goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

疲れたあ!

2022年06月10日 08時42分11秒 | ウオーキング
ウォーキングを2日休んだ後のウォーキングは、少し疲れましたね。

今朝も何時もの様に神田川ウォーキングとしました。

空一面に雲に覆われていて雨を予想していましたが、路面が乾いていて雨にならないかもと思いながら折畳傘を携帯していたんです。

しかし、雨には遭う事が無かったので良かったです。

おや、今日差しが部屋の中に差し込んできたよ。

青空が拡がってきたのかな。

これから晴れてくるんだろうか。

でも今日も予定が無いので引き籠りかな。


8月の札幌でのイベントに参加案内が来たけど・・・・・。

どうも前向きになれなかったねえ。

という事で欠席の返信をしてしまいました。

オミクロンが落ち着いたらインフルエンザが流行る感じがするよね。

でも季節的にインフルエンザの流行る季節じゃあ無いよね。

次の冬は充分な注意が必要だと思うよね。



今朝は、7,070歩のウォーキングとなりました。


小雨模様

2022年06月09日 07時41分16秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に可燃ゴミを集積所に運び、ウォーキングに出かけたのです。

しかしながら、小雨がポツリポツリと来たので急いで引き返したのです。

という事で今朝のウォーキングは、中止という事になりました。


ブログネタが無いねえ。

今日は雨模様か曇りか解らないが引き籠り生活となりそうです。

おまけにもうすぐ停電になるらしいって事で、今日はこの辺で終わるよ。


果たして雨だったのか?

2022年06月08日 08時15分43秒 | ウオーキング
今朝のウォーキングは、昨日の天気予報で雨予報だったので遅く起きたんです。

所が路面は濡れていたんですが降ってはいなかったんです。

天気予報が珍しく外れたんだろうか。

という事で今朝のウォーキングは、取り止めにしてしまったんです。

雨が降っていたのか降っていなかったのかは実際の何時もの時間に起きていなかったので解らないんです。

何かもやもやしますね。

さて、今日は一日曇り空ということのようです。

今日も引き籠りになりそうで、気持ちも曇りっていう事になるのかな。


大義も正義も無いロシアのウクライナ侵略戦争は、共産圏以外の国々から批判されている状況です。

そんな中、プーチンの失脚はあり得るのか?

ロシア軍の撤退はあるのか?

クリミア半島からの撤退もあるのか?

ウクライナ東部や南部のロシア系武装組織の解体撤退はあるのか?

いずれにしても、直ぐにでも戦争の終結が望まれます。

戦争が終わった後の復興を誰が支援するのか、第一はロシアが賠償金を支払う事だと思うよね。

その上で各国からの財政的な支援と物理的な支援を早急に行うべきだと思うよね。




曇り時々晴れ?

2022年06月07日 08時28分06秒 | ウオーキング
昨日、梅雨入りを気象庁が発表しました。

突然の梅雨入り宣言でしたね。

気象予報士の中には驚いている人もいましたね。

結果的には例年通りの梅雨入りとなったようです。


今朝も何時も通り資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングとしました。

出だしは曇っていたんですが、次第に青空が覗き始め日差しも時折差し込んできていました。

お陰で発汗量も少なくて、ウォーキングには最適な感じでした。


昨日はブログ投稿をすっかり忘れていました。

雨でウオーキングを休んでしまったせいかな。

それともボケが始まったのかな。

これからしばらくの間、雨でウォーキングを休む事がありそうなので注意しておかないとね。



今朝は、7,132歩のウォーキングとなりました。


曇り後雨。

2022年06月05日 08時24分22秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングとしました。

曇っていて雨を予感して、折畳傘を携行して出かけたんです。

ウォーキングの終盤に小雨が降ってきましたが傘を開くほどではなかったのです。

所が今外を見ると雲の隙間から青空が覗き時折日差しが部屋に差し込んできています。


ウォーキング中に参議院議員選挙のポスター掲示板が設置されていたのを見つけました。

この時期にいつも思うんだけど、選挙管理委員会は何故投票行動を喚起するような広報活動を積極的に行わないんだろうか。

組織票に利するために敢えて広報活動を控えているとしか思えないよね。

投票義務のある国民は是非とも投票に行って欲しいね。

そうでないとほんとに日本の政治は駄目になる一方です。

何とか投票率を上げる手立ては無いものかね。


今、エンジェルズとフィリーズの生中継を見ているんだけど、相変わらずエンジェルズのピッチャー陣の不甲斐なさと言ったら無いよね。

加えて翔平もトラウトも打撃不振に陥っているし、負の連鎖が続いているよね。

イライラがつのるね。



今朝は、7,642歩のウォーキングとなりました。