goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝は曇っていました。

2023年01月17日 11時17分59秒 | ウオーキング
今朝も何時も通り神田川ウォーキングに出かけたのです。

少し気温が下がってきて冬らしい気温となってきたようです。

発汗量も少なくなったような気がしました。

これからまだまだ寒くなってくるんでしょうかね。

今日は一日曇り空のようです。

そうです今日も引き籠りの一日になります。


日本の防衛力増強は、時期を得たというより遅きに失した感じはありますが必要な事だと思います。

しかしながら、即増税とは如何なものか。

先ずは国内の経費削減が必要です。

国会議員や地方議員の大幅な削減と箱物行政の削減などの支出削減が必要です。

国外については、無駄な開発途上国援助の大幅な削減、そして役に立たない国連への支出削減等やるべきことはたくさんあります。

諸々実施した後に増税という選択肢はあると思います。

政府や官僚は増税迄の道程を明確に示して欲しいものです。


ロシアのウクライナへの侵略戦争は、さらに民間人虐殺を続けています。

軍事施設でもない民間施設に無差別的に攻撃を加えています。

これは、かってのユダヤ人虐殺と同レベルといっても差し支えないと思います。

何故、メディアも西側諸国政府も”虐殺”という言葉を使わないんだろうか。

戦争中であれば民間人虐殺は許されると思っているんでしょうか。

今こそメディアは、ペンの力でロシアを攻撃するべきです。



今朝は、7,316歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする