goo blog サービス終了のお知らせ 

さらりさらりと…

五十路に入り来し方に懐かしさを求める最近ですが、気持ちは三十代(^^;。まだまだ人生これからです(^-^)!

エアコン工事

2005年06月30日 13時14分16秒 | Weblog
今朝は8時に電話が鳴った。
「誰から~?」「電器屋さんからよ。8時半に来るって」「あ、そう」
…って…な、なに~っ(@_@)!
部屋の掃除も室外機を置くベランダの片付けもしてないよ~!

シャワーを浴びたばかりなのに、汗だくで何とか片付けたけど、
ベランダに不用意に置かれた蛍光灯を割ってしまった(>_<)。

工事にきた人は一人だけ。聞くと繁忙期は一人でないと回りきれないらしい。
仕事とはいえ、このむし暑さの中、大変なことだ。

自室でPCをいじっていたら、何やら隣の部屋で悪戦苦闘している様子。
見ると壁の備え付けの穴が開かないらしい。
数年前の塗装工事で吹き付けたペンキが接着剤になってしまったのだ。
ベランダから手を伸ばしてドライバーの先端でペンキを剥がしたりして手伝ったら、
何とか動いてくれたが、もしかすると団地中が同じ状態かも?これは問題だよ!

やっと見通しがついたと思ったら、「旦那さ~ん」と、また僕を呼ぶ声が…(^^;。
今度は本棚が邪魔でホースの先端が室内に入らないらしい。
ホースは先端だけ金属製なのだ!
せっかく日曜日に頑張って隙間を空けたのに…また同じ作業の繰り返し(^^;。

工事代をこっちがもらいたい気分だったけど…、

あ…それで、安かったんかいな(^^;?

オフサンデー

2005年06月27日 19時23分52秒 | Weblog
昨日は久しぶりに教会に行かない日曜日。
でも、朝からのんびり原稿執筆…というわけにはいかない。

ここ2~3日の真夏日で息子がとうとう悲鳴を上げた。エアコンを買うといい始めたのだ。
息子の部屋は4畳で、熱気でムンムンしている。
自分の貯金で買うというので、朝一で電器屋さんに。
そしたらまぁ、エアコンコーナーの混んでいること!年末のアメ横状態(>_<)!
30分ほど待たされてやっと契約。でも工事費込みで4万円は超お買得だった。

ところがエアコンの排気用の穴が本棚で塞がっていることが判明。
急遽息子の部屋の模様替えを手伝うはめに。
汗だくになったあと、お昼はラーメン(^^ゞ。

やっと人心地して、テレビの前でゴロリとしていたら、今度は息子から数学のご質問。
ベクトルが端からわからないらしくて、かなり難航していた。

そのあとホームセンターに行って猫用のヒンヤリシートを購入。
アルミ製の板で見るからに涼しげ。1枚2500円なり~。

夕飯はプルコギにすることにして、急いで買い出しを終えて家に戻ったら
リンゴを買い忘れたことに気づいた!
リンゴはプルコギに欠かせないので、自転車に飛び乗って別のスーパーにDASH!

つくって食べて、洗い物をして、アイロンかけ。自室に戻ったら10時半(^^;。
せっかく教会を休んでも、いつもの日曜日と変わらない…。

47歳の旅立ち(^^;

2005年06月20日 21時38分58秒 | Weblog
誕生日の金曜日。
朝起きてからは、車の掃除&父の日の贈り物の買い出し。今年のプレゼントは安眠枕。
授業は普通に夕方から2コマだったが、S先生と帰りが一緒になったので、
誕生日の乾杯に付き合わせてしまった(^^;。
「チョイト一杯のつもりで飲んで~、いつの間にやら梯酒~♪」
ってなことにならないように、勇気を出して10時前に切り上げ(^^;。

土曜日は朝から2コマ。それからトンボ返りして家庭教師。
その帰りに夕食の食材の買い出しに。
最近インターの近くにできたフードセンター「ベイシア」に行ってみた。
安い安いっ(^-^)!

