にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

ハチとの遭遇。

2011-05-19 16:08:29 | 徒然日記

先日大雨が三日間続いた時
風も相当強かったので
黄モッコウがぽっきり折れてしまいました。

白モッコウが玄関寄りで
少しこちらも枝を下ろそうと今日作業してたんですが

何しろ枝が茂って、引っ張っても抜けない。

えいや~~~っと力をこめて引っ張ると

ぶーん 

と羽音・・・飛び出す 蜂!!!

あ、これ、先日一匹飛んでたやつだ・・・
スズメちゃんだ・・・

枝を取り払われて作りかけの巣。
はい、間違いないです。
街灯みたい。
ここでなびさんためらわず
家に入って「蜂スプレー」を取り出し
一匹しか飛んでないことを確認してスプレー3秒。

蜂は一瞬高く飛び上がり
すぐにぼたっと落ちて・・・死んでしまいました。

ごめんね。
でもこっちも困るの。

落ちた蜂にすぐアリがやってきたけど
薬がついているので離れました。

ふ~~ん、スズメバチの巣ってこんな風にできるのか。

ちなみに午後に日陰の樹木の枝に巣を作ったので
今年も猛暑です。
風はそうは強くないと思われます。
夕立は少ないと見ました。

 


にわか門徒の珍道中(笑)比叡山から下呂温泉

2011-05-19 15:31:36 | 旅行

朝琵琶湖のホテルを出発する時
いきなりソープランドの看板が!

「あら、ソープランドって何かしらね~」と
高齢のご婦人方は屈託が無い。
どうもこの雄琴温泉というのは
男性天国(やな言葉!)のイメージだったと
後から父ちゃんから聞く。

西本願寺の大遠忌法要の話は2年前に聞いてたけど
京都市内の大きなホテルはすでにいっぱいだったようで
バス3台だと120人くらいですかね~

他にも長崎の佐世保からという方々もいらっしゃいました。

比叡山は話に良く聞く場所ですが
行くのは初めてで・・・
「寒いんだって」って現地で言うなよ・・・

山をバスが登っていくとなんと八重桜。
現地は満開です。
途中も蕨やらタラノメやら(笑)


しゃくなげも咲いてます。

老若男女で賑わっております。

比叡山延暦寺っていいますが
この山全体が延暦寺だそうで
「根本中堂(こんぽんちゅうどう)」というお堂が中心になります。

普通仏像は高いところから私たちを見下ろしてますが
ここでは低い場所にあって
目の高さが同じ・・・という風になってました。

もちろん撮影禁止であります。

坂道や段々が多いので最初は
「行かない!バスに乗ってる!」と言ってた母も
ちゃんと来ました。
でも疲れてきてから結構ぶーたれ状態になって・・・

声が高くてでかいものですから(そっくりだ
自分が薬の関係で食べられないものを大きな声でぼやく・・・

荘厳な雰囲気もへったくれも無いです。
そうかと思うと私と弟がいることも忘れて
くっちゃべったりしております。

お昼は山の途中のレストランでございましたが
なんと昨日の昼から食材が殆ど一緒でございます。
比叡豆腐っていうんでしょうか、胡麻豆腐?
それと
干し柿で柚子ジャムを包んだようなものは美味しかったです。

高速を乗り継ぎ(名神)
インターで降りて「下呂温泉60分」の看板
ここからが楽しかった!
関市を走りながら「八百津」の名産品?の看板

あ~~知ってる人が住んでいるところだなあ・・・と。
山の藤がものすごくきれいです。川もきれいです。

途中から川の名前が変わってました~~

水力発電も何箇所か見ました~

大体一時間半くらいかかって下呂温泉到着!
宴会まで時間があるので散歩しようと言ったら
「温泉に入りに来たのに疲れに行くことない!」と却下

仕方なく一人でお散歩へ~

水明館です!


温泉神社。お湯が出てます。


我泣き濡れて猿とたわむる(ウソ)

清渓川(チョンゲチョン)?


朴葉味噌。
水明館のご飯は美味しかったです~~~~
誰も残しません。
完食。

私はをやめて日本酒に切り替え、お料理を堪能しました^^
も良かったですよ。

この日も宴会でしたが母が嫌がるので黙って座り
仲良しの叔母(母の妹)のコーラス隊にちょっと参加
歌ったことの無い宗教系の歌も
一回聴いたことあるから大丈夫!

で、二次会に誘われて行ってる間
母が温泉に入りに行く時私がいないので
帰ってからも次の日も散々言われちゃいました・・・
もちろん翌朝の朝風呂も強制連行

母は若い頃から超外交的で
役員も何度も引き受けて目立つことが好きで(似てるな)
55歳の時軽い脳梗塞を患ってから
父からスキーや旅行に行くのを禁止され
それがうらみつらみになって

自分以外の人が楽しんでいるのが大嫌い!
でも野球見に行ったりして結構エンジョイしてると思うんだけどな
「実の娘だから何を言ってもいい」なんて
他人の前で言われるとね・・・

血の繋がった親子は難しいです、はい。

でもこの大遠忌法要は次は50年後なので
たぶん母も私も行かれません。
これが最後だと思って親孝行いたします~の下呂温泉でした!


