goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2016年02月09日 09時16分36秒 | ウオーキング
今朝も資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。

雲一つ無いすっきりとした青空が拡がっています。

こんなに気持ちの良い朝(ちょっと寒いけどね)なのにウオーキングで行き交う人が少ないですねえ。

残念です。

神田川に新設される新橋梁の工事は少しずつ進んでいるようです。

ウオーキングの途中で進捗状況がなかなか見えないんです。

橋の必要性が有るのか無いのかは別にしてもっと早く進まないのかなあ。

税金の無駄遣いも甚だしいですね(個人的見解)。


さて今日は何しようかなあ。

午前中に散髪にでも行ってこようかなあ。


私のブログに訪問してくる人がまた少なくなってきました。

今までは何だったのでしょうか。



今朝は、7,393歩のウオーキングでした。



今朝は曇り?晴れ?

2016年02月08日 08時52分56秒 | ウオーキング
今朝は、何時ものように可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとなりました。

空には雲が多く浮かんでいます。

空気は相変わらず冷たくて今季一番の冷たさかなと思われる程の冷たさでした。

風は無かったのでまずまずの快適さでした。

行き交う人は相変わらず少ないですね。


昨日、東京競馬場に出かけてきました。

馬券は、予想通りマイナスでした。









今朝は、7,308歩のウオーキングでした。

快晴の下のウオーキング

2016年02月07日 09時13分28秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは、快晴の下で気持ちがよいのです。

それでも神田川遊歩道で行き交う人は減少傾向にあるのです。

マンウオッチャーとしては、非常に残念です。

ウオーキングのモチベーションも上がらないですねえ。


さて、今日は東京競馬場に午後から出かけてみましょうかね。

久し振りの競馬場にワクワクしますね。

どんな画が撮れるかなあ。

馬券は取れるかなあ。

久し振りの東京競馬場は、どこか変化があるのかなあ。

写真撮るのに天気良すぎるかなあ。

さあ、モチベーションをアゲアゲしていきましょうかね。



今朝は、7,349歩のウオーキングでした。

今朝は曇っています。

2016年02月06日 09時04分40秒 | ウオーキング
やはり天気予報通り雲の多い朝です。

神田川ウオーキングで行き交う人は、相変わらず少ないですねえ。

江戸川公園の梅はまだ見頃ですが既に散り始めています。

河津桜は、咲き始めていてメジロが忙しそうに蜜を吸っています。







春がすぐそこに来ている?


今日の競馬はどうしようかなあ。

競馬場に行くのはやめにしましょうかねえ。

スポーツ新聞を買うのを忘れてしまったので今日は止めにしますか。

明日は東京競馬場に行く事にしましょう。



今朝は、7,324歩のウオーキングでした。

今朝は晴れています。

2016年02月05日 08時58分09秒 | ウオーキング
快晴です。

気持ちの良い快適なウオーキングがが楽しめる朝でした。

空を見上げると雲一つ無い青空が拡がっています。

次第に春めいてくるんでしょうかね。


今朝、東京都下で震度4の地震があったんですね。

ウオーキングから帰って、ちょうどシャワーを浴びている最中だったようで気が付きませんでした。

新宿区は震度2だったようで、気が付かないレベルだったのかなあ。

まあ被害が無いようなので良かったねえ。



ここ数日間私のこのブログに訪問してくる人が少し増えたようですがまた何時もの人数に戻ったようです。

何だったのでしょうかねえ。



今朝は、7,199歩のウオーキングでした。