それなりの時間になっていたので、夕食は手抜きの手巻き(^^;。
切って並べて、はい終わり♪でも材料に柔らか焼肉を追加したら好評だった(^-^)。
夕食後速攻でPCに向かう。教会報の原稿が手つかずだったのだ。
でも眠い…(-.-)zzZ。なかなか指が思うように動かない。
結局、長い方の原稿は諦めて布団に潜り込んだ。

日曜日は朝8時に車で出発。9時半過ぎに着いてすぐに事務所のPCに向かって作業再開。
何とか10時半までに仕上げて礼拝に出ることができた。
午後は、宣教担当者を招集して定例の打ち合わせ。主に教会のHP運営についての話題。
2時に終わって、4時に帰宅。すぐに伊勢原の図書館に行って娘のリクエスト本の回収。
再びベイシアに買い物に行って帰ったら6時半…(^^;。
もう面倒の極みだったので、この日は焼肉で決定!切って焼いて、はい終わり~♪
そのあと子供達と僕のワイシャツにアイロンをかけて、
実家の父母と電話で話して、自室に戻ったらもう10時前だった(^^ゞ。

僕の47歳は、いつもと変わらない慌ただしさの中でスタートした(^^;。
でも日曜日に自室に戻ったあたりから、そこはかとないダルさを感じ始めた。
土曜日の夜に引き続いて、とにかく眠い。このダルさは今日になっても続いている。
2コマ目まで立っているのが辛かった(>_<)。夏風邪でも引いたかな?
そういえば中野の室長も同じ症状でダウンしていた。そろそろ歳かな?自省しないと…。
な~んて反省しながら、今日も歩いて帰る僕なのだった(^^;。
さぁ!これから原稿執筆の再開だ~p(^^)q!

6月度教会委員会

2005年06月05日 18時31分14秒 | Weblog
今日の委員会はバザーの後処理がメイン。
バザーの実施報告書の配布があったので、
7時55分のバスに飛び乗って一路横浜へ。
でも着いたらしっかり10時だった。
委員会は1時半から。僕が担当している宣教部門は他にも報告事項が多い。
途中で強烈な睡魔に襲われたのは、昨夜報告書を5枚打ったからではなく、
報告書を打ちながらグビグビ飲んだウイスキーのせいだったかも(^^;。
バザーの78万円の益金は、大半が教会の運営資金になるんだけど、
今回は山手の教会の復興支援のために15万円寄付することになった。
1億6000万円までもう一息~(^^;!

バザー終了~♪

2005年05月30日 21時03分03秒 | Weblog
今回のバザーはひどい人手不足で、
開店前までどうなるかわからない不安につきまとれていた。
でも世の中何とかなるものだね(^^;。
病気で大将がダウンした焼き鳥コーナーが一番心配だったんだけど、
前夜になって急遽後輩の旦那が手伝えることに。
この人がまた焼き鳥屋でバイトをしているセミブロだったりして、
一気に大船に乗ってしまった(^^;。
まあ、ひとつひとつの売り場はどこもテンテコマイだったみたいだけど、
なんとかいつもの売り上げは達成できたらしい(^^ゞ。
委員長の僕は会場を歩き回って、現場の苦情処理やら調達やら。
少し筋肉痛になってしまった(>_<)。
まだ報告書をまとめたり、礼状を送ったりする作業は残っているけれど、これで一安心。

阪神版人生ゲーム(^^;

2005年05月24日 08時52分41秒 | Weblog
22日は教会でバザー献品の値つけ作業。
毎回何だかよくわからないものが出品される(^^;。
今回もシバ神像(宗教が違うじゃん^^;)とか、
パスワードがかかっていて使えないPCとか…(^^;
その中でも特に目を引いたのが表題の「阪神版人生ゲーム」。
野村監督時代のものだけど、かなりマニアックな代物。
2~6名用で、「15歳以上、阪神ファン向き」と
わざわざ書いてあるところがおかしい(^O^)!
こんなもの、よほどの阪神ファンでも買わないだろうと思ったら、
熱烈な阪神ファンの息子が「欲しい…一応買っといて」とボソッ。
え゛~っ(~_~;)!マジで~?!買うの恥ずかしいよ~(^^ゞ!

