goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇っています。

2018年02月04日 09時31分38秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは、曇り空の下のウオーキングとなりました。

所々に青空が覗いていたのです。

所が今現在は厚い雲に覆われていて日差しが無いと思いきや一瞬日差しが・・・・・


今日は、久しぶりに東京競馬場に出かけてみましょうかねえ。

何時もの7DⅡではなくて5DⅣを持っていきましょう。

流し撮りが上手くいけば、7DⅡを売りに出そうかな。

なんて考えていますけど、どうしようかなあ。


今朝は、7,475のウオーキングとなりました。

今朝は晴れています。

2018年02月03日 09時19分27秒 | ウオーキング
チョット雲があるものの青空が拡がっていました。

やはり寒かったねえ。

路面の雪はだいぶ少なく練っていましたね。

夜半に雨に変わったからかなあ。

お陰で神田川ウオーキングは普段通りのウオーキングができました。


今日は晴れるんでしょうかね。

天気予報は晴れと言っていますがどうでしょうか。


そして今日は、節分らしいねえ。

自分ちは、あんまり関係ないかなあ。

豆撒きなんてしないしね。


キータッチが止まってしまうね。



今朝は、7,419歩のウオーキングでした。

また、雪が降っています。

2018年02月02日 08時33分03秒 | ウオーキング
今朝何時もの時間に起きて外を見ると小雨が降っていたんです。

で、ウオーキングを止めてしまいました。

暫くすると雪に変わっていました。

駐車場の車の屋根がうっすらと白くなっています。

一旦止んだんですが、また降ってきましたね。

今日も退屈な一日になりそうです。


撮りに行こうかと思ったけどこの雪じゃねえ。

ブログのネタも無いので、指も動かないし、・・・・・・・。


免許更新

2018年02月01日 09時13分30秒 | ウオーキング
今朝は何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。

相変わらず寒さ厳しく残雪が行く手を困難にしていますが、まずまず何時も通りにウオーキングを終えました。

江戸川公園は、公衆トイレを中心に工事中ですが、河津桜に花がついてきましたね。

まだ高い所に咲いているので撮りづらいですね。

もう少ししたら取りに行こうかね。


昨日免許センターに行って免許更新してきました。

あらかじめ高齢者講習を受けていたので、講習無しで視力検査のみで簡単に済みました。

白内障の手術を受けていたので、初めて眼鏡等が免許の条件から外れました。

でもやっぱり遠くの視界が若干見にくいので眼鏡は欠かせないように思います。



今朝は、7,566歩のウオーキングとなりました。

ところがびっくりです。

オムロンの総合健康サービス(WMわたしムーブ)で登録すると順位が表示されるんです。

それで何と、278,631名中48位と表示されたんです。

何時もですと大体4桁の順位なんです。

びっくりですよね。

でも残念ながら3月でこのサービスが終わるんです。

残念ですね。