黄蓮谷左俣に行く予定でしたが、寒気が強すぎて中止。代わりに八ヶ岳で練習となりました。
◆2020年12月19日(土) 峰の松目沢周辺で練習
<長くはないですが、適度な滑滝と傾斜のある滝が連なっています>

いや、ワクワクするわー。登りたい~って感じ(笑)。
氷も硬すぎず、登りやすかったです。シーズン初め特有の力みがあっても(笑)、クリアできます。

◆2020年12月20日(日)広河原沢クリスマスルンゼ
名前のおかげでクリスマスシーズンに人気があるようです。でも名前の由来、しらないなー。
<最初の1ピッチは滑滝>

<ちょっと立ってますがイージー>



せっかくなんで、さらに上の滑滝を歩いて終了。懸垂で下降。しかしここは寒かった・・・。
<時間があったので近くの小さい滝で練習>

この滝、小さいのですが右は超簡単なのに左は難しい。理由は傾斜でなく氷の硬さ。左半分はやたら硬くて、まだまだ無駄な動きの多い私はあっけなくパンプ。姿勢がめちゃくちゃになってしまい、指摘されるのですが、分かってても打ち込みに余裕がないのでグダグダになりました。無理やり登りましたが異様に疲れました。ここで腕終了(涙)。
黄蓮谷に行けなかったのはとても残念ですが、シーズン初めとしてはまずまずな感じ。寒いのはとてもとてもつらいのですが、やっぱりとてもとても楽しいです。
今シーズンはどこもよく凍っていて、標高の低いところでも楽しめそう。コロナで海外に行けないので、しっかりアイスもやりたいと思います。
◆2020年12月19日(土) 峰の松目沢周辺で練習
<長くはないですが、適度な滑滝と傾斜のある滝が連なっています>

いや、ワクワクするわー。登りたい~って感じ(笑)。
氷も硬すぎず、登りやすかったです。シーズン初め特有の力みがあっても(笑)、クリアできます。

◆2020年12月20日(日)広河原沢クリスマスルンゼ
名前のおかげでクリスマスシーズンに人気があるようです。でも名前の由来、しらないなー。
<最初の1ピッチは滑滝>

<ちょっと立ってますがイージー>



せっかくなんで、さらに上の滑滝を歩いて終了。懸垂で下降。しかしここは寒かった・・・。
<時間があったので近くの小さい滝で練習>

この滝、小さいのですが右は超簡単なのに左は難しい。理由は傾斜でなく氷の硬さ。左半分はやたら硬くて、まだまだ無駄な動きの多い私はあっけなくパンプ。姿勢がめちゃくちゃになってしまい、指摘されるのですが、分かってても打ち込みに余裕がないのでグダグダになりました。無理やり登りましたが異様に疲れました。ここで腕終了(涙)。
黄蓮谷に行けなかったのはとても残念ですが、シーズン初めとしてはまずまずな感じ。寒いのはとてもとてもつらいのですが、やっぱりとてもとても楽しいです。
今シーズンはどこもよく凍っていて、標高の低いところでも楽しめそう。コロナで海外に行けないので、しっかりアイスもやりたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます