goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

賀正!2016!!

2016-01-01 23:07:00 | ご挨拶
あけましておめでとうございます!

今年もゆるゆると頑張って続けていきまする(=^・^=)

お付き合いいただければ嬉しいです♪

ということで子供たちからの年賀状(笑)



今後ともよろしく!です。。。

今年もお世話になりました!

2015-12-31 19:20:20 | ご挨拶


とうとうあと4時間半で2015年も終わり。
今年もいろいろお世話になりましたm(__)m
いつの間にか家族も増えて(笑)とうとうニャンズ3猫。
いろいろあったけど今は何とか折り合いをつけて暮らせて一安心。
この日記もアップアップながらそれなりに頑張って続けて来れて本当によかった。
来年もゆるゆると続けていきますのでどうぞお付き合いくださいね。

我が家は元旦からシュウさんの仕事のローテーションが最悪のため(笑)日中はお祝いできず。。。
日勤の仕事が終わってから夜にお雑煮とかでちょっとお正月気分を味おうかなと。
明日はお昼間はパパ様のお墓参り、後はニャンズとのんびりしようかな~。
みんなはどんなお正月を過ごすのでしょうか!
のんびり穏やかなお正月が過ごせますように。

最後に本日の子供ら!



どうしてもお兄ちゃんの動向が気になる女性陣であった(笑)

今日はこれからのんびりご飯でも食べながら紅白でも見てみようかと(^・^)
年越しは超楽しみのジルベスターコンサート!
ギエムのボレロ…楽しみすぎる!!!
それが終わったら人生初の夜中の初詣。
ちょっと盛りだくさん。
たっぷりと楽しみましょう。

ではではみなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいm(__)m

良いお年を~♪

2012-12-31 14:03:21 | ご挨拶
マフィンも今、焼かれて荒熱とっている最中だし、
最終部屋チェックも終了。
蒼のトイレもきれいにし、ご飯も予約タイマーでセットした。
あとは着替えて出発するだけ!
実家ではきっと例年通り、ごちそうを作って待っていてくれる。
嬉しいけど~嬉しいけど~食べすぎ注意(@_@;)

今年もたくさん遊びに来てくれてありがとう。
なんとこの頃は実に毎日100人以上の方が見に来てくれている(^_^;)
びっくりだったよ~。
でもおかげでせっせとアップする気になった(笑)
本当にありがとうございますm(_ _)m
来年もささやかな日々を綴って参りまする~。
どうぞこれからもよろしくね(^^♪

ではではみなさま、良いお年を~!



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

明けましておめでとうございます!

2012-01-01 23:10:42 | ご挨拶
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もゆるゆると暮らしていくせねきお家をどうぞよろしくお願いいたします。

ということで例年通り、本日みゅう実家の千葉から帰ってきたよ。
これまら例年通り、これでもか!?というくらい色々食べて来た。。。
ダイエット???
お正月三が日は仕方ないか?
いやいや、ここで耐えなくてはいけないのだ。
色々悩みつつ、やはりせっかく用意してもらったものを食べるのも親孝行という考えに(逃げ?)至り、食してきた次第。
今日はこれまらママが用意してくれたお土産のご飯(おむすび&唐揚げ)があったのでこれにてお酒タイム。
明日からはなるべく質素に暮らす予定。

で本日は帰ってから元旦のうちに初詣に行こうと近所の神社に。
ものすご~く並んでいた。
それでもじっと我慢の子で列が進んでいくのを待っているうちにちょっと疑問が…。
去年は我が家にとって試練の年だった。
我が家は結婚してからずっと同じ神社に行っていたのに去年から浮気して違う神社に行った。
も、もしかして相性悪い?
神様は心が広いからどこでも平気だろうって思っていたけどやっぱ縄張り意識ってあるの???
そんなことなんだろうと思う。
でもなんとな~くずっと行っていた神社の方がしっくりくるのも事実。
かとてここまで並んで帰るのか?
な~んて狭い考えではなく、やはり神様がいらっしゃる場所、ちゃんとご挨拶してきたよ。
で明日も今まで行っていた神社でまたお参りする予定。
今日は着れなかった着物着て行く。
ちゃんともうコーデもしてあるから明日は朝風呂入って行ってくる。
そこでちゃんとおみくじとか引こう。
なんだか新年から色々ぐらぐらしているけど今年も色々頑張る予定。
どうぞみなさま、遊びに来てね♪

人気ブログランキングへ

本年もお世話になりました。

2011-12-30 23:17:58 | ご挨拶
今年も残すところ、今日を含めてあと二日。
みなさま、今年はどんな一年でしたか?
我が家はあまりに山あり、谷あり、谷あり、谷あり、水没…………。
のような一年でした。
それでも今日、こうしてみんな元気で同じ部屋で過ごせることを幸せだと思ってます。
来年は…落ち着いた一年を過ごしたいなぁ。
でも何はともあれみんな元気で過ごせることが一番かな?

