goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

晴れてくるのかな?

2018年11月20日 09時07分17秒 | ウオーキング
今朝も資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

空は雲に覆われていて僅かに雲の切れ目から青空が覗いています。

天気予報では、今日一日晴という事でしたが果たして?

と思っていたら日差しが差し込んできましたね。

雲の切れ目が多くなって来たようです。


昨日からニッサンのゴーン会長らの逮捕のニュースが駆け巡っています。

かってメディアはというかTVワイドショー等はゴーン会長をもてはやしていたよね。

何というか手のひら返しというか見るも見事な報道姿勢です。

TVの報道番組のお家芸になっています。


ニッサンのお家騒動が三菱やルノーにどういう影響があるのか、経済に与える影響は無いのか注意深く見て行かないといけませんね。

ニッサンの西川社長の記者会見で思ったことは、司会進行は別にいたものの壇上では一人で記者会見していたよね。

大きな企業なんかでは、数名の担当者を引き連れて記者会見するのに一人でとは驚きましたね。

いさぎよいし、自分の言動に責任をもって答えているという印象を持ちました。

さすがに大企業の首脳部を務めている人は違うね。

それにしても会長らトップの報酬はすごいねえ。

株主配当に少しでも充てるべきという意見があるのには納得するねえ。



今朝は、7,321歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリとしないね。

2018年11月19日 09時28分24秒 | ウオーキング
今朝も何時もの月曜日同様可燃ゴミをマンションのゴミ集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。

空は一面雲に覆われていました。

雨の心配はしなかったんですが、何かすっきりとしないよね。

天気予報では、一日曇り空と言っていますねえ。


スッキリとしないって言えば、なんで加藤浩次がメインキャスターやってんだろう。

頓珍漢な疑問を専門家にぶつけるし、あの疑問を投げかける口調にはイライラするねえ。

見なければいいんだけどね。


昨日アップした写真は、キヤノンEOS M6の安い方のミラーレスで手持ちで撮ったんですが、構図は別として良く撮れているよね。

スナップ撮影には充分過ぎるほど使えるカメラです。

もちろん、作品作りするにはより上位機種が良いかもね。

EOS 5DⅣとか新製品のEOS Rですね。

ただし、EOS Rはサーボ時の秒間コマ数が5コマと少ないので動き物を撮るには適さないよね。

10コマ位の製品が出るようならすぐ手を出すけどね。

7DⅡを処分したのは、早まったよね。

当分は5DⅣで我慢して使っていくしかないよね。



今朝は、7,532歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬もそこまで来ている?

2018年11月18日 09時38分02秒 | ウオーキング
今朝は、薄雲に覆われていました。

これから晴れてくるんでしょうかね。

少し肌寒くなってきましたね。

手袋が必要になってきました。

ウオーキングの前半は手袋着用で、後半になって身体が暖まってくると手袋を外す事になりました。


師走もすぐそこに来ています。

一年があっという間に過ぎてしまいそうです。

年を取るにつれて月日の流れが速くなるといいます。

それは年々感動するドキドキ感が少なくなるかららしいと誰かが言っていました。

その通りかな。


先日、東京駅をM6で撮ってみた。





M6でもそこそこ綺麗な絵が撮れるねえ。


さて今日は、京都競馬場でGⅠのマイルチャンピオンシップ競走があるよね。

今日もTV観戦でネット投票かな。



今朝は、7,322歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い朝です。

2018年11月17日 09時08分34秒 | ウオーキング
今朝は、雲が多いものの雨を予感する事無く、気温も思った程低くなくて、ウオーキングには程よい感じの朝でした。

何時も通りの神田川ウオーキングとしました。

ウオーキングコースは、冬に向かって葉っぱが色付いたり落葉したりしながら次第に寒々しい景色に変わっていきます。

ただその中で水仙の葉っぱが瑞々しい緑が濃くなってきています。

開花に向けて準備がなされているんですね。

路傍の風景がモノトーン近くになっている中で水仙の緑が目立っています。



昨日石仏散歩で中山の法華経寺に行って来ました。

支院を含めて大きなお寺さんでしたね。

でも石仏は少なかったんです。

でも楽しめましたねえ。





EOS M6+32㎜F1.4で撮る。



今朝は、7,272歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いで寝坊

2018年11月16日 08時37分12秒 | ウオーキング
今朝のウオーキングはさぼってしまいました。

昨夜は、かっての同期入社の数人と飲み食いして来たんです。

楽しい時間と料理についつい焼酎お湯割りが進んでしまいましたね。

今回のメンバーは何時もより少ない人数ではありましたが、話が尽きない楽しい時間を過ごしました。

未だ二日酔いが解消できていないね。

11時頃には出かけなければならないのです。

辛いねえ。

それにしても外は天気が良いねえ。

二日酔いの頭とは真逆でスッキリとした青空が拡がっています。

私の頭も早くスッキリしたいなあ。


飲み会の前に東京駅を撮ってきましたが、写真整理してからアップしましょうかね(忘れていなかったら)。

今日はこの辺で・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする