goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

着たぞ~!着ただけだけど…(^_^;)

2012-10-08 21:01:50 | 着物大好き
三連休の最終日。
いつもの運動の代わりにたっぷりと歩いてきた。
どこへ?って例のごとく、図書館
自転車でも結構かかるから歩いたら片道軽く30分以上。
あまりに秋を楽しめる気候だったものでつい…。
途中、晴れたり曇ったりだったけど逆さ雨女のみゅうとしてはまあ上出来(*^_^*)
こうやって歩くのが気持よい時期は短いからね。
運動にもなるし、一石二鳥と言えよう。

さて帰ってから大急ぎだったけど予告通り、着れたよ~着物。
ちゃんと昨日の夜から考えていたし、大分着つけも早くなってきたから~v( ̄ー ̄)v
ほうらっ、証明写真。。。



これはね、木綿の着物。
完全に普段着用だけど柄ががちゃがちゃしていているから帯合わせが難しくて外では全く着たことがなかった。
でも同じくコットンで手作りしたこの帯なら似合うんじゃないかな~って。
ど、どうだろう。。。
後ろ姿はこんな感じ。



ま、赤縞の木綿着物よりは見られるかな~と( 一一)
まだまだどすこい感はあるけど…。
中に着ているのは最低限…。
これから寒くなってきたら厚着になるよね~やばいな(ぼそっ)
頑張らなくちゃな~(間に合わないだろう)
ま、羽織を着る時期になればわからないか。。。
っていいのかそれで!!!
あ~あ、引き続き頑張るしかないね。(エンドレス、ああエンドレス…)


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)


ま、とりあえず(笑)

2012-08-09 22:06:39 | 着物大好き
昨日の予告通り、白バージョンの浴衣を着れたということで(^_^)
安物だけど結構気に入ってる柄の浴衣。
もちろん安物だから暑い(笑)
前々からやってみたかった兵児帯を合わせて♪
やわらかいタイプの兵児帯だから結びにくいのなんのって。
でも色合うよね~。
今日も涼しかったからチャレンジしたのだけど部屋でじっとしてたらあっという間に汗だく。
風の通る廊下や外だと浴衣でも涼しいのになぁ~。
今や浴衣は外用か。
いつかおうちでも涼しく着れる昔ながらの浴衣を手に入れたいものだ。(生地の問題ね)
最後にちょっと面白い写真を(*^_^*)
蒼くんとみゅう~♪
ああ~髪真っ黒(この後、染めたよ(笑))




後はアジサイの浴衣だな(まだ着るのか!)



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

単衣の季節

2012-06-17 21:43:57 | 着物大好き
ふと気付けば全然着物着てない(-_-)
単衣の着物、数枚持ってるのに…。
ウールとかは問題外としても綿の着物は2枚(一枚はどすこいになるから着れないけど)
ポリも2枚ある。
どちらも洗えるんだから着ればいいのに~(って誰に言ってる?)
連休のあたりは着ようかな~って思ってたんだけどめちゃ暑かったでしょ?
そしたらあっという間に梅雨になった(*_*)
雨の日は着たくないし…出来れば暑いのも嫌。。。
でもたまには着たいなぁ~。
梅雨寒の日に外には出ないつもりでおうち着物するか?
ただ………
ポリの着物はどちらも色が淡い。
そしてポリってお出かけ着物っぽいんだよね。
唯一着れそうな綿の着物は柄が結構面白くて帯あわせが難しい。
まあおうち着物ならいいか!

って思いつつ、着れない理由。

 どすこいになるのが怖いんだ( 一一)

ええい!そんなことでどうする!?
着物は帯周り、かなり暑いから痩せるかもしれないぞ!!!
いや、みゅうの場合、あせもが出来るんだよね(ぼそっ)
やっぱ夏着物はなかなかハードルが高いな。
じゃ、もう少し待って浴衣をいっぱい着ることにするか。
うん、それがいいかもしれない。
そう言えば一枚だけ襦袢着れば夏着物としても着れるって言ってたのがあった。
まだ一度も着てないじゃん。
よし!まずはその浴衣を着てみることにしよう。

この頃シュウさん、とっても忙しいから写真撮ってもらえるかわからないけど…
何とかチャンスを伺おう。
ちょっと楽しみになってきたぞ~(^◇^)



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

暖かくなってくると

2012-04-19 22:09:48 | 着物大好き
だいぶ毎日の気温が上がってきた。
と、同時に着物から遠ざかっていく私。。。

冬の間は着物はとても暖かいので毎日でも着たくなる。
が、同時に夏は暑い!
昔の夏と違って今の夏はものすごく暑いのでみゅうは夏は着物はほとんど着ない。
帯のウエスト回りにあせもが出来るので(-_-)
浴衣でさえ、なんか用事がないと手が伸びない。

