今朝は、久し振りに靖国神社を目標に早稲田通り(一部神楽坂通り)を往復するコースをウオーキングしました。
神田川ウオーキングに比べてアップダウンがそれなりにあって生体負担度が強いんです。
イメージとしてはふた山超えていく感じかな。
靖国神社は、来年150周年を迎える事から記念事業として外苑の整備事業を行っていました。
割と歴史の浅い神社なんですね。


外苑の銀杏並木は、一部の樹は黄葉していましたが全体的に見ればまだ見頃では無いですね。
靖国神社の外苑は少しずつ変貌してきています。
骨董市が無くなって綺麗に整備されています。
今後が楽しみです。
さて、今日は東京競馬場でGⅠのジャパンカップ競走があります。
人気通り3才牝馬のアーモンドアイが勝つんでしょうか、それとも4才以上の牡馬が勝つのか興味が尽きませんね。
競馬場に出かけてみましょうかね。
混雑しているだろうけど・・・・・・・
頑張ってみようかな。
今朝は、8,161歩のウオーキングでした。
神田川ウオーキングに比べてアップダウンがそれなりにあって生体負担度が強いんです。
イメージとしてはふた山超えていく感じかな。
靖国神社は、来年150周年を迎える事から記念事業として外苑の整備事業を行っていました。
割と歴史の浅い神社なんですね。


外苑の銀杏並木は、一部の樹は黄葉していましたが全体的に見ればまだ見頃では無いですね。
靖国神社の外苑は少しずつ変貌してきています。
骨董市が無くなって綺麗に整備されています。
今後が楽しみです。
さて、今日は東京競馬場でGⅠのジャパンカップ競走があります。
人気通り3才牝馬のアーモンドアイが勝つんでしょうか、それとも4才以上の牡馬が勝つのか興味が尽きませんね。
競馬場に出かけてみましょうかね。
混雑しているだろうけど・・・・・・・
頑張ってみようかな。
今朝は、8,161歩のウオーキングでした。