goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

せねきお家の朝顔日記①

2016-07-03 22:27:01 | 植物のこと
やっと大風がやんだ。
昨日の夜から吹き荒れた大風のせいで家の中がじゃりっていう(´・ω・`)
せっかく掃除機かけてもらったのに。。。
明日また家中クイックルかけてからスチームかけるかな。
もう風やんでるといいのだけど…あと湿度も下がってると嬉しい。
暑いのはそれほどきつくないのだけど湿気はきつい( 一一)
梅雨の晴れ間は晴れてもカラッとしないから辛い。
この暑さ、熱中症にお気を付けくださ~い!

ということで!(口癖)
この間、シュウさんが蒔いた朝顔の芽が出たのでお披露目。
今年はちゃんと日記でリポートしてみようかと(笑)
小学生じゃないけどやっぱり芽が出るとうきうきする(子供か!)
ほらっ!


現在、双葉が出た状態♪
3鉢あるけど全部同じ。
シュウさんは用意周到にもう棒立ててる(笑)
もちろん伸びてきたらネットを設置して這わせる予定。

奥のダイニングの窓にはゴーヤを!
手前の和室には朝顔を這わせてグリーンカーテンにするのだ。
ゴーヤはもうかなりいい感じになってるので今度きっとアップする。

そしてもう一つ楽しみがあるの。



じゃん、ひまわりで~す。
私は夏生まれのせいかひまわり大好き。
ようやく今年は植えてもらえた(^_-)-☆
実はもう私の背くらいある(私は160cm強)
大きくなる種を植えたのだけどあっという間に大きくなった(;・∀・)気がする。。。



もう花も出来つつあったりする。
ひまわりすごい!
シュウさんもすごい!
夏はいろいろ楽しみだね~。

では本日の猫さんは…。



杏さんです!

たまにはこういう眼光鋭いキリリとした絵もいかがだろう?

遊んでるとこに嫌いなカメラを向けたらにらまれた図(笑)
でもそのあとには



こういうぼやや~んとした顔もする(^^♪
このお顔はなかなかかわいい。
体は大きいけど黒目がちで結構美人さんなのよ~。ウラヤマシイナ



ブログランキング、参加しました!

応援してくれると嬉しいですm(__)m



咲かしてもいいんですか?(笑)

2014-08-20 21:41:00 | 植物のこと
この暑さの中、咲きました。




我が家の玄関にあるマリーアントワネットさん。
こんな暑さの中、咲かしていいの?
シュウさんに聞いたとこ、四季咲きだから花が終わったらたっぷりお礼肥えすればいいんだと。
そうなんだ~(*_*)

なにはともあれ、あまりにもかわいいのでパチリ。
今、この状態で撮らないでいつ撮るんだ?ってくらい咲き具合が私好みだったもので私が古いデジカメで撮ってみた。
こっちはちゃんとマクロがあるから結構ちゃんと撮れたかな?

もちろんこの間、京成バラ園で買ってきたやつ。
フロリバンダはシュウさんの好みなのだけど(私はハイブリッドが好き)カップ咲でめちゃかわいい~♪
白なのはシュウさんの好みに合わせてね。
一応、庭師の意向は第一に考えなくては!(笑)

他の3種のバラちゃんたちも少しずつ咲いているけど一番この子が目立つかな?
でも私としては秋バラに期待!
出来れば今の時期はじっくりとそれまで体力を蓄えて…って花には関係ない?(^_^;)

シュウさん、ちゃんと秋にきれいなお花を咲かせてよ~。

今日はこの時間、風がない。
気温は高くないけどちょっと暑い。
昼間36℃あっても風が強かったから平気だったのにぃ。
寝る頃には少し吹いて欲しいな。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪





花・花・花

2014-07-28 23:24:33 | 植物のこと

我が家の花たち、今が盛りです♪



胡瓜の花。もう実ができてますね(*^_^*)




バジルの
花です。花を見るとシソ科であることを再認識します。。




フェンネルの花。割と珍しいかも(^_^;)




茄子の花。後姿でした。。




ゴーヤの花。さすが瓜科、胡瓜にそっくり。。




カラミンサです。すごく花期の長いハーブでして、9月過ぎまで咲き続けます♪


カラミンサ以外はみんないわゆる「売り」ではない花ばかり。バジルやフェンネルなんかは通常花穂の時点で

落してしまうので、意外と見たことある人は少ないのかもしれません。

こぼれ種で増えて欲しくて咲かせてみました。。



どの花が好きですか?






クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪









豊作!豊作!

2014-07-15 23:55:43 | 植物のこと
ものすごい勢いで実がなっているきゅうり~♪
きゅうり好きの私としては嬉しい限り(*^_^*)
今日なんて朝、起きていったら5本もキッチンにあった!!!
ちょっと小振りだったけどね、とげとげも痛くて素敵だったよ。

で、どうやって美味しくいただこうかそろそろ悩むようになってきた(笑)
なんて贅沢な悩み。。。

で一度やってみたかったきゅうりスティック(立ててないけど^^;)



味噌マヨネーズで食べてみた。
やっぱり取れたて野菜の生は瑞々しくて最高(^_-)-☆

きゅうりは一日かならず1本は取れる。
ナスやピーマンもいい感じ。
そしてそしてゴーヤも小さいながら5~6個はもう実ってる。
今年はきっとゴーヤ豊作だなぁ(*^_^*)
ママ様のとこはゴーヤ全然ダメらしく(連作のせいだね)我が家のを楽しみにしているみたい(笑)
シュウさんもやっぱ実ると嬉しいらしくせっせせっせとお世話をしている。
私も毎日窓からのぞくのが楽しみで~♪