まだ春だ!今のうちに着ておかないとすぐ暑くなっちゃうぞっと。
でもまだ単衣には早いし、春っぽい着物って持ってないんだよね~。
みゅうは正絹は苦手だし(おうちで洗えないので手が伸びない)メインで持ってるウールはもう暑い。
じゃ、木綿?
でもすこいの時には着れないんだよね。←結局ここかい!
くすん、どうしよう('_')


人気ブログランキングへ

ホワイトデー着物

2012-03-15 18:10:10 | 着物大好き
またしても着物の記事で申し訳ない
シュウさんにここに貼ってもあんまり意味ないんじゃない?と言われるけど…
あくまでも自分の記録用。。。
お付き合い頂くみなさま、どうぞお許し~。

ってな訳で久しぶりに着てみたポリ着物。
羽織着れるうちに一度着てみたかったの。
しかし超久しぶりに小紋着たよ。
大体ちゃんと襦袢着たのも秋以来???
普段着着物がモットーだからね。

で今日のコーデは紫の桜の小紋に長羽織。
帯は半幅でこの間作ったやつ。
せっかくだからちょっとだけドライブしたので外出仕様。
まあ実際の年齢から考えると多分信じられないような若づくりコーデ。
でもいいんだもん。
こっちの方がみゅうらしいんだもん。(多分)

でこちらが羽織を脱いだ着物のみ。



ああ~髪、染めないと黒い。。。
ただ黒だけならいいのだけど…そうもいかないし。
ついでに恒例後ろ姿も!



写真で見ると少しは前より痩せて見える?(笑)
実際はやっぱりどすこいなのだ。
でもまあウールに比べて生地が薄い分だけましなのかな~。
昔のようにはいかないだろうけど横幅&厚みが減ったら猫きもの着る!
頑張ろう(ぼそっ)

人気ブログランキングへ

ホワイトデーのお返しは

2012-03-14 15:02:24 | 着物大好き
本日はホワイトデー。
ここ数年特にお返しは貰ってなかったのだけどシュウさん、今年はその分奮発してくれた。
じゃ~~~~ん、それはこれ!



猫柄のポリ着物
プレタだし、お買い得なお店のものだからお値段はそれほどしない。(樋口さん+野口さん 共に1枚くらい)
とは言え、我が家にとってはかなり頑張ってくれたこと間違いなし。
クロネコが超ラブリーでしょ。
一目ぼれなのだ!
が、しかし問題がある。
こんなラブリーな着物はすっきりと着れないと意味ない。
なので痩せるまではおあずけ。
痩せてかわいくこの着物を着るぞ~お~!!!
いい目標が出来たね。
ってまさか一生着れなかったりして
いや、弱気はダメ!
Wii Fitにステッパー、レッグマジックと頑張ってるんだからきっといつの日か…。
頑張るぞ~!

そうそう、ホワイトデーということで久しぶりにちょっとポリの小紋着てみた。
どんな状態か今度アップするよ~。


人気ブログランキングへ

先週のリベンジ!

2012-02-26 23:14:19 | 着物大好き
先週行けなかった“江戸の妖怪展”行ってきた!
それもちゃんと着物着て。
今日はやっぱり寒かったのでタートルにブーツ。
たぶんこれが今シーズン最後のブーツ&タートルインでのお出かけだろうな。
もう春はそこまで来てるからね。
まあこの妖怪展をやっている石神井公園ふるさと文化館までは洋服で普通に歩いても30分近くかかる距離。
着物着ていくのならブーツじゃないととてもとても。
この着物にあいそうな羽織は(ウールなのでポリの羽織はNG←静電気のせい)白のしかないので今回はまた道行にストール巻いてお出かけ。
てくてくてくてく途中石神井公園で道草しながら歩くこと30分。
無事に到着~!
がしかし、閉館まであと1時間しかない
とりあえず今回は妖怪展のみに集中し、見る。
みゅうはさほど興味はなかったけど一応、京極や夢枕獏の陰陽師、アニメではぬらりひょんの孫やら夏目友人帳、地獄少女などなど妖怪が出てくるものは読んだり見たりしてる。
ので結構楽しめた。
広い部屋一室のみの展示だけど入場料300円ならこれくらいかな~?
シュウさんはお目当てのものもじっくり見れてそれなりに満足!みたい。
良かったなぁ~。
それにしてもふるさと文化館。
常設展示がめちゃ面白い。
余った数分でちらっと見ただけだったけどこれはまたじっくりと遊びに来る価値あり!
近々また遊びに行こうっと。
トップの写真は蒼抱っこの図。
おまけで足元に蒼の図もぺったん!