明日は昼過ぎからみゅうの実家に帰省です。
お風呂に入って、お土産のお菓子を作ってと明日はバタバタ。
まあ元旦には戻ってくるけどのんびり日記を付ける時間はないと思うので。

 今年一年、大変お世話になりました。
 また来年もゆるゆるとお付き合い下さいませ。

では元旦にまたお会いしましょう。

 みなさま、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

人気ブログランキングへ

ちょっとした決意!?

2011-09-13 15:37:22 | ご挨拶



またしてもお久しぶりとなってしまった!
毎日、PCには向かっている。
なのに何故お久しぶりになるのか。
確かに毎日生活に変化はたいしてない。
とはいえ…
違うだろう。
だらけているだけだ!
実は我が家はまたしてもPause(一時停止)状態。
よくもまあ…と自分たちでもあきれるけど仕方ない。
Pause状態だっていいじゃないか!
きちんと前向きに暮してみよう。
すればきっと何かが変わってくるだろう。

ということで
昔のように出来る限り、日記書こう。
(前もそんなこと書いた気がするけど…読み返さない!読み返さない!)
きっとみゅうは文で
きっとシュウさんは写真で。
多分一言の時も多いはず。
いいじゃないか。
頑張れ!自分!

たまに気が向いたら見に来てね

おめでとうございます

2011-01-05 19:07:42 | ご挨拶
みなさま、あけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
三が日の間に更新しようと思っていたのですが遅くなりました。
新年早々この様では先が思いやられる。。。
気をつけよう。

一応、どんなお正月だったというと…。
今年も例年通り31日から元旦にかけて千葉の実家に戻ってました。
蒼はもう赤ちゃんじゃないのでお留守番です。
無理やり連れていくより、わが家でお留守番の方がストレスがないだろうとの配慮。
淋しいのは私たちだけ。。。本当に淋しかった。
去年よりはるかに腕白になっているため、キッチンからリビングから蒼が悪さできないよう徹底的に対策して出かけたおかげで帰っても何も問題はありませんでした。
偉いぞ、蒼!
みゅうママに食べ物も貰ってきていたので夜は特に作る必要なし!
ということで急きょシュウさんのために吉祥寺ヨドバシにGO。
もしかしたらお正月だから何か得かもしれない、どうせ買うものだから得な方がよい!とのみゅうの考え。
首尾よく欲しいものもゲット!ポイント13%のおまけ付!そして滞在時間30分(笑)
吉祥寺は2日から初売りが始まるのでめちゃ混むのです。なので元旦に行ったわけだけど正解だったな。
帰ってからはお正月らしく日本酒でのんびり。
久しぶりにたっぷり呑みました。おつまみも充実してたのでおいしかった♪

2日はのんびり寝て朝風呂&例年通りのお雑煮。
午後からは着物着て初詣。
毎年ずっと同じところに行っていたのだけど今年は地元の神社に行ってみようということで氷川神社に行きました。
着物を着て、下駄で片道30分以上歩くのは辛かった。
さて証明写真



神社もめちゃめちゃ混んでいてお参りするまで30分以上かかったよ。
写真でわかるかな???



おみくじは二人とも末吉、、、う~ん、微妙。
まあぼちぼち行きましょう。
帰ってから一応着物姿の写真も撮ってもらいました。き、黄色いけど(-_-;)



蒼が邪魔するから着物着るのも大変です、ふぅ。
大分歩いた後なので着くずれてます。恥ずかしい。
みゅうの着物姿はいつもいつも町娘風です。
今回もウールの着物(今回はちょっと薄めのお上品風ですが)に半幅帯です。
結びは矢の字。
久しぶりの着物だけど着れて嬉しかったです。今年はもう少し着るようにします~。
そしてそして2日の夜からみゅうは必要最低限の分だけ仕事。

3日からは通常モード。
あっ、一応三が日くらいと思ってこの日もタートルインですが着物着ました。(昨日はちゃんと長襦袢つきで普通に着てます)
ちょっとだけだったけどね。
4日の夜からはシュウさんも普通に仕事。
なのでいつもの年に比べ、お正月気分のより薄い日を過ごしました。
とまるで小学生の日記のようにつらつらと書き綴ってみましたが何はともあれ、わが家はみんな元気です。
今年も元気に一年過ごせるように頑張ります。
次は新年の目標でも書きましょう。
こんなわが家だけどどんどん遊びに来てね♪

2010年

2010-12-31 00:20:04 | ご挨拶
今年もあと1日。
多分これが今年最後の更新だと思う。。。
あまり変化のない生活を送っているわが家も今年はいつもより変化のある一年だったかもしれない。

わが家のアイドル(笑)蒼くんもようやく1歳8か月。
今日の写真はその蒼くんの本日の寝姿。
蒼の大お気にのベッド。
狭い部屋だからめったに暖房は付けないため、こうやって蒼はフリースとかをかけて守る。
FIVキャリアの可能性がある(はっきりはしていないのですが多分…)蒼なので風邪は厳禁。
だけどそのご本猫、めちゃんこやんちゃで、跳ぶは、走るは、なんでも口に入れるは、登っちゃいけないとこに登るは…で毎日、目が離せない。
みゅうもシュウさんも肩や背中には引っかき傷がたんまり。
はい!彼による肩登りジャンプの代償ですね。
シヴァに比べてやっぱりやんちゃ度アップ。
さしずめシヴァは長男で、蒼は次男、そのまんまの性格と言えば想像しやすいかな?
まあ天真爛漫でよろしいのかもしれない。
わが家にとって天使であることには変わりないから。