にわか門徒の珍道中(笑)京都編

2011-05-17 22:14:41 | 旅行

母が5年前ペースメーカーを入れて
何回か病状の山を越える間突然

「2年後京都行くからついてきて!」と言われ
何のことだかわからないままに
その京都行きが生きる希望になるならまあいいかと

現実に近づいてくると
私は真宗の門徒ではないのでどうも居心地悪く
母は前提省略でお構いなし
困ったな・・・と思いつつもこれもひとつのご縁
「行ってみりゃ何かわかるだろう!」と

5月13日の金曜日(爆)
新幹線の車内はトイレ待ちの大渋滞・・・
○漏れ専用パンツの皆々様はトイレの気になるお年頃

「私は行きたくない!」とごねる母をトイレに行かせ
京都行きのスタートです。

すっかりテンパる母・・・
集合写真はちゃっかり旗持ちしてました~~
集合写真待ち。

西本願寺境内

皆さん同じものを食べます。

日本全国津々浦々から集まるのです。
西本願寺の前にはお土産屋さんのストリートもあり
お数珠や八橋、お香とか・・・

法要は午前の部、午後の部と別れ
私たちは午後の部でした。
お西さんは大きな法要は雅楽の演奏!
私たちはなんとアリーナ中央部10列目と
誰かさんなら大喜びのポジション。

お経に慣れてない私ですが、父の命日のお経と
楽譜付きの?もあって

賛美歌みたいですね~
後ろの男性陣が大きな声で歌ってたので(しかも上手)
元コーラス部としては頑張ってしまいました。
終わってから少し撮影。

外に出て、書院を見に行こうというと
母は疲れたからヤダ!
仕方なく弟と、母の仲良しのKさんの娘さんと三人で

書院の天井です。


書院の庭です。

国宝の唐門です。

彫刻~~

西本願寺全体が世界遺産なので見ごたえがあります。
数年前真夏に来た時はまだ修復中で見られませんでした。

夜は琵琶湖の雄琴温泉にお泊りで大宴会でした。
皆さん般若湯で大騒ぎ!
カラオケもあったのですが

「後で何を言われるかわからないから出ないで!」と
母に言われてしまいました・・・

温泉は少し熱めのお好み~~
露天風呂に月がかかって良い風情でしたが

夜中に母が起きて「腰が痛い~」

そして4時半には皆さん起きて
「朝風呂行こう、朝風呂行こう」と騒ぎ出す・・・
お願い寝かせて、疲れているの~

でも情け容赦なく朝風呂に行かされ
朝ごはんの時間まで2時間を耐える・・・
晩ご飯もイマイチだったけど
朝ごはんのバイキングははっきり言って

業務用冷凍品オンパレード

この後比叡山に行くのですが
ずっと同じようなご飯だったらどうしよう~~
心配しつつもバスが山登りを始めると
嫌が応でも気持ちは

レッツ比叡山~~~
わしゃ猿か・・・


京都~琵琶湖~比叡山~白川郷その1

2011-05-16 18:59:29 | 旅行

母の二年越しのお願いで
京都の西本願寺まで

親鸞聖人 750回大遠忌法要に行ってまいりました。

テンパッた母の相手はものすごく疲れましたが

にわか門徒の不勉強な私でも
とても感動する法要でした。

世界遺産を三箇所も回ることができ
写真は編集がまだなのでこれから挟み込みますが

西本願寺の書院も見られたし

比叡山延暦寺ではなんと法要が入って
普段なら絶対見られない方々が見られましたし

美しい岐阜の山並みや
川の流れを見ながら

心の洗濯・・・かと思いきや

やはり色物と白物を
一緒に洗濯したような珍道中(爆)

一番美味しかったのは飛騨牛の朴葉味噌♪

一番驚いたのは比叡山の満開の八重桜

次は50年後だそうですが・・・ハハハ(笑うっきゃない)


今日の母と娘の会話

2011-05-12 21:48:30 | 徒然日記

母の主治医が総合病院から個人クリニックに戻ってしまい
今日は初めてそのクリニックについて行きました。

9時半の予約で10時半に終わる。
余裕たっぷりでしっかり説明してもらえる。
今までなら9時半なら終わりは12時でしたね~
ずっと待合室で待つのが嫌でしたが

今日は終わって「お昼食べに行こうか!」と言われて
「まだ10時半だよ」ということで母もびっくり。
飼い猫をペットホテルに連れて行くのは3時です。
時間いっぱいあります。

明日から二泊三日で宗教行事旅行なのに
母も私も髪を切りに行く暇が無かったので

ふと「お母さんどこの美容院行ってるの?」と
いきなり母娘で美容院へ突撃し髪を切ってもらいました^^

実に1年半ぶりの美容院です。

髪を洗ってもらってふとドアの前を見ると
かわいい子ども用のサンダルがあって
聞けば避難中の子どものサンダルだと・・・

なんと南相馬からご親戚が一家で避難してきているそうです。
美容師さん自身福島出身で
ご親戚みんな福島で相当今苦労なさっているそうです。

ちょうど神奈川でも昨日お茶の葉から基準を超えたセシウムが出て
初めて「出荷制限」はこんな気持ちになるのかと
落ち込んでいたので・・・
本当に・・・現場は相当・・・・・・らしいです。

で、私と母の会話です。

「私たちが死んでお骨になったらそのお骨は放射性廃棄物なんだよ」
「焼いても消えないの?」
「そうだよ~30年たっても半分だからね」
「8日で半分になるんでしょ」
「それはヨウ素。セシウムはもっと長いんだよ」

「そうか~。でもお茶は一煎めは捨てるんだよね」
「そうだったね。二煎めならセシウム減るか」
「お茶の入れ方知らないでただ茶が危ないってのは説明不足だね」

「ところで下水の汚泥からすごくいっぱい検出されたでしょ」
「汚泥は食べないよ~」
「体の中から出たものも汚泥に混ざるでしょ」
「んじゃ結構もう食べたり飲んだりだね」
「そう、だからお骨は放射性廃棄物になって、お墓に永久に閉じ込めるんだよん♪」

あ~~今日は完全にブラック母娘になりました。
明日はお念仏をブラックな気分で唱えるのか・・・^^;;