今日のコーデもウールの着物に半幅、文庫結び、帽子付き♪
記録用、記録用っと。
蒼はみゅうが着物着てるとだっこ~ってよくやってくる。(下の写真がその図)
蒼も着物好きなのかな?ふふっ。


人気ブログランキングへ

222

2012-02-22 20:59:05 | 着物大好き
今日は猫の日だよ~
222=にゃんにゃんにゃんってわけね。
にゃんにゃんにゃんって書くとにゃんこ先生を思い出す(笑)
みゅうがこの頃の夜中の至福の時間(命の水タイム)に楽しんでいる夏目友人帳。
またいつかきっと語るけどほんとに美しい話で超お気に。

と話が逸れた。
本来ならば猫の日なのだから蒼の麗しの写真でも貼るとこだけど何故か麗しくないみゅうの着姿(笑)
実は今日は日中ちょっと時間があったので久しぶりに車で原宿あたり軽く流すかってことになり、どうせなら少しくらいは降りるかってことになり、ならば着物でも着るかってことになった。
とは言え、あまり仰々しいのはねってわけでウールだけど普段着ウールよりは見た目よさげなこの着物にした。
タートルイン出来るのもあと少しだからタートルにした。
タートルならばブーツ(笑)
それほど寒くなさそうなのでこれにストール巻けばいいか~。
では行くか!ってとこで事件発生。。。
mixiでちょっと呟いたけど…シュウさんが一言。

  免許証がない

えっ?いつものとこにないの?
ってなことであちらこちら大捜索。
さくっと見つかるかと思ったのにまるで見つからず。
こんなとこ、あんなとこ、ここにあったらやばいだろうくらいな場所まで探したけど出てこない。
ダヤン(ワチフィールド)の年代物のパスケースに入れていたんだけどつい最近そろそろケース変えようかって話したばかりだからダヤン怒って逃げちゃったんじゃないの~?なんて冗談を言いながら。
確かに2日前まではあったのだから絶対にどこかにあるって確信があったからね。
が、しかしいい加減もう出かけられないって時間になっても見つからず。
仕方がないので今日はお出かけは諦め。
せっかくだから写真だけでも撮ってもらった次第。
まあちょっとだけでも着れたからいいか。
一応後ろ姿も。車に乗るので貝の口♪
もうちょっと帯結ぶの上手にならないとなぁ。
さんざん探し回った後なのでおはしょり部分もNG。(なんか髪も怖い状態に見えるね、何故?)



えっ、免許証?
シュウさんがお風呂から出た時に無事見つかった。
にゃんと汚れた洗濯ものを入れるビニールのケースの下に落ちていたそう。
要はお風呂に入るときにGパンをそこにおいて部屋に持ち帰った時に落ちてそこに入ったってことだね。
ケースの中は調べたんだけど下とは!
まあ見つかってよかった(ちゃんちゃん)

人気ブログランキングへ

今日も普段着~♪

2012-02-04 21:18:45 | 着物大好き
土曜日だから運動した後、着物に着替えた。
またしてもタートルイン。
それもまたしてもウール着物に半幅帯。
そしてそして懲りずにかるた結び。
だってこの結び方なら背もたれによりかかれるんだもん。
最初はこの間自分で作ったドット柄結んでみたんだけどあれ、幅を広めに作ってあるからこういうウールには似合わない。
でハードに使われているこの帯にチェンジ。
結びやすいんだよね~(笑)
写真、ああ~むちむち(前はもっとひどいのだが)髪もぼさぼさ(おい!)

で今日はせっかくだからブーツインで図書館まで歩いて行ってきた。
図書館って一番着物で行ってる場所かもしれない。
さすがに寒いから道行コート着てストール巻いてった。
ああ~ポンチョはあれからまるで進まず。(やっぱり)
今年はどうにも無理だな。
ものすご~く普段着だから(笑)人にじろじろ見られることもなし。
あっ、おこちゃまがちょっとだけ不思議そうな顔して見てたかも。
まあ目立たないのはいいことだ。(そうなのか?)
たまにはお嬢っぽい着物も着たいけど痩せるまで封印。(着れるときが来るのか!?)

こんなコーデ、アップするなってね。
でもね、今日は特別写真付き!
じゃ~~~~ん。



みゅうに飛びつく蒼。(持ってるおもちゃだろ)
ふふっ、かわええ~。
明日も着るかな!
って影の声(これね)うざい。。。


人気ブログランキングへ