goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝は雨に会いました。

2016年02月14日 09時19分27秒 | ウオーキング
今朝起きた時は、雨が降っていなかったのです。

路面は濡れていて、雨上がりを思わせていたんです。

雨がやんでいる間を縫ってウオーキングに出たんですが、案の定途中で雨に会い三島橋で引き返す事になりました。

もちろんずぶ濡れです。

天気予報は当たりましたねえ。

予報からすると昼からは晴れてくるんでしょうかね。

だとすると、東京競馬場に出かけましょうかね。


写真も馬券もうまくいくと良いんですがねえ。

しかしそれにしても天気予報は当たるかなあ。

その気配はみえないなあ。



今朝は、5,839歩のウオーキングでした。

今朝は雲が多い。

2016年02月13日 09時15分25秒 | ウオーキング
今朝は天気予報通り、雲の多い朝です。

気温も少し高めのようです。

これから次第に気温が上がってくるそうです。

神田川ウオーキングは何時ものウエアスタイルで出かけたのですが、発汗が多めで途中で手袋を外したのです。

しかし、ウオーキングで行き交う人は相変わらず少ないのです。


昨日誕生日を迎え69歳になりました。

いよいよ来年は70歳で古稀です。

と思いウイキペディアで検索したら、数え年の70歳(≒満69歳)を古稀と言うらしい。

という事は、まさに今が古稀ということですかね。


これまで良く生きてこれたという事ですかね。

これからはのんびり余生を過ごす事にしましょう。



今朝は、7,308歩のウオーキングでした。

少しだけ断捨離

2016年02月12日 09時05分51秒 | ウオーキング
昨日は、机(ビュウロウ)の引き出しの中を整理しました。

殆どの物が廃棄処分になりました。

少しずつ整理していかなければなりません。


今朝は、快晴の下の神田川ウオーキングでした。

今日も天気が良いぞと思いながらのウオーキングだったのです。

ところが今現在は急に雲に覆われてきたんです。

曇り空です。

天気予報が当たりましたね。


昨日の昼前に前に勤めていた会社の同期の一人が神楽坂で昼飯をとの誘いがあって急きょ出かけたのです。

神楽坂の定番の黒塀のある石畳の小道を案内して或るソバ屋でランチしました。

訪ねてくれるって事は嬉しいね。


今朝は、7,303歩のウオーキングでした。

可燃ゴミの日

2016年02月11日 09時44分03秒 | ウオーキング
今日は可燃ゴミの日という事でゴミ袋を集積所に運んでからの神田川ウオーキングとなりました。

集積所の中は、同じ可燃ゴミの日の月曜日と違ってゴミの量が極端に少ないのです。

どうしてこんなに差があるんでしょうかねえ。


今朝の神田川ウオーキングは、相変わらず気温が低く頬に触れる風は寒いのです。

相変わらず行き交う人は、少ないねえ。



昨日、池袋に行ってビックカメラのカメラ館に行って軽い三脚を探していたらGITZOの三脚に目が留まってしまいました。

トラベラー三脚は軽いけど値段が重い。

予算は5~6万円の予定が、13万円もかかってしまった。

写真の質が上がるかと言えば直接的には無いけども気分の問題かなあ。

それにしても高すぎたねえ。

買った後でちょっと後悔。



今朝は、7,313歩のウオーキングでした。

今朝も快晴です。

2016年02月10日 09時22分31秒 | ウオーキング
今朝も快晴ですが、寒いですね。

明日あたりから暖かくなると言っているけどどうなんでしょうかね。

早く春が来て欲しいもんですね。


NHKのあさいちで原油安の事に触れていましたが、ガソリン価格の低下はしばらく続きそうな雰囲気ですね。

自家用車を利用する者にとっては、うれしい事です。

また自動車メーカーにとっても良い傾向なんじゃないでしょうかね。

若者の自動車離れが解消してくるんじゃないかなあ。

って自分の愛車にガソリンが少ししか入っていない事を思い出しました。

なので給油しなければいけませんねえ。


さて、今日は何しようかなあ。



今朝は、7,317歩のウオーキングでした。