社長と呼ばれて

何処にいて、何を考え、感じたかの雑記帳

壺は買わない

2007年04月28日 | Weblog
散髪屋の親父が詐欺の話をしてくれました。壺を買ってくれと知り合いか言ってきたので、信用して50万円ところ10万円で買ってくれという。友達なので了承下という。見た目は10万円では到底買えそうもない良い物だったという。
後日、20万円で買い手がついたので、売って金にしたい、と申してあり、差額の10万円を二人で山分けしようという。それで、知り合いに壺を預けたという・・・

結果、知り合いは、二度と現れなかったという話です。 その後の二人の関係はどうなったか.......  ドラマですね。

もうすぐ連休だ

2007年04月27日 | Weblog
世の中の連休が始まると、今年は、休めるのかなと思います。残念ながら、長期連休は今年も無理みたいです。5/4のど真ん中にあたりです。当番医の下請けです。
これで、薬局をやっているため、がんばるしかないです。
気持ちとしては、天候は不順、台風もOKぐらいです。
それでも、十分な休みがあるため、何か、たのしみを見つけます。

何か、いい案を考えます。 皆様はどうしているのでしょうか? 単純に疑問です。人ごとではないですよね。

四国で地震があった

2007年04月26日 | Weblog

今朝9:03に地震があった。車の運転中のため特に感じること無しに終わってしまった。震度4あったそうだ。四国を横断しいいる大きな断層での地震があったことが恐怖だ。明らかにプレートの圧力によるものと思われる。大きな地震の前兆かと予想できる。南海大地震が近いのだろうか?  芸予地震で後の始末が大変だったこと思い出すといやになる。何とか避ける方法があれば良いのですが。

大きな地震が来たとき、我が家は、大丈夫なのだろうか?  薬局はどうだろうか? 何をするべきか、できるかを考えてないと、震災が発生したとき動けないではすまされない気がする。

常々考えておかなければ災害を大きくしてしまう可能性があると思います。


経営理念の見方変わった

2007年04月25日 | 会議で

岩手県盛岡市の”あさ開”の酒造蔵元の経営の話でした。日本酒が生活の場から離れて行く時代にどのようにして生き残って行った ・ ・ ・ 。という話だったように思います。

社会の変化について行くため、社長がしなければならないこと、社員しかできないこと、しっかり考えることが必要と感じました。

創業者の思い、社員の思いを経営理念という形で表現し、それを実行するために、できそうな形の具体化することで、会社を成功へ導く鍵とした。ポイントは具体化の方法、センスが重要である。経営理念という考え方の手がかりの一つを見つけた気がした一日でした。

 


薬局で、できること

2007年04月24日 | Weblog

薬局は、いつまでも右肩上がりの成長は望めない時勢になったと思います。何か、調剤以外に何かしなけりばいけない時期になったようです。やるとすれば、やはり、健康食品の取扱が考えられます。ただ、何となく気が進まないのが現状です。他に打つ手があれば良いのですが ・ ・ ・ 。

今から、いろんな人の知恵を借りて、何ができるか、何をしたらよいかを考えて行きたいと思います。

松山で、中同協の総会が今日あります。どうなっているか、見学するつもりです。社会的にセレブな方たちの集まりなので、何か、あるのかな ・ ・ ・ 。

見て、聞いて、感じて 最近、気に入ったフレーズです。


就職説明会に参加

2007年04月22日 | Weblog

徳島文理大学の就職説明会に参加しました。今回、例年になく多くの方が会社のブースに来てくれました。愛媛にも薬学部ができたため、徳島までは行ってないかと思っていました。今回は、9名の方が私のブースで話を聞いてくれました。昨年は、3名でした。

一番驚いたことは、大学院生が来てくれたことです。時代が変わりつつあると感じました。薬学の6年生の卒業生があと4年で世の中に出てきます。

心配していることがあります。最近は、薬剤師以外のパラメディカルの職種の方の給料がずいぶんと良くなってきていることが気になります。学歴と給料のバランスがあわない時代になりそうな気がします。

現役の薬剤師として、地位向上のためがんばる必要がありそうです。


保険薬局どうなる

2007年04月20日 | Weblog

来年の医療法の改正はどのようなことになるのでしょう。情報が少なく、未だ見えてきてませんが、医療のまるめの結果、薬局の負担金も今後、患者さんの希望により後発品と先発品を自由に選び、差額の自己負担という構図が見え隠れしている気がします。

ここまでは健康保険、ここからは自己負担、何ともややこしくなりそうです。社会保険料は、毎年値上げしている現実の中、支払った分のサービスは今後どうなるのでしょう。

薬局としては、まじめにやって行くしかないのです。

なんとも見通しが悪い気がします。

 

 


場面情報をいかにつかめるか

2007年04月19日 | Weblog

中小企業の現状と可能性についての講義を愛媛大学の法文学部で公聴してきました。学生さんたちは、自分たちの未来とダブらして聞いている方も大勢いると思います。私は、現実には、世の中まだまだ不景気な気がしています。景気の良い会社は、大企業だけだと思います。その中で、中小企業の生き残りをかけた戦略を練る必要があると思います。

社長・職員が、問題意識を持って、会社をもり立てることで、中小企業の未来があると気づかされました。「場面情報」を問題意識で有効な情報に変えることができ、それを元に技術開発ができれば、独占企業となりうるという、チャンスを有効に生かせるかが、今後の発展につながる。・ ・ ・ 現実の戦略を考える材料としては、良いヒントだったと思います。


今日は寒かった

2007年04月18日 | Weblog
今日は、大変寒い一日でした。まだまだ、ストーブがはなせません。
水曜日の午後は、今治店はお休みですが、午後に、色々溜まっていた。
事務処理をかたづけました。結果、いつもと同じように午後6時頃やっとめどがつき、帰宅しました。給料日も近いので、計算の下準備を結構必死でがんばりました。明日は、楽しみにしている愛媛大学のオープンキャンパスに行く予定です。知らないことを知る喜びがあります。

就職説明会の準備で

2007年04月17日 | Weblog

週末は、大学での就職説明会に参加します。薬剤師になるために6年間大学に通うことになってから、初めての説明会に参加することになります。

学生の参加は今は3・4回生が中心ですが、何年か後には、5・6回生が中心になるのでしょう。世の中の発達とともに、いろいろと変わって行くものがあります。6年生卒業の薬剤師さんたちは、当然、今と違った薬剤師像を描くことになるのでしょうか。

薬剤師の仕事も、今は、ずいぶんと細分化されてきています。何でもできる薬剤師が、今からは、何々ができる薬剤師と変わってきます。大変な時代になると思います。

説明会の準備もあらかたできましたので一休みです。