頭が…(>_<)

2005年05月13日 21時01分21秒 | Weblog
悪いっ(^^;。自分自身がいやになるほど今日の問題は難しかった。
何だって中2が軌跡の証明をしなくちゃならんのだ?
しかも必要十分条件を使って同値関係を導くなど…ありえね~(+_+)。
と…言いつつ、毎回けっこう楽しませてくれる桜蔭生なのだった(^^;。
今日驚いたのは横浜ファンで前から意気投合していたM先生。
ひょんなことで年齢の話になったら、彼は28歳なんだって!
僕が結婚した歳だよ。それにしては、なんか幼い感じだよな~(^^;。まだ学部生かと思っていたよ。
最近、歳の見当が当たらなくなってきた(^^;。これも歳のせいかしら?

女性専用車スタート

2005年05月09日 21時18分16秒 | Weblog
と言っても、思わず「あなたは大丈夫ですよ~」
とか言ってあげたくなるような人ばかりだったりして(^^;。
ま、僕が乗るのは、ほとんどお昼以降だから関係ないけどね。
しかし…女性専用があってどうして男性専用はないんだ?
男は痴漢に会わないという保証はあるまいに。
現に僕は学生時代、寿司づめの横須賀線で触られたことがある(^^;。
ドアに押し付けられた僕の股間に誰かの手が!
微妙に動きながら徐々に上がってくる微妙な感覚。
危ういところで駅に着いたけど、男なだけに叫ぶに叫べない(^^;。
恐らく勘違いだろうけど、気持ち悪いってだけでないあの感覚は今でも鮮明に思い出せる。
昨日は11時まで自治会の集まりに出たあと、電車で横浜の教会へ。
1時過ぎに着いて、老人会、でないっ、婦人会の役員会に顔を出して(^^;、
バザーのゴミ処理の件について打ち合わせ。
お昼を食べ損なっていたので、その後台所に行ってみた。
牧師の奥さんが、うどんでも食べなさいというので座ったら、
待てど暮らせど何も出てこない。
お昼の残りがあるから、自分で作りなさいという意味だった(^^ゞ。
煮込みうどんを作って食べたけど、ん~、熱かった(>_<)!

堅信記念日

2005年04月13日 18時42分26秒 | Weblog
僕の教会では、洗礼を受けた後に、堅信礼というものがあって、
これを受けないと聖体(パンと葡萄酒)をもらえない。
僕は生まれてすぐに洗礼を受けさせられたので、
中学時代には随分キリスト教というものに反抗したものだ。
ところが高校になって、どういうわけか急に信仰に目覚めて、
堅信を受ける勉強をするために、教会に通い始めたんだ。
今日は…堅信礼を受けた日。
なんとピッタリ堅信30周年(@_@)?!
打ち込んでいて気がついたけど、もしかすると31年目かも(^^;。
教会で確かめてみよう。

打って変わって

2005年04月12日 12時25分50秒 | Weblog
冬みたいな天気になってしまった(>_<)。
満開の桜が寒そう。こういうのを花冷えっていうのかな?
午前中に昔の仲間から電話があった。
もう40近いおばさまだけど、三井生命でファイナンシャルプランナーをしているらしい。
一度会いたいと言ってきたんだけど、運用するお金自体がないのでやんわりと断わった(^^;。
懐かしい仲間からの連絡はうれしいけれど、できることなら仕事の内容でないといいな…。
多分今の僕は、仕事のことでは、力になれないだろうから。
今日は0限から4コマ。例の歌手志望の子が2コマある。
頑張り屋さんだけど、やっぱりちょっとオバカサン(^^;。