今朝も何時も通りの神田川ウォーキングとしました。
靖国神社ウオーキングも考えたのですが、まだ初詣の参拝者も多いのではと思って靖国神社詣では後日にしようと思ったのです。
少しずつ行き交う人も増え、車の交通量も増えてきたようです。
人々の生活が通常に戻ってきたんだなあと思えます。
ウォーキングに出る前に可燃ゴミと資源ゴミを自宅マンションのゴミ集積所に運んだのですが、集積所の中はゴミであふれかえっていました。
多分、過去一で多かったような気がします。
江戸川公園付近の水仙の開花が進まないねえ。
毎朝楽しみに歩いているんだけど、本格的な開花はまだ先なんだろうね。
最近、物忘れがひどくなったような気がするね。
自分の考えを発信しなくちゃあって思っていた事柄を、いざアップしようと思った時にすっかり忘れているんです。
今も何かもやもやしているんだけど、思い出せないね。
思い出せないって事は、さして大事な事では無かったのかもしれないと思うこの頃です。
今朝は、7,204歩のウォーキングとなりました。