goo blog サービス終了のお知らせ 

さらりさらりと…

五十路に入り来し方に懐かしさを求める最近ですが、気持ちは三十代(^^;。まだまだ人生これからです(^-^)!

肉団子

2004年11月29日 00時50分22秒 | お料理♪
 冬の日曜日の夕食は、決まって鍋になる。具はその時の気分や予算(^^;で変わるんだけど、昨日は肉団子+地元で採れた山盛りの白菜がメイン。
 材料は豚挽肉200gとタマネギ半分のみ。ポイントはとにかく素手でこねること。人肌が肉の油をほどよく溶かして、粘りが出るんだ。ショウガのみじん切りをちょっと加えるのは当然か。粘りが出たら、塩小さじ1、砂糖小さじ2、ごま油少々を加えてさらに練る。次にタマネギのみじん切りを加えてお団子にするんだけど、タマネギがけっこう大きめになってしまって、盛んに自己主張をしていたよ(^^;。ところがこれが怪我の功名で、タマネギの甘くてジューシーなこと!タマネギにあらかじめ片栗粉をまぶして、水分を中に閉じ込めるのがコツ…とテレビで言ってた通りにしてみた(^^ゞ。
 ホントは油で揚げてから使うと、さらに美味しくなりそうだけど、昨日は時間切れで断念。また実験してみようっと。16個くらいで費用は200円。リーズナブル~