文吉のバイクってます。

文吉は「生涯旅人」をモットーにツーリングしまくっちゃいます。
愛車は【HONDA Revel500】です。

080114清水出会いのツーリーング<後半>

2008-01-20 | ツーリング
清水ツーリングもいよいよ後半です。

ミク友との楽しい出会いと半べそかきながらの石段登りで、忘れられないツーリングになりました。


2008年1月14日(月)晴れ

06:30
朝はスッキリ目が覚めました。
外を見ると相変わらず寒そうですが、天気は良いみたいです。

まずはPCのある大広間に行くと、昨日の子供達とその家族達はみなさんまだ眠っています。

できるだけ音をてないようにして、ミクシーを立ち上げます。
ひろPONさんから返事が来ています。ご丁寧に携帯番号とメールアドが書いてありました。
落ち合う場所と時間を決めて携帯で送信。果たして読んでもらえたかな。


それから一風呂あびて落ち着いてから支払いをすませました。
深夜料金の1050円+食費を払って外へ出ました。

08:11(31489)
駿河健康ランド出発。
結構、海風がきついです。
国道1号→149号→150号

文吉は毎年2月頃には150号(通称:いちごライン)沿いのイチゴ狩に家族と来ています。
もう15年くらい続いているでしょうか。我が家の風物詩のひとつです。
おすすめの店は「丸金さん」。
イチゴを腹いっぱい食べた後に振る舞い餅をいただくことになっています。

09:01(31510)
久能山近くのセブンイレブン到着。
本当は、デニーズか何かのモーニングを食べさせてくれる店を探したけれど、あいにく見つけることはできませんでした。
しかたがないので、ここで朝食。
カップ麺とお握りひとつ。
いつの間にかひろPONさんから返信メールが来ていました。
9:50分くらいに合流できそうです。

09:16(31515)
久能山東照宮入口の鳥居の前にやってきました。ここが待ち合わせ場所です。


<シャドウと鳥居>

土産屋さんのお兄さんにバイクの駐車代を確認すると「車は1000円だけど・・・」
そのやり取りを聞いていた土産屋の女将さんが「店の横だったらタダでいいよ」と言ってくれました。
「帰りにお土産買うからね」と約束して、ひろPONさんのバイクを置くスペースもちゃっかり確保しました。

地元の中学野球部員が競争しながら次々に走りこんできました。
どうやら今日は父兄参加で久能山参りを兼ねた持久走のタイムトライアルの日みたいです。
先生方や父兄も入れて30名くらいが石段を登っていきます。

そこへやって来ました「ひろPONさん」。後ろに奥様を乗せて颯爽と登場です。
ひろPONさんとはミクシーの中では何度もメッセージのやり取りをしていますが、お逢いするのは初めてです。

奥様は先日久能山へは昇ったので、今回は下で待っているとのことで、ひろPONさんと二人で石段を登ることになりました。
それにしても奥様は美人ですネエ。

普段運動不足の文吉は表参道の石段を登りながら、軟弱な姿をさらすことになりました。
まだ3分の1も登っていないのに、息はゼーゼー。
一人だったら絶対途中であきらめて引き返していましたね。

それに比べて文吉より5歳も年長のひろPONさんは元気です。
普段からテニスで鍛えているとか。
そういえばスタイルも良いし、メタボの悩みは無いんでしょうね。

苦労して半分泣きながらやっと頂上につきました。
ベンチに腰掛けて海をみながらちょっと一息。

元気になったところで、本殿にいきましょうか。
まあ、まあ、ここはお近づきの印に文吉に出させてください。
入場料と東照宮博物館の見学セットを二人分。
土産屋の女将にいただいた割引券も役に立ちました。


この久能山東照宮についてはココを見ていただくとして、あの徳川家康の墓があることで有名です。
文吉は家康の墓は日光東照宮にあるのだと思っていましたが、偉い人は墓もいろんなところにあるんですね。

ところで、戦国武将の中で誰が一番好き? って聞かれたら文吉は武田信玄に続いて徳川家康と答えます。
つまり2番目ってことですね。

博物館には家康ゆかりの武具やグッズをいっぱい展示しています。
「お宝鑑定団」ファンの文吉にとっては、どれも持って返りたくなるようなものばかりです。
特にスペイン製の枕時計はさすがに重文だけのことはあります。