さてさてその蒼くんが与えてくれた素敵な人との出会いが今年の目玉。
ずっと前に書いたけど蒼くんは東京、大塚にある東京キャットガーディアンからやってきた。
ここは今はNPO法人で(当時はまだだった)開放型の猫シェルターを持ち、カフェスペースにて里親さんとの出会いの場所を手助けしてくれるボランティア団体。
う~ん、上手く説明できないので是非サイトを!そしてお近くの方は是非足を運んでみて!
その東京キャットガーディアンの企画で「プロのカメラマンさんが卒業生の日常を撮ってくれる」というのがあって図々しいながらお願いしたのが4月。
何度もメールで打ち合わせしておいで頂いた桐島ナオさん、プロのカメラマン。
超ビビりの蒼なのでちゃんと撮ってもらえるか心配していた私たちに撮れるまで何度でも来て下さると言って下さった方。
その方は…
  ものすごく素敵な人でした。
撮影は思った通り、大変だったのにそれはそれはとても素敵な写真を撮って貰えた。
この写真は蒼の、私たちの宝物。
そしてせっかく頂いたこのご縁。
こんな素敵な方に出会えたのだから図々しくいきますよ!(笑)
その後も個展、生徒さんと一緒の合同展とお邪魔させて頂いてる私たち。
ナオさんの写真を見るとみゅうはどこか違う世界に入りこんでしまったように感じる。
それはそれは心地よい。
そして色彩はとても絵的でうっとりとしてしまう。
ものすごく力のある作品をたっぷりと味わえる最高の時を貰っている。
本当にありがとうございます。
知り合えて本当に幸せ。
どこかに置いてきてしまった(汗)自分のカケラに会える気がするよ。
どうかお名前検索してみて
素敵なHPがあります!
写真も見れるよぉ。
みゅうのお友達は写真好きが多いからね、必見!!
来年もまたナオさんの写真をみれるのが楽しみ。
ただ命を削っている生活をしているから……どうかお身体だけは気をつけて下さい!
わが家全員で祈ってます。

さてさてあと年明けまでもう少し。
みなさま、今年も大変お世話になりました。
どうか来年も懲りずによろしくです。


メリーメリークリスマス♪

2010-12-24 10:22:16 | ご挨拶
今日はクリスマス。
子供の頃はキラキラと電色のつくクリスマスツリーを飾った。
おこたでパパとママとシマリスと4人でクリスマスケーキとチキンを食べた。
それが大体決まった毎年のクリスマス。
シュウさんと結婚して早十○年(もうじき二十だ~!?)。
色々なクリスマスを過ごしてきたけど今年はちょっと淋し。
なんたって夜、シュウさん仕事だから。
ここ数年は毎年乾杯はおいしいワインで!だったけどさすがにちょっと昼間からは無理かも。
なので今年はささやかに…ちょっとだけごちそう食べることにしましょ。
これを読んでくれてたみなさまへクリスマスイルミネーションのプレゼント。
ホントにささやかだけど(笑)原宿とご近所の吉祥寺をご紹介!

まず原宿のイルミネーション2枚セット!




次はご近所、吉祥寺!こっちも2枚行こう~!





みんなみんなハッピーハッピークリスマス♪
素敵な時間を~




随分と長いこと。。。

2010-11-03 17:03:08 | ご挨拶


お久しぶりです。
ようやく出てまいりました。
えっ?一年ぶり?
わが家は時が止まっているもので気が付きませんでした。(おいおい)
今回からmixiの方でもこちらを見れるようにしたので(あっちでは毎日出没していたのですが日記はやはり全く更新せず…)HNをみゆからみゅうに変えることにしました。
とはいっても今までずっと仲良くしてくれてたお友達は今のままでどうぞ~!
たいして変わるわけじゃないしね。(笑)

さてさてこれからは
 別に写真貼らなくたっていいじゃん。
 短くたっていいじゃん。
 日記なんだから何があったかわかればいいんじゃん。
などと開き直りましたので昔のようにとはいかないけれどもっともっと書いていくことにします。

まあ今日はとりあえず挨拶のみ。
わが家も今年はやたらバイオリズムの低下した生活を送ってきましたが、年末にかけて大分復活してきました!
ちなみに蒼は元気です。
お久しぶりの今日くらいは蒼に挨拶させて終了することにしましょう。
ということで最後に蒼君から一言。写真はシュウさんに貼ってもらいます!

 ぼくはとってもおにいちゃんになりました。
 まいにち、おねえちゃんのつくえのよこのベッドでいい子にねています。
 ぼくはここがすきです。おねえちゃんたちのまくらもすきです。
 カメラはきらいです。ピンポーンもきらいです。
 でもおにいちゃんになったんだからもっとがんばろうとおもいます。

ということです。蒼君1歳半のお言葉でした。
ではまた早々に登場します。
次はわが家の変化を少しずつお伝えします!