今朝もいつもの様に可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウオーキングに出掛けようとしたら、マスクを忘れていました。
それでどうしようか一瞬迷いましたが、マスクを取りに戻ったんです。
その間に、面倒になってウオーキングに行く気分じゃあ無くなってしまったのです。
そうです、ウオーキングを止めてしまいました。
マスクを付け忘れた事が2回目になりました。
いよいよ物忘れが多くなって来たのかもしれません。
それに気分屋にもなってしまったような気がします。
これじゃあボケ老人になり始めっていう事かなあ。
政府のワクチン政策が迷走しているようだね。
ブースター接種の期間を8カ月を経過してから行うと言っておきながら、6カ月でも良いと言っているようないないような。
何ともはっきりしないよねえ。
もう無能っぷりを露見しているよね。
厚労省とか何の専門家か解らない専門家会議なんて解体したらどうかね。
そう言えば専門家会議も新しいメンバーにするとか言っていなかったっけ。