あ~庭があるって幸せだ!
駐車場壊して土にしてよかったぁ~としみじみ感じるのであった。
まだまだ植えられる場所あるからね。
シュウさん、他には何を植えようか?
その植えられる場所には雑草がぼうぼう…。
雑草がなくなったらきっとシュウさんが全体像を撮ってくれると思う。
いつになるのかな~(笑)



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪
 

緑・緑・緑

2014-07-08 23:14:24 | 植物のこと

我が家の畑が大盛況なので、

少しだけ紹介させてもらいます。



胡瓜・・大きくなりすぎて支柱四本使ってます。。続々収穫中です(*^_^*)




ピーマンの花・・意外とマイナー(笑)でもとっても美しくて儚げで大好きな花です。。




ピーマンの実・・まだ成長中。。なんかししとうみたい(^_^;)




トマト(中玉)・・ミニではなく中玉なので、けっこう大きいです。でも中々赤くなりません、、




バジル・・花穂が・・・やばっ


ほんの一部ですが。。ではでは、また







クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪

続々と?

2014-07-05 23:59:59 | 植物のこと
せねきお菜園第二弾の収穫~♪



きゅうりだ!
何故かものすごくまっすぐに育った(笑)
昼過ぎに収穫したのだけどとげとげが痛い!(^^)!
それはそれは見事なキュウリが出来たよ~♪

さっそくマカロニサラダにして食した(^^)v
めちゃおいしかった。
ホントはお味噌とか付けてそのままかじれ!って感じかしら?
きゅうりくんはただいま花盛り。
ほらっ。



どんどん実っていくよとシュウさん。
まずは明日、もう一本収穫予定。
きゅうり大好き~嬉しいなっと。
頑張れ!植物たち、フレーフレー"ヾ(゜▽゜*)>フレー!!フレー!!






クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪

初収穫!

2014-07-02 23:37:55 | 植物のこと
シュウさんが先月からせっせせっせと植えたお野菜くんたち。
初収穫はこれだ!(^^)!




ボケ気味で(暗かった)何とも言えない写真なので(笑)本体を!



まずは一個だったの。
やっぱ売り物と違ってちょっと傷が付いていたりするけどそれでも嬉しい(笑)
一個だけだとなかなか料理に使うものも難しいのでシュウさんのぬか漬けへ!
なすさんとしては不本意かもしれないけど(^_^;)おいしく頂くよ!

写真のとおり、他にも少しずつ花が付いている。
きっとたくさん収穫できるに違いない(決めつけ)
楽しみだな~。

他にもいくつか植えてるから順々にお披露目していきましょ。





クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪



しょぼん。。。

2014-06-01 23:48:36 | 植物のこと
かつてから話していたシュウさんの庭いじり。
実は先月の25日の日曜日に念願のバラを買いに京成バラ園まで行っていたの。
必死に夜中に植えたシュウさん。
ツルバラ二種、もちろん一つはシュウさんラブのアイスバーグ。
その他にも大苗の鉢を2個。
合計で4鉢、、、色々な意味で頑張った(;_;)
あとのバラちゃんは名前を忘れてしまったので今度シュウさんに名前は案内してもらおう。
とにかくツルバラめちゃ大きかったのでテリリに乗せるのも超難関。
とりあえず私は後部座席に座り、助手席にまで斜めらせて乗せてきた(笑)

で数日後、せっかく可愛く咲いているので写真を撮ろうと頑張った私。
ただ…カメラ、自分はろくなのがない。
ずっと前に使っていたオリンパスのデジカメは充電もされてない(-_-;)
この頃アイパットタッチで済ませてきてたから。
ちゃんと撮るときはシュウさんが一眼で撮るからね。
とはいってもたまには私も撮りたい。
仕方ないからアイパットタッチで撮影開始。

う~ん、なんか上手く撮れない。
どうしてもお花がぼけちゃう。
前々から気が付いていはいたけど近くの物を撮るのって無理なの?
部屋に戻ってググってみるとタッチはまるで近くのものは撮れないと…(._.)
やっぱそうだったのね~。
ということはこれから私はお花の写真は撮れないと(涙)

せっかく撮ったから無理やり加工してみた。







これくらいのサイズにすれば何とか見れる?
とっても可愛らしかったのに伝えられない、しょぼん。
カメラか~どうしようかな。。。




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪

いつの間にか(^_^)

2014-04-07 23:38:05 | 植物のこと
日々の慌ただしさにまぎれてすっかり忘れていた。

なのにほらっ。



咲いてるよ~。

大好きなチューリップ(^^)v
年末に植えたんだ!
一か月前位はつぼみが大きくなったことに気がついていたのだけど…。
いつの間にか(^_^)



これも



ただシュウさん、めちゃんこ忙しかったので手をほとんどかけられなかった。
なのでちょっと変な方向いていたり、茎が短かったりとちょっとかわいそうな感じに…。

でもまだまだいっぱい蕾があるの。
これからでもきっと間に合うに違いない。
庭師、頑張れ!

来年は絶対に地植えにするんだって、楽しみだね。




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