<ご本尊>


<彫り物>


<家康の墓>


<下がり雛>


ひとしきり見学してから、また石段を降り始めます。
途中に勘助井戸がありました。

<勘助井戸>

あの大河ドラマ「風林火山」の主人公、山本勘助が開いたと言われる井戸です。
上から蓋をして、お金を入れると中がみれるような機械が上についています。

帰りの石段を下っていると5歳くらいの男の子が健気に登ってきております。
文吉の息子は生まれつき身体が弱いのですが、10何年前に同じようにこの石段を登ったことを思い出してしまいました。
「もうすぐだからな、ガンバレ」一声掛けてあげました。

下について、土産屋さんとお約束の土産として自宅と実家用にイチゴ羊羹を購入。
その時に、ひろPONさんからイチゴジュースをご馳走になりました。
美味しかったです。

ひろPONさんのバイクはシャドウだとばかり思っていたら、ドラッグスターとのこと。
マフラーを「一本出し」にしていたので、勘違いしていました。

11:09(21515)
それでは時間も押してきましたので、タンデムのひろPONさんの先導で清水ICへ向かいます。

<タンデムを後ろから>

11:28-50(31525)
IC手前にひろPONさんお勧めの「河岸の市(かしのいち)」という市場があります。
ちょっと覗いてみましょう。

さすがは水産王国静岡県清水の港です。
美味しそうな魚貝類、珍しいもの、新鮮なものがリーズナブルな値段で並んでいます。
時間があったら2時間くらいじっくり見物していきたいところです。
新鮮な魚を料理して食べさせてくれる店も何件か入っています。


<寿司旨そう>

今度ここを訪れたときは、お昼はここで食べようと思いました。

慌しく、一周して戻ってくるといつの間にかひろPONさんが何か購入していました。
「何を買われたんですか?」
「これは私のお勧めの鯵です。お土産にどうぞ」
「エエエッー。良いんですか。」
なんと、ひろPONさんは文吉のために「鯵の開き」を用意してくださっていたのです。
文吉の脳みその中は感動の嵐が吹き荒れてしまいました。

ひろPONさん、奥様どうもありがとうございました。

<シャドウとドラスタ>

11:58(31529)
清水IC到着。
入口でもたついている文吉を残して、ETC機器搭載のひろPONさんのドラッグスターは颯爽と浜松方面に走り去っていきました。
どうもお世話になりました。
やっぱりETCは良いですネエ。ぜひ欲しい装置です。

高速を走っていると、いきなり真正面に富士山が登場してきました。
あまりの見事さに文吉は思考回路を止められてしまいました。
迷わずシャドウを路肩に止めて一枚パチリ。

<高速から見た富士山>

おまわりさんに見つからないうちにすぐに発車。

12:21-51(31552)
富士SA到着。
気が付いたらガソリンが残りわずか。
GSで給油。13.05L @154円 2010円
高いなあ。ついにガソリン満タンで2千円を超えるようになってしまいました。
何とかしてよ、福田さん。

お腹もすいたので、ここでお昼にします。
清水と言えば、なんと言っても桜海老。
桜海老うどん。680円。本当に美味しかったです。

<桜海老うどん>

行きの時は気づかなかったけど、ココから見る富士山も絶品です。


<富士宮SA>


13:40-14:06(31598)
足柄SA到着。
ここでは、トイレだけのつもりでいたが、コーヒーを飲んだりしてつい長居してしまいました。

14:38-14:54(31648)
海老名SA到着。
ここは本当にトイレだけですぐにスタート。

15:14(31660)
横浜町田ICで降ります。2700円。

<横浜町田IC>

国道12号→3号→環八→川越街道

17:16(31717)
自宅近くのGSで給油。
7.07L @141円 1086円

17:24(31719)
無事に自宅へ到着。

【文吉からのお願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
文吉もランキングに参加しています。クリックしていただければ嬉しいです。

1月21日のランキングは34位でした。念願の20位以内までまだまだです

皆様のあたたかい一票をお願いします。
人気blogランキングへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うぶっち)
2008-01-23 19:58:32
やっぱりバイクにもETC欲しいですよね。
時間帯割引をうまく活用すれば、すぐに元取れそうですし。
でも僕のバイクは工賃込みで5万円するんで、なかなか積極的になれないです。
返信する
ETC欲しいです。 (文吉)
2008-01-23 21:03:31
うぶっちさん
コメントありがとう。
ひろPONさんは軽自動車登録してある車用のものをケースを自作してハンドルに取り付けていました。

起用に上手にできていましたよ。
文吉はメカに弱いのであんな風にできない。

でも、うぶっちさんなら電気の先生だからできるんじゃないの?

そしたら2万円以下で対応できるみたいだよ。
試してみてください。

うまくいったら文吉のShadow750用にも付けてくれたら褒美に熱いラーメンおごってあげる。
返信する

コメントを投稿